• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月15日

アナタならどっち

アナタならどっち  愛車の新しいアルミホイール&タイヤ選びで妄想がふくらむ毎日ですが・・・(嘘爆)

 しかし、ここに来てちょっとした悩みが・・・o(゚◇゚o
 それはタイヤのサイズなのですが、19インチを履いた場合、E90の標準で考えるとフロントに225/35-19、リアに255/30-19というのが一般的なサイズだと思いますし、これまで私もこのサイズを履いてきました。

 ところが、最近の皆さんのお車を拝見すると、235/35-19+265/30-19の組み合わせを履かせている方も多いように思います。
 さらに、見積もりをお願いしたショップからは235&265の組み合わせの方が価格も安くなるのでと勧められたのですが・・・/(@゚ペ@)

 さて、皆さんのお車にはどちらのサイズを履いていますか?
 私としては、225&255の方が良いかなと思ってますが・・・σ(^_^;)
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/07/15 19:54:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年7月15日 20:28
σ( ̄∇ ̄;)は、現在225&255なのでつが、19インチだとタイヤによってはそれができない場合もあるんでつよね(^^;
ホイールのリム幅からすると、適正サイズは235&265なのでつが・・・
コメントへの返答
2009年7月19日 8:15
やっぱり指定サイズかなぁ(^^)
情報ありがとうございます。
2009年7月15日 20:38
以前かるたん号と横並びになった際にタイヤの直径の違い分、あかたい号車高が高かったです。ウチのは235/35-19の4本通し。
見てくれ重視なら225-255。ディーラーで確実に面倒見てもらえそうなのも225-255。

やっぱり225&255ですかね~。
コメントへの返答
2009年7月19日 8:16
以前46の時はロードインデックスの関係で235履いた時期があるんですが・・・結構直径大きくなってしまいますよね(^^;)
2009年7月15日 20:41
自分もそれ悩みました。
自分の知り合いのタイヤさん曰く…タイヤメーカー種類によって255のタイヤサイズがないのは265で対応してるとか言ってました。
実際はどうなんですかね?

見た目重視ならタイヤサイズ下げてひっぱるとか人によって意見が別れそうですね(・∀・)
コメントへの返答
2009年7月19日 8:17
タイヤサイズが違うと、225と235では直径で1cm位違いますので、多少なりともメーター誤差を生じますからね(^^;)

見た目重視なら20逝きたいんですが(爆)
2009年7月15日 20:48
225はロードインデックスが大抵低いので
注意して銘柄を選択しないと・・・
コメントへの返答
2009年7月19日 8:18
現行の銘柄には大抵エクストラロードが設定されているので大丈夫かと(^^;)
2009年7月15日 20:52
とまとのE92は純正の19インチなので
もちろん 225&255 です。 (^^;)

すみません、参考になりませんね。 (^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月19日 8:19
純正が設定しているのには、それなりの理由があるはずですからね(^^)

ありがとうございます。
2009年7月15日 20:53
僕は角が立ってるADVANを入れたので、干渉が怖くて225-255にしました。
本当は1サイズ上を狙いたかったんですけど涙
ホイールにもよると思うのですが、235-265が安いとなると魅力ですねexclamation×2
コメントへの返答
2009年7月19日 8:19
アドバンのタイヤって、よその銘柄より幅が広く見えますよね。
うーん、悩みます。
2009年7月15日 21:08
σ(^_^)は、255と265ですが・・・何か?
コメントへの返答
2009年7月19日 8:20
それは一般的じゃなさすぎます(爆)
2009年7月15日 21:19
うちの子は225&255です。オフセットの関係上265なんて履くと大変な事になりそうで・・・
RE050なら235&265でも大丈夫そうですが・・・
LCIなんで225&255の方がいいような気もします。
コメントへの返答
2009年7月19日 8:20
オフセットの問題も大きいですよね。
情報ありがとうございます。
2009年7月15日 21:41
タイヤのメーカー・銘柄によって実際の幅は違ったりします。
以前履いていたピレリーPZeroとYOKOHAMA AdvanSportsでは同じサイズ(F225・R255)のはずなのにAdvanSportsのほうが明らかに1センチ以上幅広でした。
なのでPZeroとかで235-265だと恐らく干渉とかの問題は無いかと思います。
(PZeroでこのサイズは無かったように思いますが。^-^;)

今回検討されているタイヤが実際はどの程度の幅なのか分かればいいのですが、装着されている人に聞いてみるのが一番かもしれませんね。

コメントへの返答
2009年7月19日 8:21
イメージはつかめていますよ。
ただ、履いている方がどういうメリットを感じているか・・・あたりを知りたいんですよね♪
2009年7月15日 22:16
ウチのは、235/35-19+265/30-19です。
タイヤの銘柄やサイズによって干渉する場合があります。
ちなみにミシェランPS2の場合、リアの255より265の方が干渉しないみたいです。
その代りメーター誤差が出るでしょうが。。。
コメントへの返答
2009年7月19日 8:22
いろいろ調べていますが、やはり235、265は直径が大きいですね(^^;)
2009年7月15日 22:17
私も以前は225、255の組み合わせでしたが、19インチだとタイヤがあんまりにも薄っぺらく見えてしまうので、少しでもタイヤ外径が大きくなればと思い235、265に変更しました。
その他、タイヤの容積が大きくなることで乗り心地が良くなればいいななんて考えも。

効果のほどは...正直微妙なものですが。
コメントへの返答
2009年7月19日 8:23
効果は微妙ですか(^^;)
そのあたりを知りたいんですよ。ありがとうございました。
2009年7月15日 22:20
純正で!!
ってのはないの??
コメントへの返答
2009年7月19日 8:23
ないよ(^^;)
2009年7月15日 22:25
いずれ足替えするんでしょ?w

小さいのにしてた方が無難!ww
コメントへの返答
2009年7月19日 8:23
今回は脚換えはしないかもしれません。
2009年7月15日 22:34
うちはリアは9.5Jに285です(^^;)
オフセットしだいですが入りますよ~(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 8:24
ぎょえぇ~(^^;)
すごいサイズ入れてますね。
扁平率って・・・どれくらいなんでしょう。
2009年7月15日 22:40
ウチのはエコスなんで参考にならんな・・・
コメントへの返答
2009年7月19日 8:24
そろそろ替えてみてからご報告ください(爆)
2009年7月15日 23:23
うちのは
18だと255通しで20だと245-285ですが(違爆)
コメントへの返答
2009年7月19日 8:25
ありがとうございます。
その20そのまま格安で送ってください(爆)
2009年7月16日 0:43
20なら
F235
R285
で!(爆)
コメントへの返答
2009年7月19日 8:25
うーん、20はないです(汗)
2009年7月16日 16:10
え”?
20インチじゃないんですか(^^)?
コメントへの返答
2009年7月19日 8:26
違うよ~(^^;)
2009年7月16日 18:24
実情は、シンゾウさんのコメントが的を得ていると思います。
心情的にはタイヤ外径を変えたくはないですよね~。
コメントへの返答
2009年7月19日 8:26
ありがとうございます。
でも、やっぱり225にしようかなぁ(^^;)
2009年7月18日 19:30
どっちと聞かれれば、僕は妹のほうが大好きです…って違いますね、失礼しました(爆)
コメントへの返答
2009年7月19日 8:27
私は姉ですから(爆)

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation