• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

空気圧、他妄想中...

空気圧、他妄想中... 阿讃サーキットって空気入れありますよね?

色々サーキット妄想中です。

走ってた頃はかなり空気圧いじいじしてました。

スタートを1.8くらいにして、

温まった状態で四輪ともに2.2~2.4に設定してました。

これって如何なのもでしょうか?

タイヤも変わってきてるのでその辺も変化があるのかな?

皆さんの設定はどれくらいですか?

あれこれ考えていると空気圧計がないことに気づく...orz


明日買いに行こー


そいや~スペアタイヤがない...orz

せめていつも2本は持っていくけど無いし、乗せれるの?

ひとまず、


明日、パンク修理材でも買いに行こー


スローパンクチャーしないでね...せめて山を下ってから...

兎に角暑い...

そいや~阿讃サーキットは本当のフルブレーキングエリアってあるのだろうか?

ほとんどが次につなげるブレーキングに見える。

ヘアピンのようだけど、スプーンコーナー???

楽しみ楽しみ♪
ブログ一覧 | つぶやき-車編- | 日記
Posted at 2012/07/22 11:58:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 14:34
各ピットにエアの配管きていますが、使うならホースと挿し込みを持っていかないと使えません。

事務所でその辺貸してくれるかもしれませんから聞いてみてはいかがでしょうか?

フルブレーキポイントですが、阿讃はストップ&ゴーばかりのコースですから、ブレーキに厳しいコースと言えるかと思います。
コメントへの返答
2012年7月22日 17:41
ブレーキングポイント探してが楽しみです。想像よりバンピーそうなんで、やっかいな気もしています。

日常生活にないブレーキング出来ることでサーキット復帰を実感できるかも!
2012年7月22日 14:52
かっつんさんのおっしゃる通り各ピットにエアーは来てます

あと、ホースとタイヤへの差込はピット後ろの車検場にありますよ

空気圧は、Z1ですが冷間で2キロです。
10周くらい走ってピットに帰ってきて空気圧を計りますが、そこで抜いたりはしないですね。
コメントへの返答
2012年7月22日 17:43
はじめまして。アドバイスありがとうございます。

私も2.0ではじめてみます!

また色々アドバイス宜しくお願い致します。

プロフィール

「開けてみた。年式なりかな?取り敢えず確認してすぐに閉じましたw」
何シテル?   07/19 17:16
人が車をつくるのか?車が人をつくるのか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワステ用フロントナックル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 16:32:26
リヤアーチフィン流用取付(BRZ ZC6 G型用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 13:59:58
FRP Handcraft SW20・MR2・FRPエンジンフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
もう一度乗りたくて!
ホンダ その他 ホンダ その他
ちょっと毎日のワクワクを追加したくて....
ホンダ S2000 ホンダ S2000
納車時にお花までもらって気分最高☆☆☆ 安心保障で◎ な、はずだった... テスト中 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー購入。 白の2ドアECR32。マニアックです。 RB25NAです。し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation