2014年10月28日
やっぱり暖気してるからかなぁ…
Posted at 2014/10/28 08:48:25 | |
トラックバック(0)
2014年10月16日
乗り心地がマイルド、というよりしなやかになった気がします。
特に、横方向に。
確かに跳ねます。それでも角がとれたような。
カーブを曲がる時、ちょっとした路面のうねりを、いなします。
アウディのような、吸い付くような感じとは違います。
波に乗るような、といっても波乗り未経験なのであくまでイメージです。
自分がこの車の挙動に慣れてきたというのもあると思います。
乗れば乗るほど分かりあっていく、車をただの移動手段だと思う性分ではなかったことに、大いに喜びを感じます。
Posted at 2014/10/16 21:06:27 | |
トラックバック(0)
2014年10月10日
少し前に、アイドリングストップはエンジンに良くないというコメントを見ました。
ディーラーの担当さんに聞いたら、確かにエンジンにとっては過酷だという話でした。ただ最近はその辺の耐久性についても向上しているともおっしゃっていました。
これは、モーターアップの出番かぁ?!
とは思いましたが、大して気に留めずいました。
しかし、いつからか気になりだして、調べるとコーディングでアイドリングストップキャンセルが維持できるようだということで、お願いしようかと思ったらそのショップは大阪にありまして、なかなか行くことは難しい。
なので、それまでは手動で毎回キャンセルしようと思って昨日くらいから始めました。
前置きが長くなりましたが、それだと燃費が結構違うのかなと思っていたら、通勤使用では0〜3%くらいしか変わらないのです!
しかも、ここからが本題。
シフトのショックが減って、変速がスムースになった気がします。
やはり気のせいでしょうか…?
それと、もうひとつ。
3000kmを越えたあたりから、サスペンションが馴染んで乗り味がマイルドになるという話を聞いたことがありますが、僕の場合、3500kmを越えたあたりからマイルドになった気がします。
どれもこれも気のせいでしょうかねぇ(´・_・`)
Posted at 2014/10/10 21:01:19 | |
トラックバック(0)
2014年10月09日
イイねを押す時、2回に1回はホームを押してしまいます。
あんまり続くとムッとします。
Posted at 2014/10/09 20:34:18 | |
トラックバック(0)