• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryou1968のブログ一覧

2016年04月22日 イイね!

ソウルフード

ソウルフードそれぞれの地域に名物というか昔から愛されている料理や店があると思います。
あえて言うならソウルフードとなるかと思います。

道産子が愛する、ソウルフードと呼ぶグルメを7品なんてページがあって全国的に認知されているメニューもありますが、少々異論有りなんです。

『みよしの餃子』についてはカンバンにもあるように、札幌圏だけと言っても過言ではなく、他の地域では市民権は得られてません。

釧路の『鳥松のザンギ』は同意でき無くもないのですが、個人的には『鳥善のザンギ』を押したいですし、『泉屋のスパカツ』が入った方が納得できます。
釧路がザンギ発祥とのことでザンギで押すなら、『南蛮酊のザンタレ』の方が他にはないのでソウルフードっぽいのでは?と感じてしまいます。

根室だと『薔薇のエスカロップ』で、別海だと『ロマンのポークチャップ』、函館だと『五島軒のカレー』か『ラッキーピエロのハンバーガー』かな?

北見・網走は出張に行って昼に何を食べるか迷うくらいこれってないです(^_^;
『塩焼きそば』、気のせいでしょう。私が赴任してからメジャーに売り出した料理は認めません。

道東に偏っているのは釧路に12年も勤務してたんでしょうがないんです(笑

で、我が生まれ故郷の室蘭と言えば、写真のカツ丼です。
丼ではない?
いえいえ、室蘭地区ではこれでもカツ丼とされてます(笑

普通に『カツとじ定食』とでもすればよいのになぜか『カツ丼』なんです(笑




我が家で出前と言えば此処でしたので、ある年齢になり余所のカツ丼を見たときは驚きとともに納得しました『なるほど丼!』と(笑

個人的には、汁が多くてご飯がベトベトなカツ丼よりコッチが好きです。

今は仙台在住なんで何年かぶりに食しました。

Posted at 2016/04/25 16:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

ryou1968です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425 2627282930

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
ブルーバードの修理期間中のアシ車として購入したんですが、単純な構造故にイジれる喜びに目覚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ブルーバードのモノコックが終了してしまったので購入。 現行の新車購入も考えましたが、内装 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて所有したクルマです。 家族所有のクルマを3年オチでもらい受け、2年間乗りました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
相棒でした。 新車で購入して、降りるその日まで飽きること無く楽しませてくれましたが、いか ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation