• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまやん◎のブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

あっという間の3時間!そしてJJ、RJ&新企画??

昨夜は超楽しみだった、懇親会でおめでとう会♪

あっという間の3時間でした。


おめでとう!

①けー太くん。羨ましいぞぉ!

②ぎんじいさん。僕も頂点立ってみたいっす!コンマ3ライン試してみます!


旨い!

①こまさんいつもありがとうございます!

②暇人さん、貴重なお酒旨すぎます!


缶ジュース!

①何だか勝手にジュースが出てきたよ♪

RJ!

①こんども出しますよw


そして、


ぎんじいさんより、

新企画"お見合いお食事会開催"を受けましたのでキチンと実行出来るようにお伝えしております。 

参加者の方はコメしてください。そしてご要望も。

場所;こまさんトコw?
日時;4-5月吉日w
回数;???

観戦OK???

なんぞ、勝手に思っております。

皆さん、ありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。
Posted at 2013/04/14 20:12:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の思い | 日記
2013年04月12日 イイね!

4輪をきちんと接地させる大切さ ~動画付き~

風邪引き休暇で暇なので色々考えてます。

もちろん阿讃のタイムアップと自分レギュレーション。


最近ではタイヤの幅でタイムを稼ぐ!が主流ですが、

なんでや!を考えました。


自分は古風なので?NA2リッタークラスの車がいまだ255とか回せるんか?

とか思っております。


色々考えていると前職より

"4輪をきちんと接地させれる奴が速い!"

"4輪を綺麗に接地させれる車がエライ!"



と聞いたことを思い出しました。


欧州車を運転したことがある方は体感したことがあるかもしれませんが、

4輪きちんと接地している感抜群です。

特にBMWなんぞは凄いです。

自分もE46型を所有していましたが、理由はこの接地感による気持ちよさです。

パワーでは速く走れない。

"タイヤを太くすると容易にタイムアップできるよ♪楽だよ~"

ってのは4輪接地が上手くいき易いからだろ~と思います。

姿勢が落ち着くのだ!!


そんな思いもありながら動画を探していたらこれ↓



車のスペックだけじゃないですよね♪

というわけで、

4輪を接地させるイメージを大切にしたら、

欲しいィィのこれ↓


必須かもw。


後、タイムアップにはいかに早くスロットルを開けるかに絞って次頑張ります!!!


Posted at 2013/04/12 18:42:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月12日 イイね!

続;欲しいィィ

風邪引きさんで連休ですw。

こんな時はゆっくりと小説でもと思いましたが、頭が痛いときの文字はツライですね...



しかし、同じ文字でも趣味のものとなると別!



これも欲しいィィ↓


TODAさんの軽量プーリーです。

こんなパーツ好きなんですw。


レスポンスupとなんと+8psほど期待できるらしい。

馬力はホントかいな...


エアコンなどの同時操作では電圧不足になる←詳しい方押教えてください。

とか言われてますが、プーリーは確か消耗品なので、

この際純正も含めて新品にしていまえぇ~など景気良く考えてみたりw。


高回転型のエンジンにはこの手のパーツは凄き効きそう!


ん~他に続;欲しいィィを探してみよう~

その前にリフレッシュしろよと...

Posted at 2013/04/12 13:48:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | つぶやき-車編- | 日記
2013年04月11日 イイね!

欲しいィィ

昨日の阿讃、風邪気味を強行していったので風邪引いちゃいました...

本日お休み-明日どうなるやら...

カラダはだるくて熱も下がらずですが、あっぱれ連休ですw。


そんなもんなので、

本日は前々から気になっていたデフの振動を抑えるパーツを探しました。

シフトアップするときに一瞬トラクションが抜けてるような感じがする。

3速入れるときにジャンプしているような...

デフブッシュやデフカラーが多々発売されているので同じような症状で悩む車なのでしょうと解釈。


こうなったら腕より道具である。


これ欲しい↓

M&Mさんのをデフマウントツインフレームストロングダンパー。

デフ廻りに取り付けるパーツらしい。


シフトアップ時に上下運動しなくなるはず!

あぁ早く欲しいけど躊躇しております...

Posted at 2013/04/11 19:34:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき-車編- | 日記
2013年04月10日 イイね!

阿讃行ってきた。超ヘタ動画付きorz

阿讃行ってきた。超ヘタ動画付きorz起床すると喉が痛いやな風邪模様。

阿讃にいって元気にならねばw。

ガソスタでオイル交換して、急いで登山。

今回の目標は、

46.5。

1コーナーと最終の復習。

きちんと狙って46秒台を出す。

そして決意は、

①ピットインはしない。どれくらいタイヤはタレルのか知りたい。

②すり鉢みたいなコーナーをちょっとでも向上させたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1ヒート目。

46秒台はでる。

しかし、1コーナーでのミスが多く、アタックできないラップが多かった。

2コーナー進入タイミングが可笑しくなってオーバーランが多い。

すり鉢...orz

ベスト更新ならず...

タイヤタレテルとかの問題ではない。全然イケル♪

■反省点

①気負いすぎ。

②多分前回より立ち上がりでのスロットルONが遅い。でもタイムは似たようなもの。

③ブレーキングから車が浮いたところでステアリングの切り込みとクリップが..

④ベスト更新できなくてイライラ走り。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2ヒート目。

46秒台はしっかり出る。

1コーナー慎重にしてみた。

すり鉢色々挑戦してみた。←ちょっとドリフトさせてみたけどタイムほぼ一緒..

すり鉢、ブレーキングで向きを変えることが難しい。

2コーナーオーバーランが多い。でもタイヤに頼り切っても曲がれることを覚えたw。

ベストとほぼ同じタイム。

■課題

①練習せい!

②2コーナーオーバーランはいただけない。

③最終はどう進入するのがいいのか?

④この走らせ方は嫌いである。

■朗報

①2コーナーから次のコーナーはクリップ前にブレーキを入れると次が楽ちん!!
 ↑どうやら他失敗してもタイムが出やすい感じがする。

②6秒5は絶対今の天候でもイケル。

③最後にチェッカーで出たからアタック止めたラップが6秒台。←BESTやたんかな...

■2ヒート目動画

笑ってご覧ください。超ヘタ~ラップは47秒3~46秒7前後です。

ご査収お願いいたします...



後、本日お初しましたボロ8さん、お友達さんありがとうございました♪



Posted at 2013/04/10 20:29:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車動画 | 日記

プロフィール

「いつからか右フロントがインナー干渉している音がする。」
何シテル?   08/28 12:53
人が車をつくるのか?車が人をつくるのか?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) パワステ用フロントナックル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 16:32:26
リヤアーチフィン流用取付(BRZ ZC6 G型用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 13:59:58
FRP Handcraft SW20・MR2・FRPエンジンフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:04:12

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
もう一度乗りたくて!
ホンダ その他 ホンダ その他
ちょっと毎日のワクワクを追加したくて....
ホンダ S2000 ホンダ S2000
納車時にお花までもらって気分最高☆☆☆ 安心保障で◎ な、はずだった... テスト中 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカー購入。 白の2ドアECR32。マニアックです。 RB25NAです。し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation