• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月25日

14ヶ月点検・・・

14ヶ月点検・・・ しかし・・・よく降る。
多くの皆様が訪れていただいた16日のビーナスオフですが、ホントにやっといてよかったとあらためて思います。
もし延期したら計画そのものがポシャってましたよ。
なにせ中京・関西の方々はきっと集合場所にたどりつけませんから。

多くの被害のでている今回の大雨ですが、今いろんな方々が復旧に向けて全力を傾けています。
しかしその作業を、まさに水を指すような今日の雨・・・イライラしています。

九州も大変な事になっているようで心配ですが、
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。


で、日曜日。

くんさ~さんとこでも書きましたが、
松本市にあるミニカー屋さんに、私が平素お世話になっている方々が長野方面からいらっしゃいました。
(この方々がいらっしゃって私のGTがあるのです。)
フェラーリ2台とルノーで(笑)
DINOと512TR、メガーヌカブリオレですね。
DINOって跳ね馬がないFだと思っていたのですが、
最終系では、お金持ちの要望で何台か跳ね馬付きDINOが生産されたそうです。


あっ・・・・・

写真撮るの忘れた・・・・


で午後。
以前12ヶ月点検を予約した日に伺う事が出来ずに、
期せずして14ヶ月点検となったGTを長野市のディーラーに入庫。
セレのプログラム交換もやっとしましたよ。
特に車両に問題はなくオイル交換も済ませ安心安心。
来週に備えました。
そこでプログレッションでしたっけ?
初めて見ました。
もしかしたらこれ、最初ッから設定されてたら扱いも変わったかもしれないですね。
給油口あけるボタン、ASRボタンの位置が移動してました。


行きは、信州新町の「道の駅」でざる蕎麦(450円!)が食べたかったので下道を使いましたが、
帰り道は、以前出ようとしたらエラーがでてゲート通過ができず苦い思いをした姨捨SAエリアETC専用乗り口へリベンジに向かいました。
楢山節考で有名な姨捨山中腹ですね。
途中、自分的長野三景と勝手に決めてる棚田を見て満足し、緊張しながらETCゲートへ向かいます。
「ピンポーン」
通過です。
リベンジ成功。

小さな満足感と共に、梓川SAに寄りました。
すると最近流行りのSAパン屋、神戸屋のメロンパンが閉店間近のため3ツでなんと200円!。
小さな幸せ感の上乗せで軽くテンションが上がりました。



帰宅すると私しかおらず、上がったテンションをどのように鞘に収めればいいのか考えあぐねていると、電話に着信が。


「 ya-na 」


さすが曇りのち濃霧男。タイミングを逃しません。

ひとりでいただいていた瓶ビールもおいしくなりました。
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2006/07/25 01:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

8月9日・20:35頃のお月様
どんみみさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2006年7月25日 1:25
おっ、電話のときはすでに酔ってましたか??

週末楽しみにしております。
日曜日のプランは「こんなんでどう??」というのを後日一度送りますのでご覧ください。
アニキの帰る時間によってはオプションもいくつか準備しております♪
コメントへの返答
2006年7月25日 1:32
そうです。
酒屋が配達してくれる瓶ビールでいってました。

ya-naさんからの電話の着信音、サイレンにしました。

メール、楽しみに待ってます。
2006年7月25日 2:33
GTも艶々で、いい写真ですね♪自分以外のRossoGTのステキな画像をみるとウレシクなりますよ。私はBoogieさんのカープロフの写真も大好きです。今にも動きだしそうな、タイヤの角度がたまりません(笑)

それから本場のお蕎麦はすごく美味しそうで。。。この前の長野オフのときからかなり気になっているのですが、実は私はお蕎麦大好きなのですよ、シンプルなざる蕎麦がいちばんです♪
コメントへの返答
2006年7月25日 8:21
もともと元10p号やアメディオ号のようなBLACKXREDが狙いだったのですが、いろんな事情で逆配色に。
1年経っていろんな表情を見せてくれるROSSOに愛着を感じています。

案外ROSSO×BLACKが少ないこと、気づいてました?

蕎麦好きなのですね。
なんならお嬢様のところまで打ちに行きますよ!
2006年7月25日 5:45
おはようございます。
問題なく点検が終わって良かったですね。

信州新町の「道の駅」のお蕎麦屋さん!私も大のお気に入りです。ジンギスカンも食べることができますよね。
あのお味と値段を考えると、戸隠の蕎麦屋の値段は何なんだ!といつも思います。お盆休みの帰省の際も、一度は行く予定です。
コメントへの返答
2006年7月25日 8:25
Gordonさん、穂高も同様です。

なんでこれが900円なのっ?
って店多いですよね。

こりゃあれだね、蕎麦オフやりましょうよ。
2006年7月25日 7:55
DINOの跳ね馬、よろしく。
大好きな車なんで。
DINOは何度か見てるが、それは見たこと無いなぁ。

信州新町「道の駅」のざる蕎麦、私も点検のとき食べましたよ。
確かに良いよね、あの値段であの蕎麦。

来週のブログ、楽しみです。
コメントへの返答
2006年7月25日 9:48
そうだよね。
跳ね馬無しがDINOの特徴だと思っていたんだけど、生産最終ラインであるお金持ちが「5台買うから、馬とFerrariエンブレムつけて。」と言ったらしい。


これきっと日本一だと思う。
すごくキレイな車両でした。

2006年7月25日 12:09
棚田の向こう、
千曲川にかかる橋は平和橋ですね。
うん、たぶんそう。

ここの景色はいいですよね。
http://search.travel.goo.ne.jp/special/ebis/tikuma/

そういや小さい頃は「姨捨観光会館」で
しょっちゅう蕎麦を食べてましたよ。
もう何年も行ってないなぁ・・・
味はどうだろう?昔はうまかったけど。
コメントへの返答
2006年7月25日 19:10
早く帰って来い。


父より。
2006年7月25日 14:57
神戸屋ってあの神戸屋ですか?

レストランはウェイトレスのおねいさんの制服が妙にエロい神戸屋ですか?
コメントへの返答
2006年7月25日 19:32
あなたにお売りするパンはありません。


店主より。
2006年7月25日 22:00
ヴギさん こんばんは

お盆休みには家内の実家のある牟礼に
帰省予定ですが、実家の母の入院があり
まだ予定が立ちません。

もし帰省したら皆でそばオフしましょう。
牟礼に美味しいお蕎麦屋さんあり!

バターフィールドブルースバンド聴きながら・・
マイケルブルームフィールドイイっす。

コメントへの返答
2006年7月26日 6:32
地域地域で、味やこしが違うのが魅力ですな。
個人の嗜好もありますし、一概にこれっ!ってのもないですしね。
またお店おせ~てください。
行きますよー。

ポール・バターフィールドってシカゴ出身なんですよね。
「フィルモアの奇蹟」
今日はこれ、聞いてみます。
2006年7月25日 22:45
私も今日空港の駐車場で、いつも満車の4Fの連絡通路目の前が1台だけ空いていたのをGETできたささやかな幸せを噛み締めています。

観光地のお蕎麦ってどうしてあんなに高いんでしょうね?
子供の頃善光寺の裏に住んでいましたが、お蕎麦は殆ど食べた記憶がありません(貧乏)。
コメントへの返答
2006年7月26日 6:47
小さな幸せの積み重ねが大きな幸せにつながるのです。

長野市は安いトコもたくさんありますし、貧乏だったのではないでしょう。

ただ単に入店拒否だったのでは?
2006年7月25日 23:24
私も、今やブラック&レッド軍団です♪

アルファほど、赤が似合う車ありませんね。

でも、ツヤツヤですね。
・・・・負けられません(笑)

それと、福岡はあまり影響ありませんでした。
大雨。
博多は明日からピーカン予報が続きます。
梅雨明けだーーーー。
コメントへの返答
2006年7月26日 6:51
夏本番到来ですね!

ROSSO、自分には似合わないんじゃないのか?
と、自問自答して1年。
やっと違和感がなくなってきました。

艶々なのには理由があります。

ツバでフキフキしてるのです。
2006年7月26日 12:42
豪華な顔ぶれですね。
メガーヌのCCのやつですかね。
あのTVのCM、結構好きです。

ミニカーは買わなかったの?
コメントへの返答
2006年7月26日 12:53
すごいよメガーヌ。
20秒くらいで、屋根開閉するから。
黒ボディ、赤内装でかっこよかった。

ミニカーはね、GTみんな持ってるヤツだったw

コーギー社以外のブルースブラザーズ“ブルースモービル”、探しています。
誰か持ってませんか?

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation