• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

かむ。のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

開通。

開通。本日15時に登米ICが開通しましたょw
早速行ってみたはいいものの、、、
大渋滞・・・。
裏路地から迂回して途中に割り込んじゃったなんて言いませんガ。
15時5分には三陸道に入れたはいいけれど、、
早速、、事故ですよ、
開通第1号ですね、、、追突事故。。
下りも車がいっぱいでしたけど、、ドライバーさんはどう見てもサンデーさんやもみじさんがいっぱい、、、
40km/hで走っているんですもの。。。
渋滞要因だし、、事故の引き金ですから、、、
開通した記念にって言うのはわかるんだけどね、、、
こんなオイラもその一人ですから(;´▽`A``
無駄に石巻まで行ってUターンしてきました
が・・・
帰りも渋滞渋滞渋滞に事故・・・。
第2号さんもいましたよ。。
またしても追突ですが。。。

登米ICまで2kmの地点から出口まで20分かかりましたからねぇ。。。
登米市にみんな何しに来たの?みたいな。。。
なんもなぃのに。。。ォィ

まぁ、、なにわともあれ、、、石巻ジャスコまで約30分でいけるようになりましたょ。
Posted at 2009/03/22 18:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

開通は明日。

開通は明日。三陸道の登米インターが明日の15時に開通しますw
我が家からインターまで3分w
石巻圏に行くのがメチャメチャ楽になりますよw
しかも無料だしww
仙台圏に行くときはあまり使わないけれど。。。
有料になっちゃうから。。。

明日、開通式に並ぼうかしらww
Posted at 2009/03/21 18:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

タイヤ交換のち雪・・。

タイヤ交換のち雪・・。今日は今季最後の山へ行く予定でしたが・・・
現地は強風と雨でクワット、ゴンドラが動いていないようで断念。。
前売りリフト券は紙切れと化しました。。。。゚(゚´Д`゚)゚。

つうことで、、、タイヤ交換しちゃいましたww
そして、慣らしということでいつものあそこへww
雪がチラチラ降ってきて、、本降りになったらどうしようかと思ってますけど、、、
積もらないよね・・?ぇ

さてさて、埼玉遠征の準備はでけた!!
Posted at 2009/03/14 22:09:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イベント:【MC】第8回うつのみや ろまんちっく村 MAZDA車オフ http://cvw.jp/b/200531/48496622/
何シテル?   06/20 22:04
愛車:CX-8,クロスビー 愛兎:ぼんまる みんカラは、日々のメンテナンス記録、活動の告知、報告の場所として使用しております フォロー大歓迎です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ クロスビー] ドラレコ電源取り直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:10:15
[スズキ クロスビー] ドライブレコーダー コムテック ZDR-015取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 22:07:55
[スズキ クロスビー] エンジンスターターTEW80PSB取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:58:31

愛車一覧

マツダ CX-8 かむ号。 (マツダ CX-8)
CX-8 2号機 3回目の車検前に乗換えを考えて、24年モデルを予定してましたが、残念 ...
スズキ クロスビー くろっすびー (スズキ クロスビー)
嫁車 ムーヴキャンバスと入替 スイフトを見に行ったら、隣にあったクロスビーの丸目に一目 ...
マツダ CX-8 かむ号 (マツダ CX-8)
CX-8 1号機 型式:3DA-KG2P 駆動方式:AWD グレード:XD L Pack ...
マツダ MPV マツダ MPV
2008年11月19日 23Sの事故以来おおよそ2ヵ月半 2009年2月5日(大安) 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation