• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなさとのブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!7月1日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ホイール、ブレーキローター、サスペンション、フルエアロ

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンハーネス交換

■愛車のイイね!数(2020年07月08日時点)
245イイね!

■これからいじりたいところは・・・
しばらくは現状維持。

■愛車に一言
早く帰ってコーイ

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/07/08 21:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月25日 イイね!

国外仕様

海外製仕様憧れて数年。
何となく参加したFCのワールドワイドなグループで解体に出すから必要な部品売るよという投稿を。
それはイギリスの赤いカブリオレ。
EUモデルなのでウインカーやテール周りが日本とは違います。
これはワンチャンある!と思い翻訳ソフトを駆使して必死の欲しいアピール。
彼は日本車が大好きな方で快くOKをもらいウインカーとナンバーガーニッシュを売ってもらえることに。フロントのサイドモール(ウインカー穴が無いやつ) は焼けた(?)らしく無理でした。

色々チャットをする中で複数FCの部品があるとの事で10thモデルに搭載されていたヘッドライトウォッシャーも聞いてみるとこれもあるとの事。


私は数年前にヘッドライトウォッシャーを海外オークションから購入したのですが注ぎ口のパイプだけついておらず取り付けできずにいました。
なのでパイプだけ下さいとお願い。



1週間ちょっとで届きました。



この間に色々調べるとヘッドライトウォッシャーのスイッチはメーターのリトラ開閉スイッチを押し込むと使えるようです。国産モデルはパカパカするだけで押し込み出来ませんね。



あとはウォッシャー液の残量を示すインジケーターが付いたワーニングランプもあるようです(ドア開閉アイコンの右のやつ)。
※写真は友人のオーナーの車のワーニングランプ。ウォッシャーは外されており本人は気付いていませんでした。

部品を見るとバックフォグ、ターボの有無なのでも表示するアイコンが有ったり無かったりするようで結構な種類があるようです。
中古市場のワーニングランプは取り外して写真が撮られておりアイコンまで確認が出来ないのが殆どなので問い合わせるか賭けに出るしかないですね。


日本でEUテールやウインカー付けてるのはチラホラ見たことがありますがヘッドライトウォッシャーユニットを日本で持ってる人って果たして何人居るのだろうか。
Posted at 2020/03/25 09:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
昨年は自分の好きな事を思い切りやると決めて大改造を決めて8月にFCをお店に預け、その1週間後にはMAZDA3を迎え、10月にはGV125を増車とかなり全力疾走した年でした。

2020年は一人で自由にした分、家庭に目を向けた年にしたいと思う所存です。昨年のツケもありますしね。

あと私事ではまだ式も上げてませんので、リニューアルしたFCをその式でお披露目出来ればと企てております。(店には急かすようで申し訳無いのですけどね)


今年も何かとお金の出入りが多い年になりそうですのであまりに外へ出る機会は少なくなるかと思いますが本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2020/01/02 15:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月01日 イイね!

愛車と出会って5年!

愛車と出会って5年!7月1日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
カーサービスヒロ製フロントバンパー
Android 1DINナビ
Pivot Gekko 水温計
ルーフテント
サイドタープ
ヒッチメンバー

■この1年でこんな整備をしました!
タイヤ交換。

■愛車のイイね!数(2019年07月01日時点)
233イイね!

■これからいじりたいところは・・・
エアロ一式
足回り
内装
■愛車に一言
これからも2人でどこまでも。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/07/01 23:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月14日 イイね!

LINK7

本年度から運営が変わり新たな発進となったりんくう7day改めLINK7。
場所も変わり近くなった事もあり非常に行きやすくなりました。

あと個人的な話だと結婚して初の嫁と2人でのイベント参加です。


実は前日までこの状態でして当日深夜3時まで必死で走れるようにしました。



現地ではショップの仲間と合流。相変わらず皆さんド派手な車です。負けてられないですね。


写真は皆さんが上げてらしてるので割愛。
以前同じ場所で行われたFCMTではお話出来なかったシンニャンさんからは手作りシフォンケーキを頂きました。
ななパパさんには秘密のキャリアのお写真を。今回付けてくる筈が徹夜ボケで付け忘れるという…
そして久々のつばめさんとのご対面。嫁ととても仲が良いので話し込んでましたね。
そして同じ高知出身のヤコブーさんから私の近所にFCオーナーが引っ越してきたと聞いたのでちょっと楽しみです。

見積りを貰う予定があったので少し早めに離脱して倉敷の主治医の元へ。
タイヤの溝がもうピンチだったので合わせて4本交換。
その後、倉敷のアウトレットで
嫁のショッピングに付き合って深夜12時丁度に帰宅。
今回でしばらくイベントはお休みです。
車検に合わせて大幅な仕様変更をするので。それまでは小さい事をちまちま触っていこうと思います。





でそのちまちま作業の第一弾。
ワーニングランプを移設して1DINナビ(Android)を新規に搭載。テザリング併用で動画・クラウドミュージックが使えるように。
嫁からはテレビ見るのに下向かないから酔わないと高評価でした。
ロンツーメインなのでこれで道中暇しないです。あとはカバー製作です。
その後は…To be continued.




Posted at 2019/05/14 21:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SLEIPNIR なんですと!?」
何シテル?   01/18 19:22
南国土佐出身の飲兵衛。 高知から茨城→埼玉→広島→岡山→大阪→岡山と転々とし結婚を機に地元に帰ってきました。 スポーツカーをキャンピングカーにして荷物の入ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱ光るスヌーピーがいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 18:12:28
ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 12:16:46
ドラシャブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 12:15:33

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
15Sツーリングからの乗り換えです。 エアロをシグネチャースタイルからオートエグゼへ変更 ...
その他 レオンアート パイルダー125 その他 レオンアート パイルダー125
125ccの小型自動二輪でありながら倒立サス、片持ちスイングアーム、6速ギアの水冷2気筒 ...
カワサキ ZX-10R 忍ちゃん (カワサキ ZX-10R)
07年のD型。色はライムグリーン。 大型習得後初のバイク。 もっぱら通勤の足。たまにツー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
前回の廃車から約半年。7月1日納車。憧れだった雨宮FULL COWL-PROのフルエアロ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation