遂にシビック発表になりましたね。
今日はJAF会館で新型シビックの展示会が行われていたので行ってきました。
職場の元所長(現 開発、営業)されている方が居たのでお話しながらの見学
色々聞かせてもらいました。
セダンです。
今時のセダンぽくないデザインですねw
続いてハッチバック
セダンと比べてやんちゃな顔ですね~
そしてスポーディーですね。
私は嫌いじゃないですね。
マフラーもセンターに二本だしで、いい音するらしいですよ。
ライトの見た目はこんな感じ
ウィンカーは前はLEDです。
横のはウィンカーではありませんよ。
エンジンルームも開けてもらいました。
ボンネットはアルミではありませんので重いです。
しかも熱がこもりすそうですね。
ターボも電子制御式なので、一般道では微妙らしいです。
人が乗ったり、荷物が乗っかっている状態つまり負荷がかかっていないと、低速時に伸びが悪いみたいです。
なので坂道は逆に良いとのこと
制御してくれるので、すぐにエンジンを止めても大丈夫みたいですしね。
室内はフィット、シャトル、グレイスと言った、最近のホンダ車に似ていますね。
サイドブレーキも電子式です。
これタイプRもサイドブレーキは電子式なんですね…
これでいいのか分からないけど…
シートポジションはまあまあ低め
発売日は9月29日です。
明日は佐野で展示会があるので、皆さんいかがでしょうか?
ではバイバイ、バイバイ・)ノシ
Posted at 2017/07/29 18:34:03 | |
トラックバック(0) | 日記