• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月10日

バトカ反省と課題 強さとは...

バトカ反省と課題 強さとは... バトルカップRd.3 

とっても情けない....

反省と課題が多く勉強になりました。





.................................................................................................................

①プラクティス1.WET

今回車を弄ったの雨は好都合。色々やってみました。

ブレーキの挙動。スロットルからの反応と...

とっても乗りやすい◎限界は高そう。

でも全然タイムが出ない...遅いよ~焦ってました...


結果:何故か1位。結果は華やかだけど、みんな調整しているのだろうし、自分的にはせめて50秒は切れる車の力があったと確信しているので憮然で焦っておりました。

.................................................................................................................

②プラクティス2.ほぼDRY

減衰をちょっと弄って走行。

思ったところへ止まれない、突っ込み過ぎてました。車が良くなっているので過信し過ぎですね。

ラインもぐちゃぐちゃでした。こう言う時の冷静さと定めたタイムが出せる実力が必要ですね。

全く体感タイムを実質タイムに差があり過ぎでした。

練習しよー


結果:噂では何故か1位。これも車の実力からすると恥ずかしいタイムで焦ってました。BESTにほど遠い...冷静になろうとラインを頭で見直し予選に備えました。

.................................................................................................................

③予選 DRY

空気圧をチョイ落とし、コースイン。

正直BEST付近を狙っていったのでガッカリな予選タイム。

結果:何故か1位。結果は嬉しいが、気持ち今後に焦りを感じました。今思うと
やっぱり突っ込み過ぎて全てのコーナーをV字に曲がっていたと思う。入口も辛いし、立ち上がりも辛い。良かったことは予選に関しては体感タイムにずれが少なかった。

.................................................................................................................

④決勝

いっぱい考えたけど、スグには出来ないから兎に角スタートを!
突っ込み過ぎはオーバーテイクやミスを誘うには○と考え挑みました。


スタート、1速決まりました!!

2速なはずが”N"でした。

失速して3位に後退...でも今まででは最高のスタートだwww


何とか突っ込み過ぎを生かしてぶつかるかと思うくらい1回アタックしてみたけど、

難しい...

結果:3位。スタートが全てでした。勝利を目指したので残念でなりませんが、レースの楽しさと当日の気持ち的な焦りや不満足感からしたらこれで良かったです。
まだまだ勝利に値しない私です。


.................................................................................................................

④動画もうチョイしたらアップします!

.................................................................................................................

⑤練習

早くアサンにいってリベンジしたい。そしてバトカ前には走行して復が必要ですね。

ちくしょ~ぉ。いっぱい働いて成果を残して休みまくってヤル!

.................................................................................................................

⑥車

何も問題がないと思うくらい速い。十分満足。これは嬉しい♪

.................................................................................................................

⑦タイム

今年の目標の5秒台に車は近づき、ドライバーは遠のいてしまいました。

しっかり復習することと、みんなに聞きまくります!


なんせ今回は、


チクショ~な結果より、チクショ~何やってんだ俺でした。



以上な感じでとっても楽しみになりました♪





ブログ一覧 | つぶやき-車編- | 日記
Posted at 2013/09/10 10:54:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オイル。
.ξさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2013年9月10日 14:41
いや~素晴らしいですね!   

自分も、もっと頭を使って走ってみます。(=゚ω゚)ノ

コメントへの返答
2013年9月11日 20:49
自分は全く頭使えてないので、... 使えないのでwww

2013年9月10日 19:32
お疲れ様でした!

表彰台、おめでとうございます(*´∀`)
先に言っといたかいがありましたw
コメントへの返答
2013年9月11日 20:50
いや~恥ずかしいけどね。

何とかお約束果たし感じです♪

また遊びましょう!

ありがとう!
2013年9月10日 23:06
お疲れ様でした。

決勝レースの場を乱したこと
本当に申し訳ないです。

予選ほか全て1位は素晴らしい事

レースは運もありますので

練習行きましょう(*^^)v
コメントへの返答
2013年9月11日 20:53
お疲れ様でした。

全然問題ないですよ~

結果は車に助けられました。

兎に角練習致します!
2013年9月10日 23:27
お疲れ様でした(´∀`)

はまやんさんの真後ろでスタートしたくないですwww

3位おめでとうございます(・∀・)
コメントへの返答
2013年9月11日 20:56
結構イジワルしましたm(__)m

車に助けられましたし、キムチさんだから大丈夫、対応してくれるだろ~とか思いながら走りました。

次回もワルさしますww

2013年9月12日 8:37
一応初コメですかねσ(^_^;

バトカお疲れさまでしたヽ(^o^)丿
と、表彰台おめでとうございます。

車も良い方向に向かっているようで
あとは、キメるだけって感じですかね?

ただ、車の仕様が変わるというのは
意外と課題が見えてくる時期にも
なると思うんで、じっくり車と
ドライビングの調整をすると
良いと思います(・ω・)

はまやんさんなら、すぐにでも
タイム、結果がついてくるんじゃ
ないでしょうか。
期待してまーすo(^-^)o
コメントへの返答
2013年9月12日 17:58
ありがとうございます!

最終戦はちょうど参戦から一年になるので総決算です。

ちょこっとでも御近づきになれるように頑張ります♪
2013年9月14日 6:47
おめでとうございます(*´∀`*)

シェイク状態で表彰台スゴイです
僕も引き出し欲しいです(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年9月14日 10:40
引き出しなんてないですよ~

次回は参戦しましょーね!

プロフィール

「開けてみた。年式なりかな?取り敢えず確認してすぐに閉じましたw」
何シテル?   07/19 17:16
人が車をつくるのか?車が人をつくるのか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワステ用フロントナックル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 16:32:26
リヤアーチフィン流用取付(BRZ ZC6 G型用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 13:59:58
FRP Handcraft SW20・MR2・FRPエンジンフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
もう一度乗りたくて!
ホンダ その他 ホンダ その他
ちょっと毎日のワクワクを追加したくて....
ホンダ S2000 ホンダ S2000
納車時にお花までもらって気分最高☆☆☆ 安心保障で◎ な、はずだった... テスト中 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー購入。 白の2ドアECR32。マニアックです。 RB25NAです。し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation