2008年05月05日

GW祭も終わりましたので、
今回のプチリメの内容を公開。
・フェンダーウィンカー
スムージング
・ミラーウィンカー埋め込み
レガシィ純正
・リアエアロ
マフラー出口加工
純正バンパー一体化
・窓枠、ミラー台座
黒塗装
・再塗装
フロントスポイラー、アイライン、リアゲート
・足周り
フロントショック交換
スプリング交換
TEIN→SWIFT
・アルミホイール
SSR
Vienna ZWEEL(ヴィエナ ツウェール) 18インチ
カラー ストーンシルバー
・タイヤ
NITTO
NEOテクGEN
以上です。
アルミホイールに関しては
完全に
シークレットでした。
しかし今回18インチにした事により車高が・・・
今までのフェンダー~地面の距離が
F=583㍉
R=587㍉
ホイール変更後
F=585㍉
R=595㍉
う~ん、
F=2㍉、R=8㍉車高が上がってしまいました(汗)
まぁ外径が大きいからしょうがないか・・・
プチリメ2008②
プチリメ2008③
パーツレビュー
Posted at 2008/05/05 19:09:04 |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日
GW祭!!!
天気にも恵まれて・・・
って天気良すぎも考えものです。
おかげで顔と腕がヒリヒリ痛い。
交流してくださった皆様、
ありがとうございました。
今回も当然、下道で行ってきた訳ですが、
帰りは約9時間程かかりました(汗)
Posted at 2008/05/05 08:59:44 |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日
GW祭!
ただいま伊勢に向かって爆走中!
フロントフェンダーから素敵な音がしてます(爆)
行かれる方、よろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2008/05/03 17:21:41 |
トラックバック(0) | モブログ
2008年05月03日

昨日、車が出来上がりました!
そして、今日は朝から洗車しました。
しかも、朝5時から(汗)
朝の5時から会社でフェンダーしばいて、
洗車&ワックス。
これから室内掃除します。
画像は今回導入のリアフォグです。
Posted at 2008/05/03 10:49:27 |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日
やっとここまで辿り着きました。
昨日は一日鈑金屋に行ってました。
午前中は車高調のダンパーが抜けてしまったので、
ヴァカンツァの補修用ダンパーを取り寄せて交換。
ついでにスプリングもスウィフトに交換。
足回り外したついでに、
スタビブッシュも交換しました。
スタビブッシュもやりだせば結構簡単なものですね。
そして、午後からはウィンカーミラーの配線をしてました。
エアロはというと、昨日サフェーサー入りました。
おそらくミラーも今日あたり、
サフェーサー入ると思います。
ようやくゴールが見えてきました。
今日も仕事の後、鈑金屋行ってきます。

Posted at 2008/04/30 10:23:29 |
トラックバック(0) | モブログ