メーカー/モデル名 | 日産 / 180SX TYPE-G (1997年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | 普段乗りには全く適さない乗り心地になってますが、おしりが出やすく扱いやすいド専用車になってます。 |
不満な点 | メンテナンスは欠かせませんが、次にどこが壊れるか心配しながらサーキットに出向いてます。先日タイロッドが壊れたので次はデフあたりかなー? |
総評 | いつドリフトから足を洗おうか思っていてもあの感覚的な魅力に勝てず、もうしばらく楽しもうかな?古くても日本車なのでエンジン、車体は頑丈にできてますね。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
良いですね。しかしメンテナンスは必須。
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
悪いヨ。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
狭いけど、タイヤ4本積んでジャッキ、工具、その他積めるのでシルビアよりはこの点はいいかも。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通におとなしく乗ったら思ったよりはいいかも。
|
故障経験 |
古いのでいろいろありますが、酷使しなければそんなに故障しないと思います。ドリフト専用なので故障は付き物です。 タイロッド、パワステライン、燃料ポンプ等、交換、修理してます。 |
---|
イイね!0件
![]() |
トヨタ クラウン(クロスオーバー) 2022年10月注文して、2023年7月に納車されました。長いこと待ちましたが、性格的に ... |
![]() |
日産 180SX サーキットドリフト専用で2017年から乗ってます。古い車体ですが、まだまだ現役でいい感じ ... |
![]() |
ポルシェ 911 少しずつ変化してきてるのわかるかな? |
![]() |
三菱 ストラーダ 車も20年経過すると塗装がヤバくなってきますね。全塗装したいなー!マツダレッドなんていい ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!