• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTAROU.のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

オープンカー倶楽部関東10.31 Tamamura GT 2015見学TRG その3パレード走行編

今回は写真が多いという事でTamamura GT 2015見学TRGの記事は3部に分けて書かせて頂いています

その2玉村宿編からの続き・・・

展示時間も終わり、地元玉村町の皆さんにもオープンカーを見て頂こうということで

パレード走行スタート♪

僕の車は展示車ではなかったので、スタートして行く皆さんの写真を撮る事が出来ました





普段はメンバーさん達が走るのをじっくり見たり写真を撮ったりということがありませんので、スタートしていく皆さんを見て・・・

『みんなカッコイイ!やっぱりオープンカーは最高!』

と思わず声が出てしまいました(笑)

展示車ではなかった僕は皆さんがスタートしたあと最後尾から付いて行きましたが・・・

これだけのオープンカーがまとまって走る光景はなかなか見られないせいか、沿道の皆さんから大注目でした

写真を撮っている方もいらっしゃいました


町内をぐるりと一周したあとは再び玉村宿駐車場に戻り談笑タイム~♪









今回もいつものように車の話し、そうじゃない話しで盛り上がりました

そして最後はいつものように集合写真を撮って解散となりました

オープンカー倶楽部のメンバーさんは関東各地に点在しており、今回の催しを通して地元群馬のメンバーさんや、2コースで分れて来た北関東のメンバーさん首都圏のメンバーさん、また倶楽部会員以外の方と、地域関係なくオープンカー乗り同士の交流が出来、有意義で楽しい時間を過ごすことが出来ました

また微力ではありましたが、少しでも道の駅玉村宿や玉村町の活性化に協力出来ていれば良いなと思います

今回参加された方お会い出来た方、応援メッセージやお見送り頂いた方、またイベントを企画運営されました皆さま、TRG幹事の超@luckyさんりえすぱさんお疲れさまでした&ありがとうございました

またお願いします


Tamamura GT 2015見学TRGブログ
その1TRG編

その2玉村宿編

その3パレード走行編
Posted at 2015/11/02 15:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月31日 イイね!

オープンカー倶楽部関東10.31 Tamamura GT 2015見学TRG その2玉村宿編

今回は写真が多いという事でTamamura GT 2015見学TRGの記事は3部に分けて書かせて頂いています

その1TRGからの続き・・・

ということで無事に目的地の道の駅玉村宿に到着~♪

着いた時にはすでに多くのオープンカーやレア車の展示が始まっていました

写真の通り本当に沢山のオープンカーやレア車が集められていました

オープンカー枠はこちらの22台でした

・ロータス 23B(秋Qおやじさん)・光岡 卑弥呼(ヤマタイコクさん)・フェラーリ 458 スパイダー (ととちさん)・ジャガー Fタイプ コンバーチブル(JOH_jagさん)・ポルシェ ボクスター(ロックさん)・アルファロメオ 916 スパイダー (Velizyさん)・BMW Z4(ムーンスターさん)・ベンツ SLK(viviさん)・ベンツ CLK(丸幌枕蓮さん)・ボルボ C70 ガブリオレ(luckyさん)・BMW MINI ロードスター(Fukamiさん)・アキュラNSX(カエルラさん)・日産 シルビア ヴァリエッタ(政さん)・三菱 エクリプス スパイダー(オニイチャンさん)・マツダ ロードスター ND(まさかっちんさん)・ホンダ S2000(hanちゃんさん)・ダイハツ コペン(さくらももこさん)・スズキ カプチーノ(まっさかさん)・ホンダ ビート(ないぞうさん)・ホンダ S660(ジョニ銀さん)・ダイハツ リーザ スパイダー(りえすぱさん)・ホンダ S600(kuni1001さん)

オープンカー倶楽部のメンバーさんの展示が大多数でした

















展示車のオーナーさん以外にも、離れている為なかなかお会い出来なかった地元群馬の倶楽部メンバーさんや他の地域のメンバーさんともお会いすることが出来ました~

『とても嬉しかったです♪』

またピッコロトラベラーさんにはお菓子の差し入れまでして頂きました

皆さんで美味しく頂きましたありがとうございましたm(_ _)m


また今回、展示用に倶楽部のオリジナルロゴ入りのナンバープレート隠しを作ってみました

参加される方に見てもらい、好評なら正式に倶楽部のオフィシャルグッズとして作るということにしています

評判もそこそこ良好で、すぐに欲しいという方までいらっしゃいました

次回の執行部会で決めたいと思います


※写真は開催者様Facebookから頂きました

展示時間がAM10:00~PM2:00までということだったので、とても長い時間に感じるかと心配しましたが

色々な方とお会い出来、車の話しそうじゃない話しで盛り上がりとても楽しい時間を過ごさせて頂き、あっという間に時間が過ぎました

また展示車も珍しい車が盛りだくさんで面白く時間を過ごすことが出来ました

参加されました皆さま、また企画運営をして下さった皆さまお疲れさまでした&ありがとうございました


このあと展示終了後参加車が連なって走るパレード走行がありましたが今回はここまで(笑)

続編にその3パレード走行編をアップしますのでよろしくお願いします

乞うご期待(笑)

Tamamura GT 2015見学TRGブログ
その1TRG編

その2玉村宿編

その3パレード走行編
Posted at 2015/11/01 21:19:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月31日 イイね!

オープンカー倶楽部関東10.31 Tamamura GT 2015見学TRG その1TRG編

今回群馬県玉村町の道の駅玉村宿で、オープンカーとレア車が集うTamamura GT 2015というイベントが開催されました

このイベントには、オープンカー倶楽部関東からも多数の車両を展示することもあり、このイベントを見学に行くTRGを開催しました

首都圏方面からは執行部員のりえすぱさん、北関東方面からはこのイベントの協力者の超@luckyさんがそれぞれ幹事になり2方面から分かれて目的地に玉村宿に集まりました♪

僕は横浜在住という事で、りえすぱさん幹事の組でのTRGに参加しました

第一集合場所は世田谷区の砧公園駐車場に集合しました

砧公園に集まる予定だった方は、幹事のりえすぱさん、丸幌枕蓮さん、JOH_Jagさん、ヤマタイコクさん、tom1115さん、僕の6名の予定でしたが・・・

集まってみると全部で8人?

『あれ?多いかな・・・』

なんと、ちとせ☆さんとsan036さんがサプライズでお見送りに来て下さいました

しかも今日のちとせ☆さんのマシンはこちら(笑)

ジャガーレーシンググリーンのFRのマシン(笑)

しばし談笑し、8台?のオープンカーの集合写真(笑)と

いつもの参加者の集合写真を撮って

第二集合場所の関越自動車道高坂PAに向って出発~♪

そして途中、環八や関越道では渋滞にハマりつつ・・・

無事に第二集合場所の高坂PAに到着~♪



高坂PAではロックさん、Fukamiさん、いっきゅう19さん、bp@S6さん、ないぞうさん、のたりさんが合流する予定でしたが・・・

高坂でもcaskさんがサプライズ参加してくれました

ということでしばし談笑し、またまた集合写真を撮り目的地の道の駅玉村宿に向かって出発~♪・・・

今回はこの後玉村宿編→その2、パレード走行編→その3と3部に分けての記事にしたいと思いますで今回はここまでです(笑)

りえすぱさんは倶楽部での幹事は初でしたが、下見もしっかりしていたので渋滞も想定内でスムーズに全ての行程を進めることが出来ました

TRGに参加されました皆さま、お見送りに来て下さった皆さま、応援メッセージを下さった皆さまありがとうございました

続編に乞うご期待(笑)

Tamamura GT 2015見学TRGブログ
その1TRG編

その2玉村宿編

その3パレード走行編
Posted at 2015/11/01 01:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月21日 イイね!

横浜珍獣隊(平日イベント楽しみ隊)10.21 三脚持参で横浜の夜景撮影にトライ!の巻

今回は地元横浜のオープンカーチーム、横浜珍獣隊の定例会、横浜珍獣隊MTG(よこちん・みーてぃんぐ)に参加してきました

いつもはだいたい大黒PAが会場ですが、今回はみなとみらいの横浜ワールドポーターズ屋上駐車場集合ということになりました

ここは横浜でも屈指の夜景スポットのど真ん中にあり、屋上からはこんな夜景を眺めることが出来ます




当然のことながら・・・

こういう場所なのでカップルのデートスポットです


そんなカップル達を蹴散らし・・・あ、違った(笑)

カップル達をを尻目に・・・

オープンカーに乗ったむさくるしい?男ばかりが8名も集まりました(笑)

ランドマークタワーやコスモクロック観覧車、インターコンチネンタルホテルなどの夜景をたっぷり見ながらの横浜らしいオフ会でした

車の話し、そうじゃない話しで大いに盛り上がりました

今回も楽しい時間を過ごさせて頂きました

参加されました皆さま、お疲れさまでした&ありがとうございました

またお願いします

Posted at 2015/10/21 23:31:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月11日 イイね!

みん友さんとBBQオフ会 IN茨城県ひたち海浜公園バーベキュー広場

みん友であり、また僕の所属するオープンカー倶楽部関東のメンバーさんでもある超@luckyさんがBBQ親睦会を開催するということなので参加させて頂きました

天気予報では言っていたものの、見事に土砂降りの雨・・・

僕の雨男の本領発揮か?と本気で凹んみながら集合場所のコストコひたちなか倉庫店に到着


悪天候の中でしたが雨天決行ということもあり、続々と参加者が集まり、BBQ会場のひたち海浜公園に向かいました



会場のひたち海浜公園に無事到着


雨の降る中、食材などをリヤカーに乗せて全員で準備に取り掛かりました

食材は市場で主催者の超@luckyさん達が朝早く仕入れて来て頂いたこちら!

牡蠣、ホタテ、はまぐり、サザエ、エビ、さんま、霜降り牛、ベーコン・・・

そして本日の超高額食材鯛!

新鮮な海鮮を中心とした豪華食材でした

ドーン!(笑)

微力ながら焼くのをお手伝いさせて頂きました

『妙に慣れてる』と皆さんに言われました(笑)

そうこうしている間に・・・

『あれ?そういえば晴れてる』

誰かの普段の行いが良かったんですね

決して僕じゃないけどね(笑)

焼けた順に皆さんに召し上がって頂きました

野外で、しかも大人数で会話しながら食べる食事って美味しいですね~♪


BBQのあとは、ここひたち海浜公園の名物のコキアを見に行きました


まだ真っ赤に色付くまではいっていませんでしたが綺麗でした


そしていつものように集合写真を撮ってBBQ親睦会は無事終了しました

そのあとTRGをする事になりました

目的地はここ

大洗海岸駐車場!




途中渋滞などもありましたが無事に目的地に到着♪



大洗海岸駐車場でも、車の話しそうじゃない話しで大いに盛り上がり解散となりました

今回はBBQとTRGと二つも満喫することが出来、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました

企画して下さった超@luckyさん、またお手伝いされた皆さまありがとうございました

また本日お会い出来た皆さま、お疲れさまでした&ありがとうございました

また機会があれば参加させて頂きたいと思います

またお願いします


※番外編

解散後、超@luckyさん行きつけのお鮨屋さんにロックさんと3人で飯食いに行きました
それにしても・・・エビフライと太巻きの大きさには驚きました(笑)
Posted at 2015/10/12 01:32:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「それは、すぐにやってくる。 http://cvw.jp/b/2004758/43490194/
何シテル?   11/25 17:03
オープンンカーの解放感が好きです モータースポーツには色々な楽しみ方がありますが、他では体験出来ないこの解放感最高です この素晴らしい機能を最大限体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お披露目♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:05:55
バッタさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 10:15:33
灯台下暗し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 21:44:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation