• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nigoのブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

納車。

元々旦那がまだ船乗ってた時に部品取りにしようと破格で引っ張ってきたハチロクだけど内装の状態が良すぎるしまだ10万キロしか乗ってないしで復活を決意。 3年かけてお師匠さまに直してもらって帰ってきたものの維持費的な意味で半年程放置。 そこでクランのエンジン絶不調が限界を迎えて車検に通らずに修理費 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/31 19:36:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2018年05月28日 イイね!

愛車と出会って17年。

愛車と出会って17年。
5月30日で愛車と出会って17年。 いよいよ不調に誤魔化しが効かなくなり、ついに車検に通らなくなりました。 今月会社を立ち上げたばかりでお金を温存したい今、何十万も使ってやれないのでナンバーを切り、保管のお許しをいただいたので来月より暫しの眠りにつきます。 代わりに今ハチロクを車検に出す準備 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 14:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月24日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!
5月30日で愛車と出会って16年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! あらー。16年前って私7歳。。。 長い付き合いだなぁ。 この先旧車って言われるくらいまで長く付き合いができたらいいね。 ■愛車のイイね!数(2017年05月24日時点) 308イイね! >>愛車プロフィ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 11:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

駐車券なくした。

タイトルの通り。 駐車券なくした。 で、そのまま精算機にある紛失ボタン押したら2000円とな。 高っ。 まず「本来なら」分の小銭があることを確認してお財布からこそっと札を抜いて隠す。 呼び出しボタンでおじさんを召喚。 「駐車券紛失しちゃったんですけど、、、2000円は、、、今持ってなくて ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 17:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月08日 イイね!

すっかり元気になりまして。

拾われてからそろそろ3週間がたつレビン君。 連れて帰った当初はボロボロのパサパサでノミまみれで首と脚の傷も酷く目が合えば威嚇をされてと不安でした。 (この写真を見て以来妹はレビン君を新種のポケモンちゃんと呼んでいます( ˆᴘˆ )) が。 現在では怪我も治り、だいぶ人と場所に慣れてきたの ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 11:30:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

レビン君。

えー、、、猫を拾いました。 看板屋にちょいちょい姿をみせていた白黒のもふもふ。 人慣れしててよく遊ぶ可愛いにゃんこなのですが先日首もとの毛が赤く染まっているのを発見。 よく見るとざっくり切れているようで後ろ足もひこずるようによたよた歩き、、、 しかし仕事で急いで出なければならなかったの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 00:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

ヘッドライト艶ぴか計画

本日はクランのヘッドライトを磨いてもらうためお昼頃ガレージひかるんへwww マスキングしただけの手付かず。 クランは私が小学一年生ぐらいの頃に来たのでかれこれ15年蓄積されたくすみ。 数年前に父親がコンパウンドでがしがし磨いたらしいけど磨きっぱなしにしてたので更なるくすみに・・・ まずはラ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 10:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年10月15日 イイね!

いまさらながら。

あえて載せておきます。 撮影用のナンバープレート隠しを200円で作る方法。 少し大きめの100均ならどこにでもあるものを使います。 買ってくるものはA4リングファイル(縦が32cm~33cmのもの)と配線をまとめるアレだけです。 アレはこれの事ですね。 ファイルからハサミで十分切れるのでナンバ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 14:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年10月10日 イイね!

車チョコ作ってみた。

まぁ、見ての通りFDチョコです。 最近痛チョコならぬ車チョコをよく作るので一応車関連という事でUP。 需要があるかどうかはさておき、作り方は整備手帳(その他)で写真もつけて公開しております。 ↓応援クリックよろしくお願いします↓
続きを読む
Posted at 2013/10/10 15:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ/レシピ | グルメ/料理

プロフィール

Nigo(にご)と申します。 猫と車が好きだからという安易な理由で「ねこぐるま」とブログ名を掲げてのんびり更新中。最近twitterばっかりやっててブログがお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン olsen (トヨタ カローラレビン)
部品取りには勿体なくて3年かけて師匠になおしてもらって2017/11/6に手元に来た。 ...
トヨタ マークII clain (トヨタ マークII)
自動車門トヨタ網MARKⅡ目110系科ミカケダオシ丿オッサングルマ属ハチワレ種。 17年 ...
トヨタ マークIIワゴン 銀 (トヨタ マークIIワゴン)
免許取って最初に乗った車です。 20年以上我が家にいてクランより長い付き合いでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation