• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTAROU.のブログ一覧

2018年08月22日 イイね!

台風なみの(笑)

またまた来ていますね台風20号

ちなみに今年の台風発生件数は過去最高に迫る勢いらしいです

今年に入って20個、8月に入ってからはなんと8個も発生しています

約2〜3日に一つ発生している計算です

僕が首都高に上がってる回数と同じくらいかも(笑)



天気予報では今週木曜金曜と雨予報です

『これじゃあ金曜日走れないよぉ(涙)…今日走っとくか』

ということで首都高に上がりました



いつもの癖で大黒コンビニに行ってみると…

『あれれ?見たような車が数台…』

いるんですね~同じようなこと考える人が(笑)

当然一緒に走ることに…辰巳PAまでTRGしました




『日中はめっちゃ暑かったけど、夜のオープン走行は気持ちいい~♪』

工事渋滞はありましたが無事辰巳PAに到着

そして談笑したり、写真を撮ったりして解散となりました




平日でしたが、みん友さんたちとお会い出来て楽しい時間を過ごすことが出来ました

お会い出来た皆さまありがとうございました

『まぁ金曜日晴れればまた走るけどね(笑)』

オープンカーって楽しい♪
Posted at 2018/08/23 08:50:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月18日 イイね!

首都高TRG→撮影会→箱根TRGで寝不足(笑)

今週もいつもと変わらない金曜日夜の大黒コンビニ…

今週は初めてお会いするみん友さんからご連絡があり、会いに来て下さるということで大黒に上がりました



しばしの談笑後、首都高TRGに出発♪

大黒線→横羽線→C1外回り→台場線→辰巳PAへ

辰巳が満車だったので箱崎PAに移動しました





箱崎で時間がまだ早かったので豊洲のくるり公園で撮影会を行いました♪



レインボーブリッジのライトアップ消灯まで30分しかなかったので

急いで撮らせて頂き、何とか消灯前に何とか全車撮り終えました



ということで集合写真を撮って解散となりました

遊びに来て頂いたみん友さん、久々にお会いしたみん友さん、またいつも一緒に走って下さるみん友さん、ありがとうございましたm(_ _)m

またお願いします


と…いったん自宅に戻り、ほぼ寝ないでまたまた車に乗って出発♪



朝日が眩しくて夜行性の僕はドラキュラみたいに溶けそうだった(笑)

実は今回、古くからのみん友さんからご連絡頂き、箱根早朝TRGにお誘い頂いたので参加させて頂きました



ターンパイク小田原料金所近くのコンビニに集合

しばしの談笑後、TRGに出発♪




ターンパイク→芦ノ湖スカイライン等を走り芦ノ湖湖畔へ




芦ノ湖湖畔で朝食→湖畔をドライブ、仙石原から御殿場に抜けて解散となりました

短い時間でしたが楽しい時間を過ごさせて頂きました

参加メンバーさんは皆さん初対面でしたが、暖かく迎えて頂きありがとうございました

またお願いします


今週はほぼ寝ないで(笑)夜朝のTRGでしたが充実した時間を過ごさせて頂きました

オープンカーって楽しい♪
Posted at 2018/08/19 01:09:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月12日 イイね!

だから東京に…(笑)

世間ではお盆休みに突入しましたね~

まぁ貧乏暇なしの僕はお盆期間中ももれなく仕事です

行くところもないので暇つぶしにブログを書いてみました(笑)

この時期はどこの観光地にいっても激混みなので大して羨ましくも思いません

と負け惜しみを言ってみる(笑)



ということで、いつもは人や車でごった返している東京に軽くドライブに行ってみました

さすがに人やタクシーでいっぱいの銀座もガラガラでした



なんでも、東京の人口はこの時期53%くらいに減少しているそうですよ

またこの時期働いている人口は通常の38%程度になるそうです

まぁネット調べなので適当な数値ですが…(笑)



深夜だったからか、撮影のお目当てだったショーウィンドウや建物の照明は消えている場所が多かった…(汗)

街は早くも秋の装いになってるんですね



わるい事するなよぉ~

と天使にも見られてる(笑)



ということで、道もガラガラに空いている深夜の下道をオープンドライブしてきました

気持ち良かった~(笑)

お休みで行楽地や帰省されている皆さま事故などに気を付けて下さいね

またお休みなしで働いている皆さま頑張りましょう(笑)

オープンカーって楽しい♪
Posted at 2018/08/12 13:10:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月10日 イイね!

たまにはこういうのもね(笑)

今週もいつものように金曜夜の大黒のコンビニへ…(笑)

お盆休みスタートの週ということもあるので混雑と閉鎖覚悟で行きました

行ってみると大黒PAの混雑は大したことありませんでしたが

ご覧の通り首都高は遅い時間にも関わらずけっこう混んでます



そして今週も偶然みん友さんにもお会いすることが出来ました

『皆さん好きですなぁ(笑)』

談笑タイムの中、今夜はラーメン食べに行こうということになりました

はじめは新宿のお店を目指そうとしましたが、首都高の混み具合を見ると営業時間に間に合わないので断念、渋谷のラーメン屋さんに行くことにしました



首都高は混んでいるのでスムーズに走れないのはつまらないし、たまには下道ドライブしようということになり

第三京浜を世田谷まで抜け環八へ、渋滞の環八を避けて駒沢通りに入り、駒沢公園で一休み、中目黒、代官山を通って渋谷まで下道で向かいました

『下道も楽しい♪』



そして無事渋谷に到着〜♪

旭川ラーメン名店の塩ラーメンを注文



談笑したり、集合写真を撮って‥‥



一人写ってなかった(笑)



ということで一人だけ別撮りでパシャリ

『ラーメン美味しそうですね〜(爆)』

みんなで美味いラーメンを食べて解散となりました

首都高は走りませんでしたが、たまにはこういうのもいいですね



オープンカーって楽しい♪
Posted at 2018/08/11 09:45:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月01日 イイね!

長野→名古屋→浜松方面TRG~♪

今回車が修理から久々に戻って来たこともあり、また酷暑を避けるために長野県美ヶ原方面にTRGに行くことにしました

またこの機会にいつも横浜まで遊びに来てくれるみん友さんのところに恩返しのつもりで名古屋に遊びに行くことにしました

そして今回は初めての試みとして、ブログで一緒に行ってくれる方を募ってみたところ、沢山の方のご参加表明を頂きました


1日目第一部【海老名PA→初狩PA→諏訪市で蕎麦ランチ】

集合場所は海老名PA

ここからは4台での出発でした



軽く談笑しTRGに出発〜♪したまでは良かったのですが…

途中、初狩PAで2台合流予定だったのに

なんと!

初狩PA通過に気が付かず、朝イチからぶっちぎりの大失態(汗)



慌てて電話して、次のPAで無事合流することが出来ました〜(笑)

集合写真を撮って、次の目的地ランチ会場のお蕎麦屋さんに出発~♪




長野行ったら美味い信州蕎麦でしょということで…

食べログでも諏訪市NO1、NO2の高得点を競う蕎麦屋の八洲さんに初めて行ってみました

お味の方はまぁまぁだったかな(笑)


1日目第二部【蕎麦ランチ→霧の駅霧ヶ峰→美ヶ原高原美術館】

お昼ご飯を食べて次の目的地霧の駅霧ヶ峰に向けて出発~♪

ここでもポンコツぶりを発揮して道を間違えた(笑)

予定していた道とは違いましたが何とか霧の駅霧ヶ峰に到着~♪




ここでも4台と合流し、合計10台になりました

霧ヶ峰名物のなまちち…じゃなかった(笑)

おやつに生乳ソフトクリームを食べて次の目的地美ヶ原高原美術館を目指して出発~♪



途中、景色の良い三峰大展望台にて小休止~♪




標高が高くなってきたので涼しくなると思いきや…

あぢぃ…

避暑地に来たのに全然避暑になってせん(笑)




しばしの談笑後、集合写真を撮ってTRG再開~♪



マイナスイオンの降り注ぐ峠道…

気持ちいい~♪

まぁ暑かったけどね(笑)

美ヶ原高原美術館付近に到着~♪





みん友さんお勧めの撮影スポットにて参加車両の撮影会をやりました



各自思い思いに撮影して、美術館の駐車場に移動

ここでお別れのみん友さんもいたので仮解散~♪

久々にビーナスラインを走りましたがやっぱ楽しい(笑)


1日目第三部【美ヶ原高原美術館→みどり湖PA解散→名古屋の夜(笑)】

ということで美術館駐車場で小休止のあと

今日の宿泊地名古屋に向けて出発~♪



松本ICに向かう途中…

道の名前はわからないけど、多分美ヶ原スカイライン?を下りましたがきついコーナーが連続したコースでしたがめっちゃ楽しかったです

まぁ小枝や葉っぱが多量に落ちてたりして滑るんじゃないかと心配したり、全面通行止めの区間を無理やり通過もありましたけどね(笑)

初日最終目的地のみどり湖PAで本解散しました

名古屋のみん友さんと宿泊組のみん友さんと名古屋に向けて出発~♪



名古屋のホテルにチェックイン後、みん友さんお勧めの台湾料理の味仙さんにてカンパーイ

料理がめちゃくちゃ美味かったし楽しかった~♪

名古屋の酔っぱらいの夜の様子は…割愛させて頂きます(笑)


2日目第一部【名古屋→浜松でハンバーグランチ】

前日の長距離TRGとビールで疲れつつ朝しっかり起きて、名古屋名物の朝のモーニング珈琲を爽やかに頂きました(笑)

そして集まりました2日目メンバー4台



まずは名古屋城お濠で集合写真を撮って…

あれ?誰かが僕を足蹴にしようとしてますね(笑)



途中1台合流で合計5台で目的地浜松に向けて出発~♪




無事にランチ場所のさわやかのハンバーグでランチをとりました

久々のさわやかでしたが…安定の美味さ(笑)

ここで2台合流して合計7台になりました


2日目第二部【浜松でハンバーグランチ→エアーパーク→うなぎパイファクトリー→解散】

ランチを食べたあとエアーパーク(航空自衛隊 浜松広報館)に連れていって頂きました





ここは自衛隊小牧基地に隣接する自衛隊の資料館ですが…

飛行機の実物が何機も展示してあってコクピットにも座れたり

楽しかった~♪



集合写真を撮って…

あれ?マッサージ師が写りこんでますね(笑)

次の目的地うなぎパイファクトリーに向けて出発~♪




最終目的地、夜のおやつ?(笑)うなぎパイファクトリーに到着~♪

うなぎパイ職人さんの熟練した手さばきに感動(笑)



集合写真を撮って、お土産の浜松餃子を買って解散となりました~♪


今回二日間に渡り、また長距離(実走910キロ)のTRGでしたが、とても充実した時間を過ごさせて頂きました

ご参加頂いた皆さま、名古屋や浜松でお世話になった皆さま本当にありがとうございましたm(_ _)m

また企画したいと思いますので次回もよろしくお願いしますm(_ _)m


やっぱオープンカーって楽しい~♪


Posted at 2018/08/03 12:13:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「それは、すぐにやってくる。 http://cvw.jp/b/2004758/43490194/
何シテル?   11/25 17:03
オープンンカーの解放感が好きです モータースポーツには色々な楽しみ方がありますが、他では体験出来ないこの解放感最高です この素晴らしい機能を最大限体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お披露目♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:05:55
バッタさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 10:15:33
灯台下暗し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 21:44:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation