• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年03月22日

開通。

開通。 本日15時に登米ICが開通しましたょw
早速行ってみたはいいものの、、、
大渋滞・・・。
裏路地から迂回して途中に割り込んじゃったなんて言いませんガ。
15時5分には三陸道に入れたはいいけれど、、
早速、、事故ですよ、
開通第1号ですね、、、追突事故。。
下りも車がいっぱいでしたけど、、ドライバーさんはどう見てもサンデーさんやもみじさんがいっぱい、、、
40km/hで走っているんですもの。。。
渋滞要因だし、、事故の引き金ですから、、、
開通した記念にって言うのはわかるんだけどね、、、
こんなオイラもその一人ですから(;´▽`A``
無駄に石巻まで行ってUターンしてきました
が・・・
帰りも渋滞渋滞渋滞に事故・・・。
第2号さんもいましたよ。。
またしても追突ですが。。。

登米ICまで2kmの地点から出口まで20分かかりましたからねぇ。。。
登米市にみんな何しに来たの?みたいな。。。
なんもなぃのに。。。ォィ

まぁ、、なにわともあれ、、、石巻ジャスコまで約30分でいけるようになりましたょ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/22 18:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

素敵な3輪
バーバンさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年3月22日 18:58
開通オメでっす♪(^-^)/

往復とも事故ですか~(>_<)さらに40Kとは…

でも、すぐに落ち着くんでしょうね(^.^)

先日、石巻河南まで乗りましたよ~♪
今度はもっと先に行ってみよ\(^-^)/
コメントへの返答
2009年3月25日 11:54
是非、登米まで乗ってくださいww

次の日の朝からもぉガラーンとしてましたw
大型トラックがやたら走ってましたけど。。
2009年3月22日 21:25
開通したその日に事故なんてありますよね。。。
圏央道が中央道まで繋がった時、トンネル内で早速BMWがやらかしてくれました・・・(ーー;)
コメントへの返答
2009年3月25日 11:54
やっぱり、そんなもんですよねぇ。。
遅かれ早かれ事故はおきちゃいますから。。。
2009年3月23日 21:01
昨日17時に河南からのったのですが、渋滞で高速降りたのが18時20分。。。長かったぁ。
今日も仕事で乗ったのですがすいすいでした(笑)
コメントへの返答
2009年3月25日 11:55
ほんと、次の日からガラガラでしたよww
開通記念で走った人がいっぱいいたんですねぇw

プロフィール

「イベント:【MC】第8回うつのみや ろまんちっく村 MAZDA車オフ http://cvw.jp/b/200531/48591328/
何シテル?   08/10 12:13
愛車:CX-8,クロスビー 愛兎:ぼんまる みんカラは、日々のメンテナンス記録、活動の告知、報告の場所として使用しております フォロー大歓迎です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー] ドラレコ電源取り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:10:15
[スズキ クロスビー] ドライブレコーダー コムテック ZDR-015取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:07:55
[スズキ クロスビー] エンジンスターターTEW80PSB取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:58:31

愛車一覧

マツダ CX-8 かむ号。 (マツダ CX-8)
CX-8 2号機 3回目の車検前に乗換えを考えて、24年モデルを予定してましたが、残念 ...
スズキ クロスビー くろっすびー (スズキ クロスビー)
嫁車 ムーヴキャンバスと入替 スイフトを見に行ったら、隣にあったクロスビーの丸目に一目 ...
マツダ CX-8 かむ号 (マツダ CX-8)
CX-8 1号機 型式:3DA-KG2P 駆動方式:AWD グレード:XD L Pack ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年11月19日 23Sの事故以来おおよそ2ヵ月半 2009年2月5日(大安) 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation