• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つるてつのブログ一覧

2017年07月22日 イイね!

熱中症対策



今日は栃木県真岡市の花火大会です。



っと言うことで!ダブ助のフェンダーに穴を空けましょう!



ダブ助はのエンジンルームは熱が溜まる…

暑くてタイムラグがすぐ出る感触



こんな経験ありませんか?
ダブ助はエアコンをオートじゃなくても26℃に上げると内気から外気に変わるんですけど、そうすると熱い空気が入って来るんです。

外気のままなら時間差で熱風攻撃w



だから冷却効果も兼ねてフェンダーに穴を空けました。
諸先輩方も多くの方がやっていらっしゃるので挑戦です。







こんな感じですよねw

ホールソー30mmであけました。
位置はペットボトルのフタで合わせろと丁度良かったです。








フェンダーダクトがこれで飾りじゃなくてちゃんと働きますねw





カッターとハサミでチョキチョキ



後は元に戻せば終了。





私はエンジンルーム左右のカーバーありなしで走ってみたのですが、
ありで走ると運転席側は熱風を排出していましたが助手席側は、出ているかも微妙なぐらいでした。


なしにしたら、なんと!スゲ~量の熱風が出てきましたわw


これを味わって…そりゃ籠るは…

とりあえず今はカバー無しで走ります。
また時間がある時にカバーの加工をしていきたいと思います。



走行も大分変りましたね。


そしてダブ助も楽になったんのが分かった瞬間は、ラジエーターファンの回り方ですかね。



燃費も良くなるかな~w



ではバイバイ、バイバイ・)ノシ












Posted at 2017/07/22 21:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キャンプにいってきました。 http://cvw.jp/b/2005824/42873280/
何シテル?   05/19 23:14
つるてつです。 ホンダの新車オプション取り付けの仕事をしております。 好きなものは おいしいもの、ドライブ、旅、釣り 最近のはまり(おすすめ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345 678
910111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ネタが無いので豊郷GW編!(^o^)/… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/11 12:19:13

愛車一覧

スバル WRX STI VAB,STI (スバル WRX STI)
11月12日に納車しました! 一目惚れの車を乗ることができます。 あの同盟にとって ...
日産 マーチ マーチちゃん、まち夫 (日産 マーチ)
ありがとう最高の相棒! [グレード]12SR 3ドア [形式符号] UA-AK1 ...
ホンダ That’s ザツオ (ホンダ That’s)
兄の車 でもピンチの時や走行不可の時の通勤車 助かってます。w
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation