• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTAROU.のブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 突発オフ会川崎工場夜景撮影&首都高ナイトクルージングTRGの巻


先日のブログ(東京NIGHTS)で夜景写真をアップしたところ、工場夜景を!という反響があったので突発オフ会で工場夜景撮影と首都高ナイトクルージングTRGを開催しました



集合場所のラウンドワン川崎大師店に集合し、しばしの談笑後撮影場所の工場夜景撮影スポットで有名な千鳥町に向かいました♪




さすがに平日の遅い時間だった為か、いつもは観光バスで工場夜景ツアーに来ている観光客もおらずゆっくり撮影することが出来ました




それぞれ思い思いの撮影をし集合写真を撮って、次の行程の首都高ナイトクルージングTRGに向かいました♪

集合写真!ダンスの決めポースのように決まった!

あれ?人文字…

オープンカー倶楽部関東の頭文字はOCCKですが、よく見るとOCCOになってますね~

まっいいか(爆)




という事で、第二部の集合場所の辰巳PAで数台と合流、某途中メンバーさんが迷子になるアクシデントはありましたが(爆)

ここでもしばしの談笑後首都高TRGに出発♪








今回のコースは

辰巳第一PA→深川線→箱崎JCT左→向島線→都心環状線内回り→浜崎橋JCT左→台場線→有明JCT右→湾岸線西行き→大黒PA

と今回も都内の夜景を満喫するコース設定をしました



澄み切った冬の空気と夜景を満喫し、ゆったりとしたペース(笑)のTRGは気持ちが良かったです

最終目的地の大黒PAでも、しばしの談笑や集合写真を撮って解散となりました

当日の急な告知にも関わらず沢山のメンバーさんのご参加ありがとうございました

また近いうちにやりますのでよろしくお願いします
Posted at 2016/12/09 10:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月07日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 ぺんぎんさん主催宮ヶ瀬STUMPでメグちゃん復活祭りの巻

昨日オフ会の興奮も冷めやらぬうち2日連続のオフ会参加させて頂きました

今日のオフ会はオープンカー倶楽部関東常連メンバーさんのお車が修理から戻ってきたことを記念しての復活祭でした

まぁ戻って来たのはずいぶん前ですけどね…(爆)

理由はともかくとして集まるのは大好物なので参加させて頂きました(笑)





集合場所の服部牧場に集まるオープンカーと倶楽部マーシャルカー(笑)

この日は朝から道志道をビフォーTRGしてからのランチMTG、そのあとスイーツMTGということでした

しかしながら前日の疲れもあり、さすがに朝のビフォーTRGには行けずランチから合流させて頂きました



ということで服部牧場でしばしの談笑のあと、ランチ場所のステーキレストランSTUMPに移動♪




空腹だったこともありますが、また何よりみんなでワイワイ会話しながらの食事は美味しかったです



集合写真を撮って…

あ!

これは肉の集合写真(爆)



集合写真を撮ってスィーツ場所の宮ヶ瀬湖畔園地カフェ テンバに移動♪

園内を散策…はあまりしませんでした(笑)




ここでも美味しいケーキセットを食べながらしばしの談笑し解散となりました

今回は走りませんでしたがとても楽しい時間を過ごさせて頂きました

企画して下さったぺんぎんさんお疲れさまでした&ありがとうございました

またお会い出来ました皆さんありがとうございました

そして常連メンバーさん、お車復活おめでとうございます

その方のお車はこちら
Posted at 2016/12/07 22:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年12月06日 イイね!

オープンカー俱楽部関東 ろこ☆さん主催道志村の吊り橋を見学して今年最後の富士山TRGしようの巻

仕事がお休みだったので、オープンカー倶楽部関東のメンバーのろこ☆さん主催のオフ会に参加させて頂きました

実は僕の中で様々なTRGコースの中、富士山TRGは大好物です(笑)

ということで今年最後となりそうなので参加させて頂きました




平日の早朝から続々と集まるオープンカー達…

途中離脱のお見送りのメンバーさんも含めて6台7名が集まりました

しばしの談笑、自己紹介タイムと軽くドライバーズMTGのあと集合写真を撮って第一の目的地でもある道志村 野原つり橋に向けて出発~♪







無事到着しましたが…

正直僕自身吊り橋に行ったこともあまりなかったですし、最初は『吊り橋か…あまり興味ないかも』(爆)と思っていましたが、実際に行ってみると景色もいいし、あの揺れがたまらずとても楽しめました(笑)

吊り橋に二ヶ所より、次の目的地山中湖畔に向けて出発~♪




冬の晴れている日は富士山がすっきり見える日が多く富士の絶景を楽しみにしていましたが…

頭が雲に覆われてがっかり…

おまけに洗車雨男の汚名を持つ僕の前日の洗車のせいにされそうになりながら(笑)次の目的地天下茶屋に向けて出発~♪











無事天下茶屋に到着♪

するとさっきまでの雲がすっきり晴れ富士の絶景を見ることが出来ました

ここれ昼食をとり、談笑や集合写真を撮って最終目的地西湖に向けて出発~♪




西湖に到着し、それぞれの車と集合写真を撮って解散となりました







富士方面はとても寒かったですが、落ち葉の舞うコースを屋根を開けてを走るのはとても気持ちが良かったです

企画や下見をして下さったろこ☆さんお疲れさまでした&ありがとうございました

またお会い出来ました皆さんありがとうございました


そして夜はみん友さんと待ち合わせして、前々からお願いしていた車の写真を撮らせてもらいました



撮影した写真はこちら

撮影させてくれたみん友さん遠いところありがとうございました

Posted at 2016/12/07 03:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月30日 イイね!

オープンカー倶楽部関東突発オフ会 神奈川NO1ラーメンを食べて箱根を走ろうの巻

ここのところずっと仕事が多忙で美味いラーメンが食べられてなかったので

どーしても食べに行きたくて、突発オフ会を立てました(笑)

食べに行ったのはここ



https://tabelog.com/ramen/kanagawa/rank/

以前食べて次も絶対来よう!と決めていた

食べログの2016ランキングで神奈川NO1のらぁ麺屋飯田商店に行って来ました


今回のコースは…

横浜新道戸塚下りPA集合→国道1号線→マクドナルド戸塚原宿店駐車場集合→新湘南バイパス・西湘→西湘下りPA(休憩)→西湘バイパス・国道135号線→らぁ麺屋飯田商店→椿ライン→大観山(休憩)→芦ノ湖スカイライン・県道75号線→大観山(解散)

という海沿いの道や山道も楽しめるコース設定をしました





第一集合場所横浜新道戸塚下りPAに続々と集まるオープンカー達…

この日の朝は寒すぎて、少し早めでしたが第二集合場所のマクドナルド戸塚原宿店に向かいました





そして第二集合場所のマック

ここでも3台合流

軽く朝マックし出発~♪




休憩場所の西湘下りPAでも3台合流し…

あれ?参加表明は10台だった筈(笑)

奇遇で出会った(爆)1台も加わり総勢11台に

集合写真を撮って目的地のらぁ麺屋飯田商店に向けて出発~♪




少し寒かったですが最高のオープンカー日和でした

海沿いの風も爽やかで気持ち良かったです




そして目的地のらぁ麺屋飯田商店に到着…

案の定、予想はしていましたが行列が出来ていて約1時間待って食べることが出来ました

長い待ち時間も皆さんで談笑していると楽しくてあっという間でした

並んで食べたラーメンの味もまた格別でした

ラーメンを食べたあとはファミレスでお茶して次の行程箱根TRG出発~♪



ラーメン二杯も食べたのにファミレスでランチ大盛りで食べてる人もいましたね(爆)







途中、休憩を挟みながら芦ノ湖を一周し山道も満喫出来、大観山で解散となりました

短い距離でしたが、お天気にも恵まれ楽しいメンバーさんに参加して頂き、充実した時間を過ごさせて頂きました

ただラーメンを食べに行くだけ(笑)のオフ会に沢山の方にご参加頂きましてありがとうございました

またやりたいと思いますのでよろしくお願いします

Posted at 2016/12/01 00:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年11月13日 イイね!

赤煉瓦EXICITING PORSCHE MEETING2016&その前夜みん友さんと首都高ナイトクルージングTRGの巻

赤煉瓦で毎年行われるEXICITING PORSCHE MEETINGに、僕もPORSCHEに乗り換えたということで今年初めて行ってみました

EXICITING PORSCHE MEETING2016サイト


新旧様々なタイプのPORSCHEが展示されており、どの車両もオーナーさんのこだわりと愛情が感じられとても楽しくPORSCHEの魅力を存分に味わうことが出来ました…

…嘘です(笑)

と、もっともらしいことを書きたいのですが、実は終わりの頃に行ったので時間がありませんでしたし、実はオープンカー倶楽部のメンバーさんもけっこう出展されていたので、話に夢中でほとんど見れませんでした~(笑)

かろうじて少しだけ写真が撮れたので、そちらでお楽しみ下さい(笑)














上の写真リラックマの赤い987ボクスターはオープンカー倶楽部関西の副代表でもあり、個人的にみん友さんのお車です

他にもオープンカー倶楽部東海のメンバーさんの展示もあり、オープンカー倶楽部関東のメンバーさん以外にも交流を持つことが出来、大変楽しい時間を過ごすことが出来ました

皆さまありがとうございました

来年は談笑ばかりでなく、展示車を見れるように早めの時間に行ってみます(笑)



EXICITING PORSCHE MEETINGの前日、関西のみん友さんが横浜に前泊されるということだったので、せっかくなので首都高でのオフ会を個人的に立てました

偶然近くにいらっしゃったみん友さん達にもお声がけして一緒に走って頂きました







ということで、夜の首都高をグルグル満喫して、芝浦PAでまったりと過ごし、お土産の甘いものをみんなで食べ、車の話やそうじゃない話で大いに盛り上がりました



集合写真を撮って…解散となりました

あれ?僕はいつもと違うポーズですが、これには理由があります

まぁそれはネット上では言えませんので実際にお会いした方にはお話し出来ます(汗)


そして解散後希望者のみイタリア街で撮影会も行いました



その時に撮った写真はこちら

フォトアルバム


今回参加して下さった皆さまありがとうございました

またやりたいと思いますのでよろしくお願いします
Posted at 2016/11/14 02:26:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「それは、すぐにやってくる。 http://cvw.jp/b/2004758/43490194/
何シテル?   11/25 17:03
オープンンカーの解放感が好きです モータースポーツには色々な楽しみ方がありますが、他では体験出来ないこの解放感最高です この素晴らしい機能を最大限体...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お披露目♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:05:55
バッタさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 10:15:33
灯台下暗し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/22 21:44:11
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation