• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryou1968のブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

中山峠は微妙に冬でした

中山峠は微妙に冬でした 去年もありましたが、仕事で2泊3日で北海道に出張です。

室蘭から定山渓まで自家用車で移動。途中中山峠を通りま
すが、思っていたよりコンディションは良好で駐車場等が一
部雪化粧していたのみで、基本的にはドライコンディションで
走行できました。

久々にU12で長距離走りましたが、峠の登りでも思ったよう
に加速できるし、いろんな意味で俺に丁度良い車だは!

Posted at 2016/10/31 10:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | U12 | 日記
2015年10月23日 イイね!

中山峠

中山峠昨日は顧客を連れて定山渓温泉で研修会でした。
まあ、結局は温泉入って、懇親会で酒呑んでがメインなんですけどね。

今回は移動の都合でブルーバードです。

峠道を走るならBe-1よりもブルーバードの方がトルクがあるので登りは快適です。
下りはBe-1が圧倒的に軽い(約半分)ので速く走ることが出来ますw
重量って影響デカイですよねw


写真は中山峠の茶屋の駐車場です。




先週の雪がまだありましたが、溶けきらないうちに次が積もって根雪になっていくんでしょうね。
Posted at 2015/10/26 09:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | U12 | 日記
2014年09月06日 イイね!

しばらくぶりに

しばらくぶりに仕事ではありますが、しばらくぶりに北海道に帰ってきたのでU12を乗り回してきました。

Be-1に比べると加速時やブレーキング時に車重を感じますが、圧倒的なパワーとトレッドの差により生じる安定感はやはり良い車だと感じます。

最新の車より遙かにラフでノイジーなんですが、走る楽しさでは何ら劣らず、MTであるためもあり、操作する楽しさがプラスになります。

ATやCVTも仕事で乗る車なら気になりませんが、自分の車はMT以外は乗りたくないですね、楽しくないから(パドルシフトは嫌い)。


ランクルの70が復活するご時世ですから、日産でも旧車を限定復活してくれませんかねぇ~。
U12だと最高なんですけどw
Posted at 2014/09/09 09:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | U12 | 日記

プロフィール

ryou1968です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
ブルーバードの修理期間中のアシ車として購入したんですが、単純な構造故にイジれる喜びに目覚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ブルーバードのモノコックが終了してしまったので購入。 現行の新車購入も考えましたが、内装 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて所有したクルマです。 家族所有のクルマを3年オチでもらい受け、2年間乗りました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
相棒でした。 新車で購入して、降りるその日まで飽きること無く楽しませてくれましたが、いか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation