都内で仕事した帰り道、最近プライベートでも仕事でも色々あって疲れ気味だったこともあり
休憩がてら東京駅のまわりを徘徊して来ました(笑)
この公園は皇居のすぐ近くにあります
ほとんど交通量もないのに片側4車線もあるので、目の前の道端に車も止められます
噴水の向こうには高層ビルが立ち並ぶ大都会の雰囲気を味わえるお気に入りの公園です
なんかここ落ち着くんですよね
そしてすぐ近くの東京駅丸の内口
夜9時までだったかな?...とにかく夜は駅舎がライトアップされててめちゃくちゃ綺麗で、観光スポットにもなってます
この丸の内口駅舎は戦災で焼失し、その後不完全な形で放置されていましたが、昨年完全な形にする復元工事も終わって、開業当時の約100年前の姿に復元されたそうです
実はこの復元工事ですが、約500億円も費用がかかりました
この丸の内駅舎は敷地の使用出来る容積率の5分の1程度しか使用してなく
残った余剰容積率は周囲の高層ビルの容積率を増やす空中権として売却し、その費用を捻出したそうです
そのおかげで歴史的な建物まわりに、KITTEや丸ビル、新丸ビル、TOKIA、OAZO、永楽ビルなど最新超高層ビルが立ち並ぶ独特な絶景を見渡せるんですね
屋根を開けて久々の東京駅まわりの美しい夜景ドライブ気持ちが良かったです♪
皇居のお堀端には以前大ブームだったこともあり、お堀ランナーがたくさんいました
何ならスーツに革靴で走っても良かったのですが...今回はやめておきました(笑)
オープンカーって楽しい♪
ブログ一覧 |
夜景 | 日記
Posted at
2018/09/20 12:34:47