• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

黒木へ行ってきました~L(´▽`L )

日曜日は黒木の講習会へ参加してきました~L(´▽`L )

初心者講習会とだけ聞いていたので、走り方を教えてもらえるものだと思っていたら、
なんとオフィシャル講習会とのことで、大誤算・・・


(バックの点数のつけ方を講習中)

しかも、午後からはオフィシャル育成をかねたトライアルが開催されるとの事で、
そんなつもりじゃなかった私は、イヤじゃ~イヤじゃ~とゴネまくりwww

タマダのように知りつくしている場所ならともかく、全然知らない場所で
いきなりトライアルをするなんて、私みたいな素人には絶対ムリムリムリ(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

しかし先生に「あんたなら走れるけん大丈夫」と言われ、私自身も走らなかったら
後で絶対に後悔すると思って、頑張って走ってみました♪♪

結果は・・・



1点のつもりでバックしたはずが3点だったりと、ダメダメでしたが( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



でも、一応作っていただいたセクションはなんとか完走できたし、
知らない場所でトライアルをさせていただくという貴重な体験もできて
とってもいい勉強になりました~(≧∇≦)ノ彡



広島の赤ジムニー先生は、オフィシャル講習とのことだったので、
トライアルよりもオフィシャルをからかうことに夢中・・・

停止5点のカウント中、早く下がってあげればいいものを、ギリギリまで下がらずに
ジーッとカウントしているオフィシャルの顔をガン見!!!

コワモテのおじさんにガン見されながら、カウントするオフィシャルの方は、
さぞかしドキドキしたことでしょう( ̄m ̄*)

トライアルの結果は・・・



岡山の修行生先生の優勝でした~\(^ω^\)( /^ω^)/オメデトウ♪♪

今回一番困ったことは走る前にクラスを聞かれたこと!!
タマダではPクラス・Nクラス、そしてその下に初心者クラスとしてチャレンジクラスがあります。
私はいつもチャレンジクラスを走っているのですが黒木にはそれがないみたい。

Nではないし、かといってPでもないので、答えることができませんでした( ̄∇ ̄;)アセアセ



ちなみに、もしタマダでNクラスを走りたい場合は条件があり、
「チャレンジクラス1年以上の経験、もしくは同等の技術を有していること」
だそうです。

タマダを走ろうと思ってらっしゃる方は、どのクラスにエントリーするか
検討してみるのも面白いかもしれませんね~♪♪

今回主催された皆様、参加された皆様、どうもありがとうございました~L(´▽`L )
またタマダにも遊びに来て下さいねwww
ブログ一覧 | トライアル | 日記
Posted at 2015/04/27 14:02:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これ面白くないですか?
のうえさんさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年4月27日 16:12
こんにちは。昨日は会えませんでしたが黄色ジムニーさんは素人じゃないですよ!絶対(笑)

昨日は違う意味で勉強になったのでは。たまには知らない所も走った方がいいのかも?ですね。

またスポラン岡山で会いましょう(^^)
コメントへの返答
2015年4月28日 10:29
オヤジさ~ん、SLOにも行きたかったよぉ!!
体と車が2つずつあったら良かったのにネ(笑)

私はまだまだ全然走れない方だよwww
トライアルを見てると「みんなスゴイなぁ」って
思うもん(*^-^*)

確かに、知らない場所で知らない人が
作ったコースを走れたのは、すごくいい
経験になったよ♪♪

29日&5日にスポランで走行会があるって
ウワサを聞いてるんじゃけど、
ジムニーフェスタも行きたいし、悩み中w
オヤジさんはGWはスポラン行くの?
2015年4月27日 17:15
こんにちは(^^)/

お疲れ様でしたm(_ _)m

私は

絶対

スーパー

初心者クラス(笑)
コメントへの返答
2015年4月28日 10:31
いやいやいや、スーパー初心者クラスって
ことはないよwww
いつもあんな綺麗な車でよく走るな~って
感心してるんだから~(*^-^*)

SLO大繁盛だったみたいじゃね♪♪
こっちも結構な台数で、楽しかったよ!!

次は一緒に走りたいね~L(´▽`L )
2015年4月27日 17:53
走行会お疲れ様でした(^^)

昨日はSLOに行ってたんですが、めちゃ暑かっです(^^;;

SLOも大勢いて賑わってましたよ〜♪
コメントへの返答
2015年4月28日 10:33
黒木は風が吹いたらちょっと肌寒かったり、
日向はめちゃめちゃ暑かったりで、
上着を着たり脱いだりしてたよ~(笑)

SLOも大所帯だったみたいじゃね!!
こっちはオフィシャル講習だったので、
走る時間が短かったのが少し残念だったけど
すごく有意義な練習ができたよ~♪♪

次こそは是非一緒に走ろうねL(´▽`L )
2015年4月27日 18:20
こんにちは!

流石黄色ジムニーさんだね

嫌だ嫌だ言ってもやって

しまう 意気込みは

見習わないと と 言いながら

逃げる私でした (^-^ゞ
コメントへの返答
2015年4月28日 10:35
チャカリコさ~ん、走る前まではホンマに
全然自信がなくて、みんなに迷惑かけたら
どうしようかと思ってたんじゃけど、
走り出したら・・・
そんなこと忘れるネwww

バック3点もらった後は悔しくて
めっちゃタイヤを見ながら下がったもんね(笑)

次にチャカリコさんに会う時までには
もっと練習して上手になっておくね♪♪
2015年4月27日 20:36
遠征するね~

フットワーク軽いね~

次回は、ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2015年4月28日 10:36
誠さ~ん、SLOに行ってたんじゃね!!
BBQに招待されとったら・・・
そっちに行ってたのに~(笑)

そうそう、GWのジムニーフェスタは行くん??
誠さんのお好み焼きが食べたいなぁ♪♪
2015年4月27日 21:41
こんばんは~♪

トライアルコースもオモロやね~(●^o^●)
赤い縄や青い縄で~(/▽\)♪

林道メインの僕ちん用の林道クラス無いかな~♪
コメントへの返答
2015年4月28日 10:39
恋次郎さんは林道メインなん??
てっきりトライアルをするんだと思ってたwww

黒木の外周は林道チックだったよ♪♪
こっちに来ることがあれば、ステキな林道へ
ご案内しまっせ~( ̄m ̄*)

車がボコボコになる所と、ほどほど楽しい所、
どっちがいい??(笑)
2015年4月28日 0:18
お疲れ様でした

一枚目の写真 車の横ボコボコじゃないですかぁ~
これって難しく恐ろしいコースって事ですよね~?
そんなヘタレな自分は迷わず 見学でしょう(*´∀`)
コメントへの返答
2015年4月28日 10:42
一枚目の写真の車でホイルベース内の
バックかどうかの判断基準を教えてもらましたw

この車の方、とっても上手で、ジムニーよりも
いい成績だったんよ♪♪
ただ私にはとても真似できないような
走り方じゃったけど(笑)

黒木を真面目に走るんなら・・・
ボコボコにしてもOKなジムニーと
デフは必須かなwww
そんなコースでした~( ̄m ̄*)
2015年4月28日 9:51
お疲れでした
知らないとこで普段見ない人の走りを見ると良い勉強になります
ルールもそこそこで微妙に違ったりするので、運転技術だけでなく、作戦も大事になってくるしね(^^)
あっ!
タマダのチャレンジが他所だとNでタマダのNが他所だとPみたいな感じかな?
タマダのPと同じようなのはJAFTAルールでやってるとこぐらいしか無いかも…
コメントへの返答
2015年4月28日 10:49
ちょいさん、どうもありがとうございました♪♪
楽しかったネ~L(´▽`L )
パンくん姿の写真をUPしたかったんじゃけど
オフィシャルしてて撮れんかったんよwww

タマダと黒木で微妙にルールも違ってて
面白かったし、初めてのコースってのが
すごくいい勉強になった~!!

クラスはNクラスで良かったんじゃね!!
どうしてもタマダのNクラスのイメージが
強すぎて、他所のNクラスもあのくらい
なのかと・・・

あんなんムリじゃし!!
ってなっちゃったんよ~( ̄∇ ̄;)アセアセ

今頃はもうJAFTAルールでやってるところ
少ないんかな??
2015年4月28日 14:26
遠いところお疲れ様でしたm(__)m

そーですね~ 黒木とタマダじゃ厳しさとしては黒木かな?

狭いし、下は悪いし・・・(笑)

でもタマダで上位になれない俺(笑)頑張ろう(*^^*)

黄色ジムニーさんはNクラス

赤いのと修業生さんは、、、Pクラス(笑)

コメントへの返答
2015年4月28日 14:43
どもどもお疲れ様でした~♪♪
朝のあの眠そうな顔・・・
めっちゃ可愛かったよ(笑)

黒木を走ってみて改めてタマダは
恵まれてるなぁ~って思ったよwww
路面の荒れ方が全然違うよね~!!

そうそう!!
赤いのはもともとは70でタマダのNクラスを
走ってたんよw
そろそろP車を作ってPクラスへ
うつってもらわねば(笑)
その時は修行生さんもPクラスじゃね♪♪

プロフィール

「26日は黒木♪♪」
何シテル?   04/22 12:42
2014年からTAMADAのチャレンジカップに参戦してますヽ(*>∀<*)ノ ジムニーのこと、トライアルのこと、色々教えて下さい♪♪ 一緒に走ってくれるお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成25年8月14日購入!! 初めての四駆です♪♪ 5型のMT〜((・´∀`・))

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation