• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうた@レパのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

熱ダレ対策…?

前回のブログで記載した昔ながらの
熱ダレ対策を早速実施…



ボンネット浮かしです!ヽ(・∀・)ノ

実際効果があるか何とも言えないですが、
やってみないと分からないので実施しました♪(*´∀`)

やり方は簡単♪ボンネットのボルト緩めて長い
ボルトにしてナットをかませるだけ♪(*´∀`)



正面からぶつかった場合、かなりあぶないので
やる方は自己責任で…

後、レパードみたいなボンネットがデカイ車は
一人で作業したら駄目です…((((;゜Д゜)))
変な筋肉使ったみたいで本日色んな所が筋肉痛…(-_-#)

夏限定仕様です♪(*´∀`)
Posted at 2015/06/14 22:04:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

復活♪(*´∀`)

こんばんは♪(*´∀`)

タイトル通り、ウチのレパードさん無事復活!ヽ(・∀・)ノ(笑)

いや~…いつもお世話になってる整備工場の
工場長ありがとうございます…(ToT)

さて、泥沼になった理由ですが…ウチの車、
何故かサンルーフが後付けになっており、
雨や洗車をすると上手く排水出来ずに雨漏り
していた様子…その為、丁度メインコンピューター
裏の配線の何本かが腐食し、エンジンがかからなかった
との事…そりゃ分かりづらい…(-_-#)

という訳で何とか復活しました!

ただ、この時期はかなりVGには辛く、熱ダレが
半端ない…(-_-#) 効果があるかは不明ですが、
昔ながらのあの方法を近々実施予定…( ´∀`)
Posted at 2015/06/07 20:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

う~ん…(-_-#)

こんばんは…

さて前回のブログに記載したこちらの車…



ヤンキー仕様のレパードさん…(笑)

結局、積車は難しかった為、牽引ロープで
ドナドナされて行きました…

で、今日状況を確認した所あまり良くない
様子…(-_-#)パワトラ交換で火は飛ぶ様になった
ものの点火時期がバラバラでグダグダな様子…(ToT)

暫く入院確定です…はぁ~81Like迄に直るのか!?
Posted at 2015/05/27 19:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

故障…(-_-#)

こんばんわ…

さて、タイトルの故障ですがこちらの車が不動に…


そう…レパードさん…

ここ最近順調だったのですが、予想だに
しなかった急なパーツご臨終…(-_-#)

セルは回るが、火が飛ばない状況…
はぁ~どう修理工場持って行こう…(-_-#)
Posted at 2015/05/17 21:02:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

市川でプチオフ♪

昨日は市川の某所でこっそりとプチオフでした♪



初めてのチバエビさんに奥多摩以来の
ZE12Nさんとルコさん。4日前にお会いした
まユいなさん(笑)と自分の5名参加でした♪

11は自分だけという若干アウェイな感じでしたが
楽しかったです♪(笑)

また何かありましたら宜しくお願い致します♪(*´∀`)
Posted at 2015/05/10 17:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日からある物装着の為、ノートをショップに!
どうなるかな?(;´_ゝ`)」
何シテル?   03/31 19:53
ゆうた@レパです♪ ブルーターコイズでカーボンボンネットのノートと後期アルティマターボのレパードに乗ってます!(* ̄ー ̄)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロソトヌピ-カ-交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/25 20:01:53
自作 車高短スロープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 21:59:26

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ブルーターコイズでカーボンボンネットの目立つ仕様です♪
日産 レパード 日産 レパード
大好きな車です♪時代に逆行してますがスタイリング等全部今の車にはない楽しさがあります♪ ...
その他 人間 その他 人間
ハイドラ(電車移動用)
日産 パオ 日産 パオ
ノートを買うまで足用の車として乗ってました。 車検通してないですが今も所有♪ ゆくゆく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation