• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

5月は何かが起こる月なんです

5月は何かが起こる月なんです 独製特車を父と私、親子で

骨までしゃぶりつくし無事退役、

次期、戦車を投入したのであります。





当時、チョンガーとはいえ二等兵の私の使える軍事予算は限られておりまして、

同盟国である、伊・独から物資調達は敷居が高く、軍事的パイプもなかったため、

国産の中からの選択を余儀なくされました。


豊田製後軸駆動式AE86型は当時すでに、

同郷の土屋圭市大佐の「鳥居峠戦」の活躍により、

玉数はあるものの割高感が否めず、

軍事予算を投下する判断を鈍らせました。

「土屋大佐だって!戦場の戦いで勝って出世したんだ!」

そんな強い気持だけは持ってはいましたが、

そうこうしているうちに、同期入隊の特車がどんどん戦闘能力を上げてきます。

なにより手元に戦車がないため、晴れた日は毎日足漕式二輪車、雨の日は徒歩で戦地へ赴かなければなりません。

赴任地は信州。一たび雪など降れば、雪中行軍でございます。

「戦車の性能の違いが、戦力の決定的差ではないことを教えてやる」

とつぶやいてもみましたが、なにより歩きではどうしようもありません。


従軍中に見かけた日本産業軍事車両庫に、

見慣れぬ特車が。

日本産業製後軸駆動式CA18DET型 SX-180

日本産業が数回の軍事訓練に駆り出しただけの、その車体は、

3,000キロ弱しか走っておらず、程度は極上。

価格も軍事予算内で賄えそう。

色はその後廃番となる真白より若干黄色い「茶碗蒸し」色。

特装として、当時流行りの16吋横浜製英部位江洲6本(白)を入れ、

晴れて我が愛機として車両庫に入庫されたのでありました。

夜な夜な繰り広げられる、「戸隠戦」。

過給器付きでしたので以前の独製特車に比べエネルギーゲインが5倍はある感じです。

数回、小さな被弾もございましたが2年間を共に過ごしたのでございます。



って、書くことないのでこんな事ばかり書いていますが、

本題はこちら。

【どきっ! 男だらけの水泳大会】

本日締め切りらしいので、まだ悩んでいる方はぜひぜひご参加を。

背中押して欲しい人は私が全力で押させていただきます。


それでは皆さん、美ヶ原高原に遊びに来てくださいねー



んがふぐ
ブログ一覧 | ブルース | 日記
Posted at 2011/05/31 18:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 19:11
もはやGTの文字すらなくなった(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 19:39
外国人から献金受けてても辞めない総理より潔い
2011年5月31日 19:17
チョンガーの意味をウィキで調べました。
ブギさんも昔は二等兵だったとは・・・
コメントへの返答
2011年5月31日 19:40
そして皆、最後は一兵卒として世の中に恩返しするのです
2011年5月31日 19:51
不詳秋鯖。
つーとむ大将よりポロリ担当をおおせつかわりました。
(m。_。)m モッタイノウゴザイマス。
で、誰のパーツをポロリすればよろしいでしょ?
コメントへの返答
2011年5月31日 21:51
くらパンの着ているぬいぐるみを脱がしてみたい
2011年6月1日 1:27
と、云う事で参加締め切り日到来~

希少なはずのヌヴォラは2台もエントリーの一方、
今年はトンボリグレイの車両が見当りませぬ。
デッチ来ねぇかなぁ。。。(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年6月1日 8:09
幹事殿、お疲れ様でございます。

今後、何かございましたら何なりとおっしゃってください。
take_xxxを連れてこいとかでしたら、陸海空全てを動員し確保して参ります。
2011年6月1日 8:47
初めて御邪魔します ペミカンと申します

今回の美ヶ原戦に志願しました
戦地での指導宜しくお願いします
残念ながらMy特車は軽武装なので
戦力にはならない^^?


以上、申告終わり! 


コメントへの返答
2011年6月1日 11:57
軽武装は志願兵の常でございます。

山河に険しい美ヶ原、むしろ対局地戦用として捉えるなら、間違いの無い選択です。

特に・・・
下りではアドバンテージになるはずです。

今後ともよろしくお願いします。
お会いできるのを楽しみしています。
2011年6月1日 13:19
漢字が多くて寝そうになった
コメントへの返答
2011年6月2日 20:53
俺も馴れないことして辛かった

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation