• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色ジムニーのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

チーム対抗戦結果w

毎年恒例のトライアル祭り「チーム対抗戦」へ行ってきました~ヾ( ̄∇ ̄=ノ


(前夜祭のおでんw)

今回は7チーム21台がエントリー!!
本気のチャイナチームが2チーム、ヒカリオートチームが2チーム、
大きいクラスチームが1チーム、P車チームが1チーム、そして・・・



私を含めた余り者チームが1チームw
結果は・・・



チャイナチームの圧勝でした~♪♪
おめでとう~\(^ω^\)( /^ω^)/


(岩の上にデフをのっけて楽しそうにもがくTちゃんw)

チームとしては惨敗でしたが、私自身の個人成績は・・・



なんと先生を抜いてオープンデフトップ♪♪
そして総合でも5位という結果でした~ヾ( ̄∇ ̄=ノ


(反省会はいつもの焼肉w)

しかしながら今回はオープンデフには厳しいコースが多く、
攻めずに守る走りだったため、ちょっと不完全燃焼だったかなw


(木の洗礼を受けてしまったチームメイトのデッチくんw)

とはいえ、このメンツでこの成績なら大満足♪♪
最後に良い成績を残すことが出来てよかったですヽ( ´¬`)ノ ワーイ
(先生はとっても悔しそうだったけどw)

参加された皆様、どうもお疲れ様でした!!
修行生さん、来年もまた負けないように、しっかり練習しとくんでヨロシク~Ψ( ̄∀ ̄)Ψイヒヒッ

Posted at 2014/11/17 11:03:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | トライアル | 日記
2014年11月10日 イイね!

ミッションOH&チーム対抗戦告知w

週末はニャーニャーとベアリングの音がうるさかった赤ジムの
ミッションをようやくOHしました~L(´▽`L )



去年の9月にOHしたのですが、その時は直らず、1年放置してたのですw



私も車の下にもぐってペラシャのボルトを外したり・・・



お手伝いしたのですが・・・



相変わらずたいした役にも立てず・・・
というか、どちらかというと邪魔してたような感じw



そんな訳で、ほとんど先生一人でやりました~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



クラッチも交換して作業終了w
さてさて、今回の結果は・・・

う~ん、微妙!!
注文し忘れたベアリングがあり、仕方なく中古を使ったのですが、
それが鈴虫みたいな音を奏でています ( ̄m ̄*)プッ

さすがの先生もこれには参ったようで・・・



ヤケ酒ですwww



久しぶりに半クラさんに会いたかったんじゃけど・・・
今回はキャンプに行く元気がありませんでした~( ̄∇ ̄;)ゴメンヨォ!!

とりあえず今週末はTAMADAでトライアルのお祭り「チーム戦」がありますw

オープンデフやロングなど車輌によってハンデがあり、
3人1チームのチーム対抗戦となっております。

1台を3人で乗り回してもいいし、3人それぞれの車で走ってもいいし、
今年最後のイベントを楽しく走りましょうって感じです♪♪

3人集まらなくても、当日そんな人たちがウヨウヨと現地にいるので、
即席チームを作って走ることも可能です!!

お暇な方は是非、遊びにいらしてくださいな~♪♪

鈴虫は・・・
それが終わってからゆっくり直します( ̄m ̄*)プッ
Posted at 2014/11/10 12:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年11月05日 イイね!

SLO翌日は・・・

雨のキャンプ、めちゃめちゃ楽しかったんじゃけど・・・



これがたいぎいんですw



全て洗って・・・



干す!!( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
二人がかりで半日仕事w



先生は車の中まで水洗い!!
そして水遊びをしてブレーキがきかなくなってしまったので・・・



こちらも二台分お掃除です♪♪
これで見事に復活w



ついでにエンジンオイル&デフオイルを交換して・・・



先生はウィンカーの修理w

実は先生はどこもぶつけずにベストラインで一発で上がったんじゃけど、
私が通ろうと思っていたラインとは違っていたので、「こっちも通ってみて~」とお願いしたら・・・

リヤフェンダーとフロントフェンダー破損、ウィンカーが割れたのでした!!
とはいえ・・・

Jrくんのことを笑えんよねぇ~┌(。Д。)┐アヒャヒャ



部品がなかったため、テープで応急処置!!
そして水没した私のテールも・・・



分解清掃w



コーキングしていたので、まさか水が入るとは思わず、予定外の仕事でした。。



地味にファイヤーのステッカーが貼ってあります・・・
というより、知らない間に貼られてました( ̄m ̄*)

朝から作業開始して暗くなるまでしっかり働きましたw
SLOがとっても楽しかったから、頑張れましたよ~♪♪

でも次回はドライの時にやりたいですね・・・

・・・・・

雨女だからムリかなwww

そしてうちのもう一匹のツルツル・・・



遠征中は実家に預けていたのですが・・・
「もう手におえないから早く迎えに来て!!」との連絡がw

何をやらかしたのか・・・
困ったチャンです( ̄m ̄*)
Posted at 2014/11/05 11:33:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年11月04日 イイね!

SLOへ行ってきました~( ̄m ̄*)

前夜祭付SLO走行会へ参加してきました~( ̄m ̄*)

大雨の中ホンマに前夜祭からやるんじゃろうか?と子持ちさんへ連絡すると・・・
「チャカリコさんが来られますからやりますよ」とのお返事!!

この雨の中、キャンプをしにくるチャカリコさんって一体どんな方なのかしら?
雨にうたれながら道具を積み込み、高速でおよそ3時間・・・
到着するとチャカリコさんご夫婦&みやハチさんがいらっしゃいました!!



なんと東京からお越しだそうでビックリ!!(゚ロ゚屮)屮ヒョエー!!
そりゃ前泊するよねぇ、納得じゃwww

深夜のエロトークの前に私は疲れて?いや飲み過ぎで?撃沈・・・
翌朝、先生の車の走る音で目が覚めました!!



朝一番は広場の小山ですらローセコじゃないと上がらない、なんともヌタヌタ路面。
コースに入ってすぐの最初のV字がオープンデフで上がれるんじゃろうか??
鳥居のおっちゃんに聞いても、たつやくんに聞いても「厳しいじゃろうなぁ」との事!!

めちゃめちゃ心配しながら子持ちさんに誘われるがままコースイン!!



皆さんが苦労されているところを眺めながら、イラッチな私と先生は順番が待ちきれなくなって・・・
最後のロックセクション付近で遊びだしちゃいました~( ̄▽ ̄)

シートポジションを4cmあげてからペダル配置が合わなくなって、
バックターンで下がってしまったりしていたので、練習です♪♪
kakeくんもロックで遊んでいます、中学生とは思えない走りっぷりw

ようやく順番が回ってきたので、コースイン!!
鳥居のおっちゃんが心配そうに見ていてくれる中、なんと奇跡的に一回でクリア~(≧∇≦)ノ彡



その後も順調に進みます♪♪
心配がウソのように楽しい~\(^ω^\)( /^ω^)/



スパルタな先生、ついていけなかったら容赦なく置き去りですw



可哀そうな重田くん、タマダチームの一員なのに途中でいなくなり・・・
結局ゴール後に再合流~┌(。Д。)┐アヒャヒャ

午後からは修行生さんたちと一緒になりました♪♪



コースを堪能してから帰ってくると・・・




Jrくんがこんな遊びをしてましたΨ( ̄∀ ̄)Ψ
先生が本人目の前にして大笑い!!
なんとも意地悪なツルツルですw




今回初めてお会いしたkakeくん、隼さん、初めてお話したJrくん、
宴会に駆けつけてくれたたつやくんご夫妻、
遠くからいらしたチャカリコさん、みやハチさん、
いつも写真を撮ってくれるjb23オヤジさん、
そして主催の子持ちさん、皆さんどうもありがとうございました♪♪

また一緒に遊んで下さいね~( ̄▽ ̄)ノ
修行生さん、タマダでお待ちしております!!
お手柔らかにねwww
Posted at 2014/11/04 11:40:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2014年10月27日 イイね!

赤ジムニー修理状況!!

先日のチャレンジカップで転落した赤ジムニーの修理をしてきました!!



どこもかしこもボコボコで平らなところが見当たらないほどなので、
どこから手を付けようかという感じですが・・・

とりあえずバリバリに窓が割れている助手席側から作業開始!!



ありとあらゆる物を使い・・・



最後は油圧で押し広げて、なんとかかんとか・・・



ドアが閉まるようになり、フロントガラスまでが入りました~(v^ー°)
そして殴られて潰れてしまった目玉を取り付けできるように頑張ってみましたが・・・



これが限界www
本人は「このまま乗る!!」と言い張りましたが・・・
私が許しませんでしたヽ(*´Д`*)ノ

とりあえず初日はここで作業終了、日曜日が先生の誕生日だったので・・・



焼き鳥と・・・



和菓子でささやかなお祝いです♪♪
質素でゴメンねwww

イヤがる先生を説得して、2日目は・・・



コの字の交換でございま~すヽ(*´∀`)ノ



コレはもうゴミ!!



色は後日塗ることにして・・・




なんとか完成しました~♪♪
しかしここで悲しいお知らせが・・・

エアコンのコンデンサーが曲がっておりました。
それと、リヤの車軸も。
ついでにブレーキパイプも潰れてました(´_`。)

そしてタンクガードに見覚えのない傷が???



何があたったのだろうと調べてみると、板バネのようでした。
この状況から察するに、起き上がる時に足廻りが10cm以上ズレたのだと思われます。

とりあえず今週中にはこれらの修理をして・・・
11月2日のSLOは参加の方向で検討をしています♪♪

子持ちさ~ん、どうぞヨロシクお願いします\(^ω^\)( /^ω^)/
Posted at 2014/10/27 10:10:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「26日は黒木♪♪」
何シテル?   04/22 12:42
2014年からTAMADAのチャレンジカップに参戦してますヽ(*>∀<*)ノ ジムニーのこと、トライアルのこと、色々教えて下さい♪♪ 一緒に走ってくれるお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成25年8月14日購入!! 初めての四駆です♪♪ 5型のMT〜((・´∀`・))

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation