東京、特に23区内は深夜になっても車や人の往来がなくなることがない
僕の中では24時間眠らない街という印象です
そんな都会の喧騒の中、この日は珍しく自然を取り入れた写真を撮りたいと
人や車の通行が少ない場所を選び、青山にほど近い某通りで撮りました
フロントガラスに写る木々の葉の写真
暗かったので写真はノイズだらけです…(笑)
24時間眠らないといえば、コンビニも24時間営業のお店が多いですね
僕はコンビニに行くといつもやってしまう事があります
それは…のぞき見…(爆)
コンビニのレジには年齢ボタンというものが存在するのご存知でしょうか?
会計をする際、スタッフは必ず客の見た目からこのボタンを押します
エンター代わりに最後にこれを押すことでレジが開く仕組みです
要するに自分はどのくらいの年齢に見られているのかわかるという事です
そこを悪趣味ですが、こっそりのぞき見(笑)
僕の年齢なら、さすがに真ん中はありません
下から2番目を押されれば…う~ん君いい子だね~♪
一番下なら…おのれ~叩き切ったる!
となるわけです(爆)
コンビニはマーケティングの一環でやっていることなので…
まぁどうでもいいことですが、やめられない習慣になってます(笑)
なんか最近毎日ブログ更新してますな…
これも悪しき習慣なので、そろそろ苦しくなってきたのでペースダウンします(笑)
Posted at 2017/05/20 23:19:39 | |
トラックバック(0) |
夜景 | 日記