• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryou1968のブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

やっぱりな

やっぱりな
http://www.hasegawa-model.co.jp/product/20605/

出すだろうとは思っていたよ。
最近のハセガワは値段を抜きにすればイイよね。

alt



新パーツもあってイイ感じ。




でもって問題はこっち

alt


これがこのタイミングで出るとは、なんか感無量。
WMもシリーズ展開するのかな?

Posted at 2022/10/04 15:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月03日 イイね!

待ってましたよ

待ってましたよ
来ましたね

http://www.hasegawa-model.co.jp/product/hc47/

待ちに待ってました。
WRC仕様も確実でしょうからストックが捗るw





でだ、





これはなんだ?
バージョン増やすなら中古車展開したNISMOバージョンだろうが!!
何この中途半端なカラーリングと、純正オプションではなかったはず
のリアスポイラーの形状!
作例だって、新車当時に純正でなかったカラーリングは気持ち悪いぞ。
色違いなら、シャンパンゴールドやSVシリーズ限定色のグリーンMだろ。

ところで、ハードトップやオーズィーは出ないすかね?



Posted at 2022/02/03 15:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月08日 イイね!

おいおい、どうしちゃったんだい!?

おいおい、どうしちゃったんだい!?ハ、ハセガワが、俺を喜び死させる気かもしれん。

ナンカスゲエェ~、ついに出ますよ、U12 SSS-R の後期モデルが!

ここに来て何が起こっているんだってばよ!

30年のブランクを経て今!キてるのか!?
U12が今、熱いのか!?
普及活動用と保存用と組み立て用で各自3台は購入するように。

これが売れればマイナー車種がモデル化される望みが高まる!
モデル化されてないあなたの思い出の愛車が日の目を見るかも!

次はN14 GTi-R が怖いかも<まんじゅう怖い的なw


Posted at 2021/04/08 14:19:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月18日 イイね!

出そうだけど出ないと思っていたよ!

出そうだけど出ないと思っていたよ!半年ぶりの書き込みです。
燃費記録は付けてるんですけど、気力不足で書き込みが滞ってます。

これまで前期型に始まり、色違いのラリーバージョンが2種類出て『何があったハセガワ』と思わなくもないですが、ランサーEVOやインプレッサの商品展開を見ると日産車って冷遇されているなと感じます。
後は、カルソニックブルーのバージョンが出てくれるとメジャーどころはコンプリートとなりますが、この勢いで後期sss-Rカラーリングも欲しいところです。

個人的には、パルサーGTi-Rや本気のスケールモデルなパイクカー3種とか、K10マーチで初期~後期までをRやsuperTURBOも選択できるコンパーチぶるな奴なんかが出るとうれしいけれどまあ無理でしょうね。

卵が先か鶏が先かではないですが、自分が子供の頃と違い1台3,000円ほどもする今の模型環境では親父にこびる商品構成でないと売れないと思うのですよ。
デモこれって先細りになるだめな流れなんだよなぁ。

あ、今回は4台予約しましたw
近所の模型屋でも見かけたら確保する予定ですので、積んどくモデラー化が加速します、U12がすでにバリエーション3種合計で12台超えてます(笑。
Posted at 2021/03/18 09:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

ハセガワならきっとやってくれると思っていたよ!

ハセガワならきっとやってくれると思っていたよ!
俺にとって幼年期とでも言うべき昭和が過ぎ去り、社会と向き合い始めた平成が通り過ぎ、勤め人からの卒業が見え始めた令和がやってきた。

前期型が発売されてから30年。
トミカが発売されて、もしかしてネオヒストリックとか言われて盛り上がる?
と思わせておいて、ブルーバードの悲哀。R32は話題になれども、WRCはN14パルサーにとられ海外では影は薄いし…

待っていた。待って居たけどもう無理だと思っていた。

ついに発売!
何台買えば良い?
素組みと、Rに改造分と、後期への改造分と、俺のブルーバードへの改造分と、保存用だな。
保存用は何台買えば良い?
何台買えば絶版時にもだえない?

悩ましい。





Posted at 2019/09/09 15:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ryou1968です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
ブルーバードの修理期間中のアシ車として購入したんですが、単純な構造故にイジれる喜びに目覚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ブルーバードのモノコックが終了してしまったので購入。 現行の新車購入も考えましたが、内装 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて所有したクルマです。 家族所有のクルマを3年オチでもらい受け、2年間乗りました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
相棒でした。 新車で購入して、降りるその日まで飽きること無く楽しませてくれましたが、いか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation