• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTAROU.のブログ一覧

2016年06月23日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 走れない梅雨のこの時期 焼肉屋さんで呑みませんか?企画~♪の巻

オープンカー乗りの僕達にとっては梅雨は真夏の次に嫌な季節ですよね

屋根を開けて走れないなんて地獄の苦しみなの?(笑)

ということで走れないこの時期にこそメンバーさん同士の親交を深めようということで焼肉屋さんで呑み会を企画しました



集合場所は渋谷駅前のハチ公の向かい側の緑の電車の前

初参加や初対面の方の参加も多かったので僕がわからないと困ると思い、考えに考えた末

『夜なのにサングラス、これみよがしにヴィトンのバッグを持っているのが僕です』と掲示板に告知し、恥ずかしい姿で待ち合わせをしました(笑)



続々とオープンカーに乗っていない、オープンカー乗りが集まりました

オープンカーに乗ってないとただの人(笑)…

紳士淑女の皆さんが集まり、会場のお店までカルガモ歩行して行きました

l今回は事故の心配もなく、とても気の楽なカルガモでした(笑)


という事で無事にお店に到着





倶楽部としては飲み会だけのオフ会は初の試みだったので、盛り上がるか心配はしていましたが…



美味しいお肉に舌鼓を打ち、車の話、またそうじゃない話で盛り上がりました

和牛の盛り合わせ美味かったです



美人三姉妹もご満悦(笑)



楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい集合写真を撮って、何故か最後に自己紹介タイムで盛り上がり解散となりました

始めは何人集まるか心配でしたが、結果的に23名もの沢山の方にご参加頂きました

参加して下さった皆さまありがとうございました

また焼肉バツマル東京さんにも大変お世話になりました

ありがとうございました



ということで横浜組は2次会に突入~♪




第二回もやりたいと思いますのでまたお願いします
Posted at 2016/06/24 03:39:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月19日 イイね!

オープンカー倶楽部関東大黒PA発突発湘南~箱根モーニングTRGの巻

朝方から続々と集まるオープンカーの集団…

今朝はオープンカー倶楽部関東大黒PA発突発湘南~箱根モーニングTRGに参加してきました



こんな早朝にも関わらずお見送りに来てくれた方も含めて8台も集まりました



しばしの談笑後、6台で大黒SAを出発♪




首都高湾岸線、横浜横須賀道路と下り、途中逗子葉山新道で2台合流♪




海岸線(国道134号線)を走り休憩場所の西湘バイパス西湘SAに向かいました



西湘SAで1台離脱、2台合流♪

そして次の目的地箱根ターンパイク大観山に向かいました



時間が予定より早く進んでいたのでここでもしばしの談笑



そして最終目的地ラリック美術館に併設されるカフォレストランLYS(リス)に向かいました



無事ラリック美術館に到着し、集合写真を撮ってレストランに入りました



ここで1台離脱




ここでモーニングセット頂くのは二回目ですが、雰囲気抜群で美味しかったです






なんといってもテラス席で森林浴をも楽しみながら食事できるのは最高ですね

とうことで食事が終わり






箱根スカイラインや芦ノ湖スカイラインの絶景を見ながら帰路につきました



最終的には西湘バイパス橘SAで解散となりました

結果、お見送り・途中合流の方など全部合わせると11台12名の方が参加し大盛況でした

今回は高速も楽しめ、海沿いや山道も楽しめる素晴らしいコース設定でもありました

また終始ゆる〜い雰囲気でリラックス出来、楽しい時間を過ごすことが出来ました

お見送りにくて下さった方をはじめ本日お会い出来ました皆さまありがとうございました

また幹事の倶楽部男さん、企画運営お疲れさまでした

またお願いします
Posted at 2016/06/19 14:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月16日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 突発オフ会ナイトクルージングTRG神降臨の巻(笑)

梅雨の晴れ間の僅かなチャンスに賭け、突発ナイトクルージングTRGオフ会を立てました

天気予報では降水確率80%でした

案の定、集合時間には土砂降りの雨でTRGどころの天候ではありませんでした

オフ会企画者の責任として、集合場所の平和島SAまで行きましたが、当然のことながら誰もいません


諦めて『本日のオフ会は中止です…』と掲示板に書き込もうとしたその時…

あの男が現れたのです

『屋根なんて飾りですよ』・『屋根なんて不具合ですよ』と数々の名言を残し

倶楽部内ではオープンカーの神と崇められているあの男



そうJOH_Jagさんです

しかもJOHさんが現れた瞬間、それまで土砂降りだった雨がピタリとやみました

『え?神降臨?』

と思うほど見事な晴れっぷり

という事で、二人で予定のコースをランデブー走行して来ました

勿論屋根を開けて



大井JCTでJOHさんは千葉方面に、僕は横浜方面に別れましたが…

何という事か!JOHさんと離れた瞬間土砂降りです

やはりJOHさんはオープンカーの神なのかも(笑)

今夜は突発オフ会的には残念でしたが、何だか得した気分でした(笑)

またやりますのでよろしくお願いします
Posted at 2016/06/16 23:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年06月05日 イイね!

オープンカー倶楽部関東EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2016(福島わっしょい)参加TRGの巻

今年で3回目となるEAST JAPAN OPENCAR MEETING2016(福島わっしょい)に参加する為にTRGを立てました

EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2016(福島わっしょい)とは福島で食事・給油・お土産購入等し現地での経済貢献、またこういったイベントを行うことにより被災地への記憶を風化させないようにするオープンカーのイベントです

1回目129台、2回目164台と多くのオープンカーが集まったので今回何台集まるのかとても楽しみでした

とうことでオープンカー倶楽部関東では、東北自動車道羽生SA、佐野SA、上河内SAの三か所に分けて参加者を集めさせて頂き、各集合場所から約20台ずつ合流していく形をとりました

僕は羽生SAからのスタートでした

前日はどうせ興奮してしまい眠れないと思ったので仕事が深夜に終わったのでそのまま集合場所の羽生SAに向かいました




僕が行った時は雨がかなり降っていましたが朝になると、雨も上がり屋根を開けてのスタートが出来ました



いつものようにドライバーズMTG、集合写真を撮って出発

第二集合場所の佐野SAで合流



更に第三集合場所でも合流し、この時点で参加車両は60台を越えました








しばしの談笑と休憩、いつものようにドライバーズMTG、集合写真を撮って、次の目的地道の駅しもごうに向けて出発



道の駅しもごうでも合流車両があり、もう何台いるかわからなくなりました

ここでは下見の時に駅長さんと事前に打ち合わせができており、昨年好評だった川魚と地鶏の焼いたものをご厚意で倶楽部のために販売して頂きました


※写真たかわんさん提供

焼くお手伝いもさせて頂きました



とうことでしばしの談笑と休憩、いつものようにドライバーズMTG、集合写真を撮って、最終目的地羽鳥湖レジーナの森臨時駐車場に向けて出発



最終目的地羽鳥湖レジーナの森臨時駐車場に着くと…

いるはいるは、駐車場はオープンカーで埋め尽くされていました





ここで昼食を取り、各団体リーダーのご挨拶や抽選会が行われました


※抽選会で賞品をGETしたメンバーさん達

楽しい時間はすぐに過ぎてしまい



またまた集合写真を撮って帰路につきました






上河内SAで解散となりました


今回の参加者数は、現地合流や別グループで参加されたメンバーさんもいらっしゃるので正確な数字はわかりせんが、おそらく80台以上が倶楽部メンバーさんに参加して頂き感謝しています

全体のオープンカーの参加台数は開催者発表で274台の参加車両でした

事前準備や当日の運営など開催スタッフの皆さまにも感謝しています

また休憩場所や駐車場などを快く貸して頂いた道の駅しもごうさんや羽鳥湖レジーナの森さんにも感謝しています

こうして沢山の方々のお力添えで大きなトラブルもなく開催する事できました

本当にありがとうございました

そしてお手伝いして頂いた執行部の皆さまお疲れさまでした

またやりたいと思いますのでよろしくお願いします



ハイドラもこのありさま(笑)




こんな動画を見つけました(笑)
Posted at 2016/06/06 04:22:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月21日 イイね!

オープンカー倶楽部関東突発オフ会エンゼルさんにお届け物の巻

22日に名古屋で行われるオープンカー倶楽部合同オフ会に出席する倶楽部代表のエンゼルさんから

あるブツを受け取りたいと連絡があり、仕事の休憩時間に大黒PAで待ち合わせする事となりました

最近夜の突発には参加されないエンゼルさんがせっかく来るという事で突発オフ会を立てました


談笑の後はTRG

大黒PA→湾岸線→台場線→芝浦PA

と軽くTRGし、芝浦PAで再び談笑、解散となりました

エンゼルさんとは倶楽部初期の頃、ほとんど毎週夜の首都高でお会いしてましたが、最近ではお会いすることもなかったので、久々に夜の首都高でお会い出来て嬉しかったです

参加された方も最近の常連さん、また久々登場の方も数名いらっしゃって新旧のメンバーさんに集まって頂き楽しい時間を過ごさせて頂きました

急な告知にも関わらず、途中合流の方も含め参加台数13台、自転車1台(笑)、参加人数14名と今回も大盛況でした

参加して下さった皆さまありがとうございました

またやりたいと思いますのでよろしくお願いします



エンゼルさんへのお届けのブツはこちらです

撮影用横断幕

これでオープンカー倶楽部関東を宣伝して来て下さいね(笑)


【第6回定例会のお知らせ】

オープンカー倶楽部東海主催のグループ合同オフ会となります
ふるってご参加下さいね
※関東からの参加表明は関東のイベントカレンダーにして下さい

詳細は以下をご覧ください

オープンカー倶楽部関東 第6回定例会 (あさひおふらいんみーてぃんぐ)

オープンカー倶楽部東海イベントページ

Posted at 2016/05/21 02:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「それは、すぐにやってくる。 http://cvw.jp/b/2004758/43490194/
何シテル?   11/25 17:03
オープンンカーの解放感が好きです モータースポーツには色々な楽しみ方がありますが、他では体験出来ないこの解放感最高です この素晴らしい機能を最大限体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お披露目♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:05:55
バッタさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 10:15:33
灯台下暗し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 21:44:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation