• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

雲上車参拝な日曜日

同じようなキーなんですが、値段が5倍も違う車を見てきました。




7月11・12日、お世話になっているディーラーさん主催の各モデル試乗会が、

飯綱高原のホテルで行われまして、そこに「8C Competizione」が展示されていたのです。


正直言いまして8C、あまりに凄過ぎて全然萌えないんですが、

写真を撮ってきましたのでご紹介です。
















撮っていて思ったこと・・・

8Cは写真撮るの楽。


というのも、どの角度、どの位置から撮っても全然苦労がない。

簡単にカッコよく撮れます。

それに比べて、GT・・・

泣けるほど不細工な角度ばかりで非常に難しい。

イケてるポイント1に対して、不細工ポイント9くらいな感じ。


オーナーのみなさん、そう思いませんか?








でもその1が非常にツボなんでしょうな。

5年目を迎えてもプリウス以外に興味が向きません。


今日はいいモノを見せていただきました。

ありがとうございました。
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2009/07/12 18:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 18:27
GTは尻。
コメントへの返答
2009年7月12日 18:28
ホントたま~に、真横がキテる瞬間がある
2009年7月12日 18:34
ですね。いけてる角度とダメダメな角度の落差が大きいですね。

真横よりやや前くらいのサイド上方から見下ろしたときの格好(ややRenault Fuegoぽくなる)が一番嫌いです(^^;。
コメントへの返答
2009年7月12日 18:52
ダメポイントと、いいところの落差が激しいのが特徴です。
とにかくフロントを押えるのが一番難しいですよね。

でもやはりプロだなぁと思うのが、4、5年前のTipo関連誌。
無茶苦茶かっこいい写真がたくさんあります。
2009年7月12日 18:39
8Cより蕎麦屋のジジイの件は?
コメントへの返答
2009年7月12日 18:53
社長に対してジジイとはっ!

皇室御用達だぞっ
2009年7月12日 19:05
確かに。
ど真ん前からみると「なめとんのか」と言いたくなる時がある。
コメントへの返答
2009年7月12日 19:09
そういう時は、軽く深呼吸の後、斜め後ろへ廻ってください。
そしておもむろにしゃがみ込み、トランク部のエッジを見つめてください。

惚れなおせます。

あっ、

洗車はマメにしてくださいね。
2009年7月12日 19:09
ダメですか、、、

美人ではありませんが、艶やかだと思うんですが、、、


8Cカッコ良いんですが私はマセラティに惹かれます。
金額2/3だし、、、
コメントへの返答
2009年7月12日 19:17
ダメじゃないんですよ、ダメじゃ。
油断してるとお腹が出ているというかwwww

私もマセの方が個人的には萌えます。

ただし似合うかと言われれば、まだシワの数が足りないかなと思っています。
2009年7月12日 19:13
alfaって、メチャメチャ写真を撮るのが難しいクルマで
チョット角度が違ってもなーんかブサイクになったり
キレイになったりの差が激しいので
いまだに気に入った写真が撮れずです

それがまた作画意欲を沸き立たせるのです(゚∇^d)

八c・・・
リアピラーとフェンダーの繋ぎ目辺りの曲線が
オカズに使えそうww
コメントへの返答
2009年7月12日 19:38
車好きの親父が、アルファアルファ言っていたんですが、子供の俺には気持ち悪い車にしか見えませんでした。

今は死んだ親父の気持ちがわかりますよ。
2009年7月12日 19:28
キラン♪
赤いのですね(謎
コメントへの返答
2009年7月12日 19:39
マスキングは慎重に
2009年7月12日 19:36
パッとタイトル見たとき「雪上車」だと思った。
でも全然不思議に思わなかった。
コメントへの返答
2009年7月12日 19:40
まだ降りませんので、お盆は安心してください。
2009年7月12日 19:52
プリウスの動力をGTに載せればOK?
コメントへの返答
2009年7月12日 20:02
1.9のディーゼルが気になる
2009年7月12日 20:20
この20インツ

なんとか手に入れられないものか
コメントへの返答
2009年7月12日 20:49
作れ
2009年7月12日 22:49
シャコタン&ツライチの美は勝っていますがな。
コメントへの返答
2009年7月13日 7:43
品の無さには自信があります
2009年7月12日 22:53
僕わね〜

アルファ乗りとしてこの車が出た事を非常〜に嬉しく思うんだ〜

ブレラも写真撮るの難しいんだ・・
コメントへの返答
2009年7月13日 7:44
あとは4枚ドアのフルサイズセダンがあればねー

ブレラ、相当難しそうだな・・
2009年7月13日 0:23
美しい物はいいモノです。
ただまたそれを超える美が出て来ます。
だからまた物欲が、、、あると思います。

目の物欲を満たす為に
アルファロメオ所沢で
イエローの8C見て来ました~
コメントへの返答
2009年7月13日 7:46
物欲というより、この車から自分が降りてきたら・・・と考えただけでありえません。

参拝できて幸せでした~
2009年7月13日 0:46
今日、町田市役所の駐車場で
おじ様が「かっこいいなあ」って
眺めてくれました。

生で見るのが一番だよね、GTは。
コメントへの返答
2009年7月13日 7:48
本当に写真では伝わらないんだよねー

俺も実車見るまでピンとこなかったけど、見た途端、即決めちゃいました。
2009年7月13日 8:08
プロに撮って貰った?

GTってさ、ドキッてする時があるんだよな
コメントへの返答
2009年7月13日 8:10
「8Cと一緒にどうぞどうぞ」と言われましたが、恥ずかしかったのでGT並べて撮ってもらいました。
上の写真は、遠慮がちに私が撮ったものです。

体調も関係してるような気がするのです。
2009年7月13日 14:28
あのときGTを選んでおけば良かったなぁ、とまれに思う。
でもオーナーに愛されている車は、何でもかっこいいと思います。

物忘れ相談って何ですかwww
コメントへの返答
2009年7月13日 16:41
あるクリニックの受付に貼ってあったキャラクターです。
詳細は謎ですが、ハートにズキュンとキましたので、プロフィールに採用です。

オーミンはGTAがいいと思う。

俺がGTA座ったら、笑うだろっ?www
2009年7月13日 22:24
ボクの周りじゃアルファ現行車種の中ではGTが一番人気です。(笑)
8Cやっぱり屋外の方が綺麗に見えるな~
アニキのGT、8Cの隣でもイケてるじゃないっすか!アンチエイジングしといて大正解っすね。www
コメントへの返答
2009年7月13日 22:41
どーもー
今日は夜更かししてま~す

個人的には私も上から3枚目が気に入っています。
そろそろデジイチ逝きたい感じなんですけど…

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation