• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

洗車の続きとプチモディ

洗車の続きとプチモディ  昨日は2台を洗車・・・今日も天気が良いし、朝からこの愛車の洗車をしました(^^;)

 洗車はいつもの作業でサクッと終了したものの・・・登録から1年半しか経っていないのに、なんだか古ぼけた印象がするなと思いながら各部をチェック。
 特に気になるのが、ウインドウまわりのゴム製モールと、フロントバンパーのアンダーグリル。どちらも少し白けた色合いになっています(-ω-;)

 そこで、思い切ってこれらのパーツをキレイにしようと作業開始です。洗車は終わっているので、まずはマスキングテープで各部をしっかり保護。

 フロントバンパーのグリル部は、ブロアでしっかり水切りしてから、軽く脱脂して、無塗装のプラスティックパーツのため専用のガラスコーティング剤を塗り込んでいきます。ところが形状が複雑で細かいところに塗り込むことができません。
 仕方無く、割り箸をナイフで削って、先端にスポンジを巻き付けた用具を作成。これで隅々まで塗り込んで完成。ちなみに、左半分がコーティング前、右半分はコーティング後です(≧∇≦)b
 ウインドウまわりのゴムモールは、ガラスコーティング剤が使えないので、タイヤ用の水性コーティング剤を塗布していきます。

 できあがって見ると、黒い場所が黒くなるだけで新車のような雰囲気に。やっぱり細かいところの掃除&メンテナンスも大切ですね♪

 作業終了後は、車内清掃&ガラス清掃も済ませて、ディーラーさんにパーツを受け取りに。今回購入したのはこのパーツ。インテリアの雰囲気がグンと明るくなりましたO(≧▽≦)O

 車はキレイになったけど・・・2日続けてのメンテナンス祭りで疲労がピークです(爆)
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2016/11/06 20:54:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2016年11月6日 21:03
流石、会長、細かいとこまで拘りが素敵(*≧∀≦*)

ほんとBMに限らずですが、樹脂パーツの白化は気になりますもんね(^o^;)

お見事です(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2016年11月6日 22:12
ども♪

細かいところにこだわるのはおたがいさま?(笑)
樹脂パーツのクオリティは、以前より良くなりましたが・・・それでもやっぱり白くなりますね。

コーティング剤は手放せません!
2016年11月6日 21:13
こんばんは。
すごいですね~細かいところまで。

愛車さんも喜んでいるでしょうね~(^^)
コメントへの返答
2016年11月6日 22:13
ども♪
長く乗るためには日頃のメンテ!と言い聞かせて、がんばってます(爆)

これで、機嫌良く長く乗れればOKです(^^)
2016年11月7日 0:27
コーティング剤をプラスチック部に塗布すると、水垢の付着も防止できますか?!
市販で買えれば、商品名を教えていただけるとうれしいです😃
コメントへの返答
2016年11月7日 16:01
新車のうちに施工すれば、水垢は防げると思いますが、付着した汚れは落としてから施工しないと、汚れごとコーティングされます(^^;)

商品名メッセージ送りますね。
2016年11月7日 15:33
うちのアバルトもそろそろ納車2年になるので樹脂とゴムパーツのリフレッシュします(^^♪

削った割り箸は重宝しそうですね。
未塗装の樹脂用のコーティング剤の存在は知らなかったので探してみます♪
コメントへの返答
2016年11月7日 16:03
ヨーロッパ車の泣き所ですね・・・樹脂パーツ。BMWなんかはそれでもクオリティが良くなった気がしますがまだまだですね。

削った割り箸は数サイズ準備して、先端にスポンジ巻いて使ってます。無い道具は作るしかないので。

ゴム用とプラ用のコーティング剤、メッセージで商品名送りますので参考にしてくださいね~♪
2016年11月7日 22:14
こんばんは〜

私も気になっていました、
黒樹脂部分の白化、、、、
私もコーティングしようと思います。

ハニカムグリル、、、、
大変そうです〜

やっぱりかっこいい!
F20後期。
完成されていますね
コメントへの返答
2016年11月8日 12:12
ありがとうございます。
車の古ぼけた感じは、黒い部分から始まる気がします。昔から色々試した結果、楽なコーティングがイチバンですね♪

私F20の前期、後期、どちらも好きですね。

プロフィール

■自己紹介  九州・山口のBMWオーナーズクラブ「Spitze」の代表のまなびーです。  愛車のモディファイ、ツーリングやミーティングを楽しんでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spitze -BMW Owners' Club Kyushu- 
カテゴリ:BMW
2006/07/11 07:56:06
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'19モデルの320d xDrive M Sport(G20)です。 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW 4シリーズ・クーペ。'21モデルの420i M Sport(G22)で、BMW歴 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
'14モデルのsmart fortwo クーペ mhd パッション、パッションイエローパ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ。'14モデルの320d M Sport(F30)です。 320i M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation