• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月10日

うなオフ2015

うなオフ2015 11/8に行われましたうなオフに初参加してきました。
昨日報告しようと思っていたんですが、体力が無く無理でしたw

そもそも、自分以外のBe-1が自走しているのは見るの初めてですし、パイクカーがこんなに集まるのは異様な雰囲気です(笑



まあ、Be-1は少数派なんですけどね。



生き残りもだいぶ減少しているようで、参加台数は少ないです。


最大派閥はやはりパオで、ついでフィガロってとこでしょう。



おもしろいのは、フィガロは圧倒的に素ノーマルが多いことです。
ホイル交換すらされてない方が多いのは、デザイン的に完成されているとの事なんでしょうね。

さすが、末弟。
コストも時間も掛けてデザインされているだけ有ります。


パオは比較的個性的なチューニングが多く、このパオは有る意味私の目標地点にいるって感じです。
ウエーバーのキャブにワンオフのタコ足、やっぱコレですよね。



古き良きチューニングカーって感じです。


片道600kmオーバーはキツイですけどいろんな方の車が見れた楽しかったです。
意外だったのは、ノーマルで乗っている方が多いこと。
ステアリングすらノーマルでって方が大多数なのは驚きました。

この中にいると、私のBe-1ってゲテモノというか外道ですな(笑

ブログ一覧 | 祭り | 日記
Posted at 2015/11/10 09:55:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2015年11月10日 20:56
こんばんは。
参加されていたのですね!

僕は当日朝まで浜松にいたのですが、諸事情により帰ってきてしまいました。
来年はお会いできることを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2015年11月12日 21:13
当日浜松にいらっしゃったのに参加できないとは残念でしたね。

幹次の方々の尽力により非常に楽しい会でした。

来年は是非お会いできることを楽しみにしてます。
2015年11月17日 13:48
はじめましてこんにちは。pagpugと申します。

とても素晴らしいカラーリングでオリジナルとはまた違った良さが溢れてます!

いいセンスされてるなぁ…と思いました♪

コメントへの返答
2015年11月19日 21:02
はじまして、そして有り難うございます。

誉めれば延びる子ですのでもっと褒めて下さい(笑

何かメインストリームからは外れている気はしているんですが、自分の思うままに楽しむ車がコンセプトです。

下品になってもご容赦を。
ちなみに好きな車はフォードのGT40とランチャ037です。
派手で下品です(笑

Gulfカラーとかマルティニのカラーリングって燃えませんか?
一寸でも共感するならば同士です(笑


※ノーマルで綺麗に 乗ってる方が多くて、外道な感じが否めません。
2015年11月19日 21:19
判る気がします(^o^;)

私もノーマルで…ってのは基本今までなかったです(^-^)

またのぞかせてください♪


プロフィール

ryou1968です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
ブルーバードの修理期間中のアシ車として購入したんですが、単純な構造故にイジれる喜びに目覚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ブルーバードのモノコックが終了してしまったので購入。 現行の新車購入も考えましたが、内装 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて所有したクルマです。 家族所有のクルマを3年オチでもらい受け、2年間乗りました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
相棒でした。 新車で購入して、降りるその日まで飽きること無く楽しませてくれましたが、いか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation