• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痔転車男のブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

クラッチが滑っているような症状解消!?っぽい

クラッチが滑っているような症状解消!?っぽい最近かなり怪しくなってきてちょっとした坂道だとかなり発進があやしかったのと
ブレーキのタッチがかなりふかふかになっていたので、とりあえずフルードのエア抜きをしました。
液量をみても減っていない、キャップを開けようとしたら・・・

うん!?
キャップが若干空いている。なんで?と思いましたがどうやら斜めに入っていてロックされていない状態でした。ブリッツのタワーバーだとフルード周り邪魔になってちゃんとできていなかった様です。
とりあえずこぼれてはいなかったものの恐らく去年5月に交換した時からこの状態だったのでは・・・だったのでかなり劣化していました。
めちゃくちゃ湿気吸ってすっかり飴色のフルードでした😵

時間がなかったのでとりあえず4輪フルード抜いて交換しました。

町内を試乗してみてなんかクラッチ滑っている感じがない?
夜な夜なガソリンを入れるついでにちょいと踏んでみました・・・

滑らないでエンジン回りますね・・・

そんなことあるのね

ブレーキとクラッチがフルード一緒だからなのかフルードが劣化し過ぎたせいなのか(元は透明 RacingGear4.2使用)
よくわかりませんが、とりあえず様子見ていこうかと思います。
Posted at 2021/04/11 22:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | 日記
2019年11月25日 イイね!

いろいろ買いすぎた

PayPayの還元祭もあり勢いでいろいろと買いすぎた。
同じ車2代目だし寒いし時間がないのと一気に取り付けてもと言う感じなのでまったりと。

とりあえず、取り付け待ちパーツたち。(前回よかったパーツは今回も取り付けます。)
・レイル リアピラーバー(歴代スイフトで装着)
・ブリッツ タワーバー(取り付け辛いけど、デザインと効果で。着けてから外したほうが効果を実感できた)
・クスコ リアスタビバー16パイ(道路水平じゃないので常に効いても乗りづらいので)
・モンスタースポーツ スポーツクラッチペダル(ミートポイントが手前過ぎなので改善できれと)
Posted at 2019/11/25 22:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2019年06月09日 イイね!

zc33sのパーツ売りに出品中

諸事情(膝を痛めてクラッチ操作が辛くなったので)により車両を売却したため、パーツを売却中です。興味がある方ご覧ください。
ちなみにブリッドのシート(ディーゴ2 Type-R  zc33sレール付き 83も大丈夫)、ホイール(RAYS CN28)も出品してます大型商品は引き取りに来れる方希望です。現在車がないので。

出品一覧
Posted at 2019/06/09 18:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2019年05月05日 イイね!

ハイドラドライブ後

翌朝、リアホイールを見ると真っ黒でした。5/1に余ったリアルガラスコートを施工してあったので水をかけるとある程度は流れ落ちました。あとは拭かないと落ちないと思いますが、約750km走った程度でこのダスト量だと交換しようと考え始めてます。0から450度のレンジのストリートパッドだとノンアスだと思いますが、こんなにダストが酷いパッドは初めてです。効きに関しては満足していますがちょっと汚れすぎ
Posted at 2019/05/05 10:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ
2017年11月04日 イイね!

ツルッとコーティングの追加レビュー

ツルッとコーティングの追加レビュー台風が2週連続来て、ずっと雨だったので追加レビューです。

モニターでも自分が思ったことを書きます。
施工の仕方が良くなかったのか、思ったより撥水しませんでした。ボティに残る雨の粒が結構大きく、2週目の雨では更にと言う状況でした。
撥水で過去に長らく使用してきたコーティング剤「リンレイ Gガード」の方が長持ちしました。施工が少し面倒ですが。近くのディスカウントスーパーで1,000円位で売っているので愛用していました。
昨日、天気がよく洗車をしましたが、CCウォーター(ゴールドじゃない)に戻しました。こっちの方が、見た目で艶がある様に感じます。
Posted at 2017/11/04 08:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「暑くて作業が進まない・・・」
何シテル?   06/30 06:12
都内に住んでから車離れしていましたが、 車が欲しくなり、田舎に引越ました。 みんカラ復活です。 やっぱりMTが(・∀・)イイ!!です 基本DIYです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) リアフォグランプレスカバー 71822-61M00-5PK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 10:24:19
バックフォグスイッチを非点灯にする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 11:47:17
車載作業灯改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 07:58:50

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
次期スイスポがでないのでFEを購入 どのメーカーもFE=モデルの終了で出しているのでやぱ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
GRヤリスが乗っていてかったるく街乗り不便度が限界を超えてあまり乗らなくなったのでカババ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ヤリスに興味なかったけど、動画で製作過程をみたらヤバいなと思い試乗しにGRGarage行 ...
スズキ スイフトスポーツ 2代目スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
早く売りたくとりあえず売却価格を検討しながらだったので納車まで長いと不便なので、新車では ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation