• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTAROU.のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

オープンカー倶楽部関東・東海平日部合同オフ会 梅雨入り前の最後の?河口湖で美味いほうとう食べたあとの湖畔TRGの巻(笑)

梅雨入り前の平日、大好物の富士方面へのTRGオフ会を開催させて頂きました

今回は僕の所属するオープンカー倶楽部関東の兄弟チーム、オープンカー倶楽部東海平日部さんからお誘い頂いての合同オフ会となりました



合流場所に集まるオープンカー達

なんとその数総勢30台!!

平日なのに 暇人が多い これだけの車両が集まるなんて驚きです(爆)



そして皆さんで山梨名物美味しいほうとうを頂きTRGに出発~♪



さすがこれだけの台数が走るとなると安全面や一般車両への配慮もあり、事前に東海平日部幹事さんと話し合い5グループに分けての出発及び走行をすることに決めました

オープンカー倶楽部はいつも最善な道を探すことを忘れません(笑)

今回のコースは…

ほうとう不動河口湖北本店でランチ後→河口湖天井山公園ロープウェイにてカチカチ山から富士山絶景観賞→県道21号線(河口湖・西湖湖畔TRG)→国道139号線(富士パノラマライン)→本栖みち→本栖湖浩庵キャンプ場解散

というコース設定でした



ということで、河口湖湖畔の天井山公園駐車場で車両と集合写真撮影

これだけのオープンカーが集まると、眺めも荘厳ですね



ロープウェイにてカチカチ山に登り、富士山や眼下に広がる絶景を楽しみました



そして河口湖・西湖湖畔TRGに出発~♪




お天気も良く、富士山も良く見えて絶好のオープンカー日和でした

若干暑かったですが、走行中の風がとても気持ちが良かったです



さして最終目的地の本栖湖湖畔に到着し

しばしの談笑&撮影会などを行い解散となりました



平日にも関わらず本当に沢山のメンバーさんにご参加やお見送りして頂き大変嬉しかったです

また大きなアクシデントもなく無事全ての行程が終了出来たのも参加メンバーさんのご協力のお陰です

とても感謝しています

本日ご参加頂きました東海・関東の皆さまありがとうございました

また幹事やスタッフさんをはじめ先導車両にご協力頂きました方々、お疲れさまでした&ありがとうございました

これを機にまた合同オフ会をやりたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします


みん友さん撮影

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

番外編(笑)

東海幹事と僕の幹事仲良しツーショット写真をみん友さんに撮ってもらいました(笑)



プチ撮影会~♪ボクスター4台
あっちのほうにちっちゃく写ってるのがマイカーです(笑)


Posted at 2017/05/31 02:13:17 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記
2017年05月24日 イイね!

Weekdays Touring Corps 平日ツーリング隊 群馬ツーリングの巻

目が覚めると…11時?

え!!!!!

今日は僕の所属するWeekdays Touring Corps 平日ツーリング隊群馬ツーリングの日!

目覚まし時計も、幹事さんからの電話も…

全く聞こえませんでした(汗)



慌てて家を飛び出したのは言うまでもありません

ランチには何とか間に合いそうだったので、直接ランチ会場である水沢うどん田丸屋さんに急行しました



少しお待たせしてしまいましたが、何とか皆さんと合流出来ました~♪

そしてランチ後は赤城山などをTRGし解散となりました



焦って行ったTRGでしたが、お天気も程よく曇っており、オープンドライブには気持ちの良い半日(笑)でした~♪

参加者の皆さま本日は大変申し訳ありませんでした&ありがとうございましたm(_ _)m



それにしても7時半集合で合流できたのが13時すぎ…

約6時間の遅刻って…遅刻記録更新しました(爆)




Posted at 2017/05/24 23:33:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月02日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 突発オフ会 辛いラーメンが食べたいぞTRGの巻

※まずお詫びをしたいことがあります
実は前記事を誤って削除してしまいました
せっかくコメントやいいねを下さった皆さま大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m


今回急に辛いラーメンが食べたくなったので、仕事の合間に突発オフ会を立てさせて頂きました

スタート90分前の告知にも関わらず途中合流、途中離脱のメンバーさんも含め

なんと6台、9名のメンバーさんにご参加頂きました

予定したコースは…

箱崎PA19:30出発→向島線→辰巳JCT横浜方面→湾岸線西行き→有明JCT銀座方面→台場線→浜崎橋JCT渋谷方面→C1外回り→谷町JCT渋谷方面→渋谷線→大橋JCT湾岸線方面→C2内回り→大井JCT横浜方面→湾岸線西行き→大黒PA着20:30頃→ちょっと休憩→ラーメン

という流れでしたが、首都高が混雑していることもありショートカットしたコースで行いました

僕の完全な個人的好みのラーメンにお付き合い頂きましてありがとうございました

またやりたいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m





写真は撮れませんでしたので、集合場所に行く途中撮ったこの1枚だけです(笑)
Posted at 2017/05/03 00:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年04月23日 イイね!

オープンカー俱楽部関東 突発オフ会 朝の海沿いドライブと美味しいステーキランチを食すTRGの巻

前々からみん友さんとランチのお約束をしていたのですが…

伸び伸びになっていたので、先日の首都高ナイトクルージングTRGの時にそろそろ実現しようという事になりました

そこでせっかくなので掲示板で一緒に行かれるメンバーさんを募ることにしました




僕は日曜日は仕事なので出勤までの僅かな時間しかありませんでしたし

前日の夕方という急な告知にも関わらず、皆さん参加してくれました



しばしの談笑後、勝手知ったるいつものメンバーさんだったので自己紹介タイムとドライバーズMTGははしょって



集合写真を撮ってランチ会場のステーキ屋さんを目指して出発~♪



今回のコースは

大黒PA9:00出発→首都高湾岸線西行き→釜利谷料金所→横浜横須賀道路下り→逗子IC→逗葉新道→県道311号線→国道134号線→三崎縦貫道路→衣笠IC→横浜横須賀道路下り→横浜横須賀道路上り→横須賀IC→本町山中有料道路→国道16号線→ステーショングリル11:00頃着(ステーキランチ)

と、高速走行も新緑の木々の葉も海沿いの爽やかな風も満喫出来るコース設定にしました



葉山を走っていると…

見たようなオープンカーが!…

ドタ参加のメンバーさんと合流(笑)



僕のオフ会はだいたいドタ参加も途中離脱も自由に考えているので大歓迎です♪




途中渋滞もあり、休憩も挟みました



お天気も良く、朝の爽やかな風を受けながらのオープン走行は最高に気持ち良かったです

そして無事目的地のステーキ屋ステーショングリルに到着

店内に入ると見たような人が!…

ドタ参加のメンバーさんと合流(笑)



ここのお店はわざわざ遠方から食べに来る方もいらっしゃるプライムリブが有名なお店です

まぁ僕はサーロインステーキを食べましたけどね(笑)

某メンバーさんはネーム入り前掛け持参でした

僕も欲しい(笑)



それぞれ思い思いのステーキに舌鼓を打ち

たわいのない楽しい会話と屈託のない笑顔でお腹いっぱいになり解散となりました

昼飯を食べに行くだけのオフ会にたくさんのメンバーさんにご参加頂き感謝しています

仕事前に楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました

またやりたいと思いますのでよろしくお願いします
Posted at 2017/04/23 15:48:37 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2017年04月21日 イイね!

オープンカー俱楽部関東突発オフ会caskさん主催首都高ナイトクルージングTRGの巻

今回はオープンカー倶楽部関東のメンバーのcaskさん主催の突発首都高ナイトクルージングTRGに参加してきました

いつものようにスタート地点の大黒PAには軽からスーパーカー、国産から輸入車まで色々なオープンカーが集結していました

もしかしてちょっと遅刻気味だった?(笑)

到着した時には自己紹介タイムが始まってました



自己紹介タイム、簡単なドライバーズMTGを済ませ、集合写真を撮ってTRGに出発~♪

今回のコースは

横羽線上り→C1内回り→江戸橋JCTで千葉方面→向島線下り→堀切JCT→小菅JCT→東北道方面→中央環状線内回り→板橋JCT銀座方面→熊野町JCT銀座方面→池袋線上り→竹橋JCT箱崎方面→都心環状線外回り→江戸橋JCT箱崎方面→箱崎JCT木場方面→木場線下り→辰巳JCT湾岸線西行き→有明JCTレインボーブリッジ方面→芝浦PA

といつものcaskさんコースでした(笑)



あ!

今回写真を撮るの忘れててほとんど撮れてません(笑)

が…途中合流や現地合流のメンバーさんも含め20台くらいはいましたね

今回も遠く群馬から来て下さったメンバーさんや、初参加の某有名ユーチューバーのメンバーさんも含め大盛況でした

楽しかった~♪

お会い出来たみなさまありがとうございました

また幹事のcaskさんお疲れさまでした


車種や年齢、性別、職業や社会的立場も関係ない、面倒な人間関係も一切いらない

ただただオープンカー繋がりで楽しく走る!

もうこれだけで充分


また参加しますのでよろしくお願いしま~す♪
Posted at 2017/04/22 15:19:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「それは、すぐにやってくる。 http://cvw.jp/b/2004758/43490194/
何シテル?   11/25 17:03
オープンンカーの解放感が好きです モータースポーツには色々な楽しみ方がありますが、他では体験出来ないこの解放感最高です この素晴らしい機能を最大限体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お披露目♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:05:55
バッタさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 10:15:33
灯台下暗し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 21:44:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation