• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

GTでGT

サラリーマンになってよかったこと。

それは有給休暇というシステムは素晴らしいなと。

それ以上にステキな、脱法をしても秘書のせいにして知らぬ存ぜぬ、

発覚したら修正さえすれば不問に付されるであろう

「鳩山システム」や「小沢システム」もかなりキてますが、

有給休暇ごときの小さな幸せに喜びを感じられる今の生活が愛しいのです。



で、

地域限定の話題、スタッドレスの季節がやってくる前に、必死で車に乗っているわけです。

用事を済ませた後、峠を越え、ドライブに行ってまいりました。



「日本の道100選」 のひとつ、東御市・海野宿



こんな風景なんですがここ、生活道路なんです。



電線は地下に埋め込まれ、無理やり街並みを作ってる感がアリアリですが。



今回は、どんな角度からでもステキなお尻に逃げることなく、

チョイブスなフロントフェイス中心にゲリラ撮影にチャレンジです。

しかしまぁ・・・



難しいですな、GTは。


そしてお腹も減ってきましたので、軽井沢方面へ。



cafeGT

jin-nちゃんヌヴォラーさんのブログに上がっていたのを見て、一度行ってみようと。

ランチと共にゆっくりさせていただきました。


お約束のお立ち台にも上がらせていただきましたよ。

私の車高でも問題なく上がれましたので、みなさまご安心ください。

cafeGTさま、ごちそうさまでした。



今度、むりやり仕事を東信方面に作って寄らせていただきます。

社有車でw

その際には、お立ち台は勘弁してくださいwwww
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2009/11/25 21:02:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 21:23
>チョイブスなフロントフェイス

GTのライト形状が平凡だからでしょうか?
ASSOリップの付いたミミヲの真正面のツラ、大好きなんですけどね。

ギヴさんもデッパ付けたら?
雪道除雪も出来るしねw
コメントへの返答
2009年11月25日 21:37
でもね、GT発表前トリノショーでのフロントから撮られた写真があまりにも鮮烈で、それが買った理由のひとつでさ。

デッパ付けたら今の車高じゃオールシーズンどこも行けなくなる。
2009年11月25日 21:34
わいのGTもキレイになったで~
コメントへの返答
2009年11月25日 21:37
アンチエイジングおめ
2009年11月25日 21:46
今日は遠路はるばる、ようこそおこしくださいました。

ウチにGTで来て下さった方は数えるほどで貴重なショットでございました。

雪の季節も近いですが、雪景色の赤いGTも見てみたいデスネぇーーー。
コメントへの返答
2009年11月25日 21:51
本日はごちそうさまでした。

スタッドレス、今年は6年ぶりに新調しましたので万全です。
問題は車高ですw

今後ともよろしくお願いいたします。
2009年11月25日 21:54
ココ行ってみたひー!!

んで、
3枚目の画像、チョンマゲGT。
コメントへの返答
2009年11月25日 21:58
このカタチはバカ殿タイプですな
2009年11月25日 21:58
ノビのフロント割っちゃったwww
こう見るとデッパ無くても純正でもいいんだよね〜

山梨を拠点に長野探索したいと思ってるので付き合ってね〜



コメントへの返答
2009年11月25日 22:00
あのノビ、かっこよかったのにー。
まぁせっかくベルトーネんとこでデザインしたんだからいじらないでおこうかなとw

いつでもいいぜ、まかせとけ
2009年11月25日 21:59
うわ!海野宿だ!
でも私の知っている海野宿より綺麗だな。(;´Д`A ```
アルファロメオは日本の古い町並みにもマッチしますね~。

軽井沢はそろそろ冬景色ですね。
次回帰省するときは足車+スタッドレスだな。
コメントへの返答
2009年11月25日 22:03
私、少し前まで本籍が東部町になっていましたwww

そうそう、おれも全然イメージ違っててさぁ。
土日は観光客、かなり入ってるらしいよ。
2009年11月25日 22:16
ケツが最高なのは言わずもがななんだけどさぁ、、、
ワシ、GTのフロントフェンダーの膨らみにも惹かれたのデスヨ。

車高も落ちたしウチのはあとツライチにさえすれば桶!
コメントへの返答
2009年11月25日 22:18
撫でるともっと膨らんでくるって内緒だぜ?
2009年11月25日 23:14
GTがチョイブスとは
何事ぞ

ワスの146は
どーなるのでつか
コメントへの返答
2009年11月25日 23:25
まぁお互い変わり者ってことで
2009年11月25日 23:20
憧れの職業No1の「政治家」になるため

×もんだいやまづみ ○もんだいさんせき
×驚きを隠せません ○驚きを禁じ得ません

と日々精進しております。
コメントへの返答
2009年11月25日 23:27
最終関門は

遺憾の意の使い方が重要です。

お互い松下政経塾にはもう入れませんが、
公文でも通ってがんばりましょう。
2009年11月25日 23:44
海野宿の写真どれも素敵で裏山死す・・・

こういう町並みで僕もモモねぇを撮りたい♪

っで、
軽井沢のGTカフェも行ってみたいけど
もう雪道は訳ありで行けません(笑)
コメントへの返答
2009年11月26日 8:19
逆に私は今年完ぺきな冬を迎えられそうですw

2009年11月25日 23:56
春になったらワシも行ってみよ~

あ、お立ち台でBBB野外ライブやって
コメントへの返答
2009年11月26日 8:21
1000メートル林道に響く、下世話なブルース
2009年11月26日 0:13
海野宿での写真、どれもすごくいい感じ♪
GTのフロント、つぶらな瞳?というのか、最近多い仰々しい顔じゃないところがけっこう好きです(^^)。

気になってたCafeGTも海野宿も、次の機会に是非行ってみようっと。
コメントへの返答
2009年11月26日 8:23
コルネッチに誉められるとその気になってしまうので、その辺でやめといてwww

GTは、あれだね。
ウーパールーパーに似てるね。
2009年11月26日 10:29
私のGTの好きな部分はズバリ

ドアノブ

です♪
taetaeさんのGTを運転させて頂く際、ドアノブを持った時に

「これって金属ジャン?!」

と感動した覚えがあります^^
でもGTって全部スキです♪
コメントへの返答
2009年11月26日 18:32
お前は俺と近い感性を持ってるな。
あのノブに実車を見に行って最初に萌えたw

>でもGTって全部スキです♪

男の72回ローンをお勧めする
2009年11月26日 10:40
おっと、ついに行きましたねcafeGT。
といってもあの辺はアニキの庭ですね。

何度か行きましたがお立ち台の最高の楽しみ方は、

「店内でコーヒーをすすりながら、我が愛車を眺める」

です。

今度あのcafeGTの看板の赤いランティス風のクルマの絵を、alfaGTに勝手に変えて来て下さい(笑)

GTがブス顔に見える理由は、バンパー下のグリルの上辺のラインが車のセンターから外に向けて下がっているからかと思います。まだGTはグリルの左右端が跳ね上げラインになっているので救われますが、147GTAやMitoはそこもたれ下げラインなんで個人的にイマイチなんですよね。
コメントへの返答
2009年11月26日 18:44
平日狙い撃ちで行ってきました。

性格上、建物の脇にそっと停めてしまったのですが、そういえばそうですな。
堂々真ん前に停めたらよかった。

ブサイクに見える理由は、自分の体調のせいかと思っていたわwwww

また一緒に行こうぜ、GT。
156に先祖帰りしたjin-nちゃんにまだ会ってないし。
2009年11月26日 21:37
やっぱりアニキの面一が一番綺麗やわ。
コメントへの返答
2009年11月27日 8:38
厳密に言うと、ぜんぜんツライチじゃないんだけどねー。
いずれにしてもミリ単位の攻防してるわ。

スタッドレス、17インチなんだよ・・・

切ない。
2009年11月26日 22:22
自宅待機は辛かった
コメントへの返答
2009年11月27日 8:38
おかえり、濃厚接触者
2009年11月27日 1:34
>フロントから撮られた写真があまりにも鮮烈・・・
まさに同意。
お尻もいいけど、フロントグリルの圧倒的存在感が僕は好きです。
コメントへの返答
2009年11月27日 8:40
いつまで乗れるかねー、こいつにも

そろそろ塩漬けにしようかとも考え中。

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation