• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月26日

ご意見ください!!!お願いいたします。

悩んでおります。

タイヤ問題です。


①215&245で新品タイヤ ZⅡ、RE11A、AD08R

今のホイールでいけるサイズ。

この3銘柄、迷いはコスト。今は個人的にBS使ってみたい。


②タイヤ新品価格と同様くらいでヤフオク。

こちら↓



アドバンRSⅡ 前後9JでタイヤZⅡ 245で5分くらいらしい。

まず、RZとRSⅡは何が違うんだ!

ん~残り溝がしんどいかな~

アタックシーズンにタイヤがなくなりそう...////



迷っているのは、

アタックシーズンにタイムを出したい!

タイヤ幅はどうなんだ!

アドバンホイール重そうだな~

アドバン履くと超格好イイはず!


いや~どーしよ~


ご意見くださーい!!!
ブログ一覧 | つぶやき-車編- | 日記
Posted at 2013/09/26 11:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年9月26日 11:57
タイヤZ1だよね?

5分山より製造日が気になるかな

はまやんの性格上、すぐにタイヤを購入する事になると思う

その時にタイヤを購入できる経済事情なら買いかな

アドバン綺麗だけど、あまりいい評判は聞かない




コメントへの返答
2013年9月27日 12:02
ん~確かにすぐ新品が欲しくなりそうです。

格好より成績ですね!

2013年9月26日 13:22
私もそう思う↑

ただ、はまやんさんは第4戦SタイヤN1
参戦とお伺いしております(^_^;)

Sタイヤならポテンザと思います
早よ買いましょう(笑)
コメントへの返答
2013年9月27日 12:04
Sはまだww

来期も見据えなければなりません!

無駄遣いしないよーに...
2013年9月26日 14:16
Z1はあかんでしょう。

私の意見は、フロントだけホイール買って 前後245通しがいいんじゃないかと思います。

エンケイのRPF1がすこぶる軽くて安いので、お勧めです。

http://www.hirano-tire.co.jp/enkei/enkei30.html

タイヤはZ2でいいと思います。

私もそうしてますし、実績がある。
コメントへの返答
2013年9月27日 12:06
なーるほどです。

ホイールは前後一緒がいいから迷います。

ん~ん~

幅広憧れてきた!
2013年9月26日 14:27
S2のトレンドは17インチだと255幅、18インチ に至っては265幅⇒285幅に変わってきてると聞いたことがあります。

このことからすると今後のステップアップを考えると215と235のままでずっといくのは厳しいのかなと…。

この機会(ヤフオク)にするかどうかは別として、将来的にタイヤ&ホイールの幅広化をする事も視野に入れた購入計画をしておいた方が良いような気がします。
コメントへの返答
2013年9月27日 12:08
ありがとうございます。

将来的なことも考えて...

不甲斐ない成績なんで幅広はまだ早いとか悩んでおります。

どーしょ~見積取ってみますww
2013年9月30日 11:10
僕もFDかっつんさんはじめ
他の方の意見に賛成です。

が、同じS乗りな意見も含めると、

練習用兼暫定ホイールと割り切れるなら
ヤフオク等の出物もありじゃないでしょうか?

ただ、ワイド化しなくても
45秒中盤そこそこまでは
詰めていけるんじゃないかとも
思いますので、そこはやはり
長い目で見た予算と相談でしょう。

それと、幅広タイヤがどうと言うより、
タイヤ外形によるギヤ比設定や
扁平でのタイヤのショック効果、
左右のトレッド幅が重要な要素かなと
思うところもあって、
そーいうのを含めて考えると
単純にタイヤ幅だけを広げるというのは
どうなんでしょうか?というところです。

あとは前後通しタイヤでの
ローテーション等による使い勝手
ですかね。。。
練習用タイヤとしての割り切り感から
いうとそういうとこって
わりと大きかったりしますよ。

長々とした意見になりましたが、
ふ~ん。。。程度に流し読みして
下さいなwww

というか、タイヤチョイス
難しいですよねσ(^_^;
コメントへの返答
2013年9月30日 12:23
ありがとうございます。

正直幅広の必要性は全く感じてませんし、今の仕様で十分5秒台にいけると思っております。

テク不足ですが、楽しみながらいきたいので、きっと今のホイール使って215でいきます。

その方がリーズナブルですしww

また宜しくお願い致します!

プロフィール

「開けてみた。年式なりかな?取り敢えず確認してすぐに閉じましたw」
何シテル?   07/19 17:16
人が車をつくるのか?車が人をつくるのか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワステ用フロントナックル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 16:32:26
リヤアーチフィン流用取付(BRZ ZC6 G型用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 13:59:58
FRP Handcraft SW20・MR2・FRPエンジンフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
もう一度乗りたくて!
ホンダ その他 ホンダ その他
ちょっと毎日のワクワクを追加したくて....
ホンダ S2000 ホンダ S2000
納車時にお花までもらって気分最高☆☆☆ 安心保障で◎ な、はずだった... テスト中 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー購入。 白の2ドアECR32。マニアックです。 RB25NAです。し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation