• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘイサンソウのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

本日は休みなので。

妻と同じ休日だったので、妻の希望で尾道市瀬戸田町生口島にある「未来心の丘」に行ってきました。

耕三寺博物館の敷地内にある、大理石を加工した建築物(?)があります。



入口です。





2体の阿修羅(っぽい)像がお出迎え。

入場料が大人1人1400円。
結構しますね…。














お釈迦様です。


救世観音。








奥に見えます。







































カフェもあり、



瀬戸田レモンの(?)レモンスカッシュ


頂上目指します。





到達。



頂上からの見晴らし。




瀬戸田のレモンシュークリームなるものを食べ、帰路につく途中暑さに負けてディーラーに直行。

続く。











Posted at 2016/07/06 12:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月22日 イイね!

もったいぶった割に。

昨日は休みでした、妻共に。
どこにいこうかと話をしていた時、ふと、あれを買いに行こうと思いつきました。
どこにあるか…ショッピングモールに行けばあるだろうと安直に考え、AEON MALL府中に向かいました。
この時、雨は普通に降っている程度でした。
しかしいざ到着して探してみるも…、ない。
ここで初めてネットで検索、広島福屋にある事が分かりました。
夕方で渋滞に巻き込まれるのも嫌でしたが、ここまで来たら是が非でも!となるのが僕の性分です。


行きました。広島福屋の6階。

予想よりも売り場面積が狭く、品揃えも少ない…。
で、結局他のメーカーのものにしました。


シェフ&ソムリエのワイングラス。

この形状のグラスが欲しかったんですよね〜( *´艸`)


自分の分だけのつもりが、妻の分も買うことになりました(ヽ´ω`)トホホ・・


で、このグラスで飲んだもの、一緒に食べたものはこれです!



サッポロワイナリー
グランポレール ツヴァイゲルトレーベ



ほうれん草とツナのトマトスパゲティ(自作)



思った通りよく合いました。

以上、もったいぶった割には大したことない買い物ブログでした(´▽`;) '`'`






Posted at 2016/06/23 13:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

記念すべき6月4日

3月末のお互いの納車が済んでから、プチオフをしたいですねという話が漠然とありました。

5月1日のメールで日程を決めようという話になり、6月4日にしようということになりました。

千葉と広島の間をとって大阪で、かなり広島寄りですがお言葉に甘えました。
大阪であれば「ナナガン」で。
当然に決まりました。

余裕を見て8時出発と考えていましたが、ルーザーな僕たち夫婦が家を出たのは(給油)8時22分。想定の範囲内です。







長距離ドライブなので途中龍野西SAに立ち寄り軽く腹ごしらえ。









左は地元の?パン屋のチョコチップメロンパン、まわりはサクッと中はフワフワで、いわゆる歯の裏にひっつくタイプのメロンパンとは違いました。
右は神田川俊郎が作ったと表示のある豚まん。あ、肉まんと豚まんって別物なんだなあと改めて気付かされました。そこそこ美味しかったです。

そのあとでもう一度トイレ休憩で、西宮名塩SAに立ち寄りました。



阪神高速に乗り継いでやっと大阪に到着。
この時12時30分くらい。
約束の時間までまだ2時間半もあったので、せっかくなので住吉大社に参拝に行きました。



巫女さんの髪飾りが珍しかったので盗撮。


特大おみくじも引き、



もちろんの大吉。


やっぱり今年はおみくじ運がいいようです。
持ち方がおかしいですがスルーしてください。
ちなみに妻は小吉でした。

さらに、ここでは、というかこの日は、というかこのタイミングで結婚式を行っていました。神前式というものでしょうか?









そうこうしてたら13時過ぎになりましたので、ではそろそろ妻を降ろしに海遊館へ。


しばしの間時間を潰してもらいます。


さて、

少し早めに着いて待ち構えていようかと思っていたら、LINE。
どうやら、先を越されてしまったようです。

埠頭らしいところには着いたものの、どの辺りにいらっしゃるのか、どう進んでいけば正解なのか、トレーラーの頭だけが並んでいるところを通り抜けた先に男性お一人と白いCLA。


いらっしゃいました。ちょびさんです!


背が高いとだけは知っていました。
短髪で、お優しそうな印象は何度かみんカラでのやり取りから想像した通りです。

何と言っても現愛車と前愛車はほぼ同期の(失礼)二人ですから、契約前後と納車前後のお話から、これからの弄りの話、関東のみん友の皆さんの話、などなど…。あっという間の3時間でした。

あ、写真も撮りました。





























あ、遊覧船。










またお会いしたいですねと約束し、解散しました。

お土産もいただきました。



知る人ぞ知るぬれ煎餅と、ピーナッツサブレ。
さっそくぬれ煎餅は食べました。美味しい。
ピーナッツサブレは今晩食べます。


本当に楽しい時間をありがとうございました。



以上、

初めての、壮大な、プチオフレポートでした(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ ¨̮


Posted at 2016/06/05 21:46:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

こんなこともあるんですね。




メーター表示を



上回りました。

Posted at 2016/06/04 23:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月28日 イイね!

今回はなかなか。

誤差が少ないようでした。











Posted at 2016/05/28 02:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/2005358/44572058/
何シテル?   11/15 00:56
ヘイサンソウです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シーズコーポレーション 光触媒機能型ハイブリッドチタンゼーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 09:10:52
2016 錦と月のうさぎ Part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/24 13:57:19
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 13:58:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
C200アバンギャルド ・オブシディアンブラック ・プレミアムパッケージ ・AMGライン ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ガソリン高騰を理由にマークXから乗り換えました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
若気の至りでよくも分からず乗ってました。 事故で廃車にしました。
トヨタ マークX トヨタ マークX
いい車でした。ガソリン高騰を理由に乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation