(〇∀〇)てつ
さて初日です。
朝は7時出発の予定がちょっと遅れが出てしまいましたが、8時前には出発。
とりあえずこんな感じに
まち夫君が煽られるかたちで
北関東自動車道、関越自動車道で魚沼スカイラインを目指しました。
途中お嬢のガソリンを入れるために
赤城高原SAに寄り
偶然にマーチが映り込みw
谷川岳をみながら
ガソリンを入れているお嬢から
冷却水ローゲージっとお知らせが来ました。
!!!!!
っということで
新潟到着後
二台の点検
お互いに距離はそこそこいってますからねw
そして
運命の魚沼スカイラインに……
…
通行止めでした。
あれれ…
いつもなら開通している噂が…
残念
ということで
353号を真っ直ぐ攻め…走ることに
リベンジに
天王山に行くことに…
…
結局通行止め
2台こんな感じぐれてます。
353号を真っ直ぐ行くことにそしたら
狭い道になり田舎道なのか、峠道なのかわからないぐらいクネクネ道
2台とも満足そうでした。
まち夫君はお嬢よりラリーしました感が出てましたw
その後は海を下見に
明日も晴れるみたいですから楽しみですw
夕食豪華に行きました。
1日目終わり
Posted at 2015/05/01 23:56:32 | |
トラックバック(0) | 日記