• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTAROU.のブログ一覧

2017年02月17日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 突発オフ会首都高ナイトTRG&オシャンティーカフェの巻(笑)

実は数日間プチ入院していた車が退院してきました

そこで久々に……だっけ?(笑)

首都高に上がる事にしたので突発オフ会を立てさせて頂きました



当日の夕方告知にも関わらず沢山の方々が集まってくれました♪








いつものようにしばしの談笑後、ドライバーズMTG、自己紹介タイム、集合写真を撮って首都高TRGに出発~♪



今回のコースは…

大黒PA→大黒線→横羽線→大師JCT湾岸線方面→大師線(工場夜景)→浮島JCT浦安方面→湾岸線東行き→有明JCT銀座方面→台場線(お台場、レインボーブリッジ夜景)→浜崎橋JCT渋谷方面→都心環状線外回り(東京タワー夜景)→谷町JCT渋谷方面→渋谷線(六本木ヒルズ夜景)→渋谷IC下車→代官山蔦屋内カフェラウンジアンジン→解散

と短め、しかも最後は首都高を下りてお茶するコース設定でしたが…

最後の目的地代官山蔦屋内カフェラウンジアンジンまでお付き合い頂いたのはこのメンバーさんだけでした



やっぱ皆さん首都高下りるのは嫌なのね~ん(笑)

とは言いつつ、オシャンティーなカフェ(笑)でのティータイムも楽しかったです

しばし談笑のあと解散となりました





興奮冷めやらぬ僕は(笑)

一人都内で車の写真を撮っていると…

タイミングが合わずにお会い出来なかったメンバーさんが、都内を徘徊している僕をハイドラで発見し、蔦屋に遅れて到着しているとのご連絡を…



ということで、蔦屋にUターンしてご挨拶することが出来ました♪

久々の首都高でしたが、静岡からコンビニを探して来て頂いたメンバーさん(笑)をはじめ、初めてお会い出来たメンバーさん、いつも来て下さるメンバーさんと沢山の方々にご参加頂き感謝しています

ありがとうございました

またやりたいと思いますのでよろしくお願いします
Posted at 2017/02/18 02:52:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年01月26日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 突発オフ会山海の幸&絶品スィーツを食すTRGの巻

最近、夜のTRGやドライブばかりだったので、たまには昼間太陽の下でTRGがしたくなりました

仕事前の憩いのひと時(笑)突発で山海の幸&絶品スィーツを食すTRGを開催しました

急な告知にも関わらず沢山のメンバーさんに集まって頂きました



今回は第一集合場所を東名高速海老名PA、第二集合場所は小田原厚木道路平塚PAとしました




第二集合場所の平塚PAで全員揃ったところで自己紹介タイム、しばしの談笑後、集合写真を撮ってTRGに出発♪

お土産を沢山頂きありがとうございました

今回の日程はこんな感じでした

東名高速海老名下りPA→小田原厚木道路平塚下りPA→小田原厚木道路→西湘バイパス→国道135号線→れんが屋(ランチ)→国道135号線→西湘バイパス→国道134号線→Bills(スィーツタイム(笑))→解散




お天気にも恵まれ最高のオープンカー日和で気持ち良かった~

富士山も綺麗に見えてました♪

無事ランチ場所のれんが屋に到着~♪

ここのお店は相模湾を見渡せる絶景ポイントにあり、山と海の幸が楽しめるお店です





景色も料理も美味でした♪

景色は全然見てないけどね(笑)



しばし景色と談笑を楽しんで次の目的地に向かって出発~♪





久々の昼間のTRG、真っ青な空の下海沿いを走るのは格別でした♪






無事目的地鎌倉七里ヶ浜Billsに到着~♪





このお店のメインメニュー、リコッタパンケーキは世界一の朝食と称されただけあって美味でした

このお店も湘南の海沿いにある窓から絶景の見えるお店です

景色は全然見てないけどね(笑)

そしてしばしの談笑後、解散となりました



急な告知にも関わらず途中参加のメンバーさんも含めて10台、11名もの皆さんにご参加頂きました

アクシデントもなく予定通りの日程で無事開催出来たのも参加して下さった皆さまのお陰です

ありがとうございました

またやりたいと思いますので次回もお願いします
Posted at 2017/01/27 03:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月28日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 突発オフ会2016走り納め首都高ナイトTRGの巻

今年も早いものであと数日を残すだけとなりました

そこで2016年の締めくくりという意味で首都高ナイトRTG走り納めオフ会を開催しました

年末の忙しい時期という事でそんな集まって頂けないかと思いきや…



参加して下さったのはこの人数!

あまりの大盛況ぶりに、年末警戒中の高速警察隊の方にご心配をおかけしましたが、皆さんいい歳の大人だったということでご安心頂きました(笑)





集合場所平和島上りPAに集まった車両なんと32台!




ということで、しばしの談笑と写真撮影を行い

ことし最後?の首都高TRGに出発♪



ハイドラは首都高であり得ないこの状態(笑)




今回のコースも

平和島上りPA→羽田線→浜崎橋JCT左→都心環状線外回り→向島線→深川線→辰巳JCT右→湾岸線西行き→有明JCT右→台場線→浜崎橋JCT直→東京高速道→都心環状線内回り→谷町JCT直→渋谷線→用賀IC下車→砧公園駐車場

と都内屈指の夜景スポットを満喫出来るコース設定にしました



無事に最終目的地砧公園駐車場の到着♪

ここでも数えたら32台!

到着したのはスタート時と同じ台数ですが、実は途中離脱や途中参加、また首都高だけ合流の車両もかなりの台数いて、参加車両は余裕で40台は超えています

いつも来てくれる方、久々参加の方、初参加の方と本当にたくさんのメンバーさんに参加して頂きました

僕の記憶では夜のTRGで40台超えは初かも(笑)



ここでもしばしの談笑と写真撮影をして解散となりました

これだけの台数が参加しながらも、参加メンバーさんのご協力で大きなアクシデントもなく開催することが出来ました

ありがとうございました

また今年一年無事に運営してこれたのもメンバーさんの温かいご支援のお陰です

大変お世話になりました

これからも変わらずやっていきたいと思いますので、来年もオープンカー俱楽部関東をどうぞよろしくお願い致します

良いお年をお迎え下さいね

Posted at 2016/12/29 10:44:12 | コメント(12) | オフ会 | 日記
2016年12月25日 イイね!

都内クリスマスコスプレTRG失敗の巻(笑)

どうせやるならクリスマス本番のこの日でしょ!(笑)

ってことでイブの夜にも関わらず、都内クリスマスコスプレTRGを開催しました



集合場所はイタリア街

イブの開催にも関わらずたくさんのメンバーさんに集まって頂きました



集まってくれたのはこの方々です

思い思いのコスに身を包んで、結構皆さん本気(笑)

サンタ8名・トナカイ3名・クリスマスツリー(笑)1名



しばしの談笑と写真撮影を行い都内下道TRGに出発♪



今回のTRGの目的は2つ

1、都内のクリスマスイルミネーションに彩られる景色を満喫する

2、コス&オープンカーで街の皆さんに注目され興奮する(爆)

ということでオール下道のコース設定をしました

イタリア街→東京タワー→東京ミッドタウン→六本木ヒルズ→原宿表参道→渋谷道玄坂→駒沢オリンピック公園前



東京タワー

『きれいだなぁ~…ん?さすがイブ、少し混んでるね…』




ミッドタウン

『あれ?全然前に進めない…でもイルミはゆっくり見れるよね…』



六本木ヒルズ

『駄目だこりゃ!激混みで全く動かないし!』

都内のクリスマス&週末&年末の渋滞を甘く見ていました

時間ばかりが経過して進まないし、隊列も保てず皆さんバラバラになってしまったので今回は行程を全て消化するのは無理と判断しました



都内から途中合流して下さったメンバーさんもいましたが、途中で全行程を走るのは諦め、何とか再集合して解散となりました


今回イルミを満喫するという目的は全部達成できませんでしたが、沿道や対向車の方々との触れ合いがたくさんありました

小さい子が手を振ってくれれば、振り返す

カップルは笑顔をくれれば、笑い返す

外人さんがいいね!してくれれば、いいね!を返す

その他にも写真を撮られたりメリークリスマスのお声をかけて頂いたりと、これぞオープンカーの醍醐味というものを感じる事が出来ました

『気持ちよかった~オープンカーって素晴らしい』(爆)


計画の甘さで全行程走りきれませんでしたが、これに懲りずまた参加して下さいね

よろしくお願いします
Posted at 2016/12/25 02:50:55 | コメント(9) | オフ会 | 日記
2016年12月16日 イイね!

北陸のみん友さんと愉快な仲間たち首都高ナイトTRGの巻(笑)

北陸からみん友のお二人が関東に遊びに来るという事でお会いしてきました

このお二人は以前仕事の都合でこちらに住んでいて、こちらに居た頃はしょっちゅう一緒に走っていたオープンカー仲間のお二人です

現在では地元北陸に戻り、僕の所属するオープンカー倶楽部の北陸支部の代表と副代表も務められているということもあり、その当時一緒に走っていたみん友さんにお声がけして走ってきました




集合場所に集まったのはこの3台

しばしの談笑後、首都高TRGに出発♪




途中サービスエリアや首都高上で1台また1台と合流♪



今回のコースは

平和島PA→羽田線→浜崎橋JCT左→都心環状線外回り→向島線→箱崎JCT右→深川線→辰巳JCT右→湾岸線西行き→有明JCT右→台場線→浜崎橋JCT直→東京高速道→都心環状線内回り→谷町JCT直→渋谷線→大橋JCT左→中央環状線内回り→大井JCT右→湾岸線西行き→大黒PA

と、久々に走るお二人の為に少し長めのコース設定でした






最終目的地の大黒PAでさらに合流した方も含め7台8名が集まりました



いつものように集合写真を撮影

今回は2名寝てますが(笑)

実は集合写真で寝る習慣は僕の隣の方が始めた習慣でして、それを僕が関東でいつも真似させて頂いています

今回は元祖師匠と一緒に寝かせて頂きました

『師匠!こんな感じでいいですか?』(爆)


助手席なのいいことに酒をあおる北陸代表とお茶で素面の愉快な仲間たち(爆)



最後は横浜のファミレスで談笑して解散となりました

少しのつもりが気が付けば深夜...3時間も話していたんですね(笑)

北陸から遠路遥々遊びにきて頂いたお二人、お疲れさまでした&ありがとうございました

また本日お会い出来ました皆さまありがとうございました
Posted at 2016/12/17 03:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「それは、すぐにやってくる。 http://cvw.jp/b/2004758/43490194/
何シテル?   11/25 17:03
オープンンカーの解放感が好きです モータースポーツには色々な楽しみ方がありますが、他では体験出来ないこの解放感最高です この素晴らしい機能を最大限体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お披露目♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:05:55
バッタさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 10:15:33
灯台下暗し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 21:44:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation