• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

初雪

初雪 いいタイミングでした。



1週間遅らせたら、この有様です。


そろそろ長い冬に入ります。

また春に。

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2006/11/12 20:49:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年11月12日 20:52
もう冬なのですね。

やはり、スタッドレス必要ですね。この時期、お蕎麦食べに行くのは。
コメントへの返答
2006年11月12日 20:57
下界はそうでもないのですが、
美ヶ原は1℃・・・

スタッドレス交換は毎年12月第1週の土曜日と決めています。
昨年はほとんど意味なしというくらい降らなかったのですが、今年はどうですかねぇ?
2006年11月12日 21:03
雪が降ったらオ・シ・マ・イ。
また来年会いましょう!

私の辞書には"雪"は載っていません。(笑)
コメントへの返答
2006年11月13日 6:32
そそ、お・し・ま・い。

雪は怖いですよー。
走ると塩カルだらけになりますし、
いいことひとつもありませんよ。

来月、よろしくお願いします。
札束もってお邪魔します(笑)
2006年11月12日 21:17
イベントの次の週はこのように行かない方が良かった日になってますよね・・・

もうスタッドレスに替えるんですか?

例の18インチホイルを放出しようとされる方が現れましたけど・・・(^^
コメントへの返答
2006年11月13日 6:34
ですな。

災害が起こりやすくなっています。
これも何かの因果でしょうか?

あはは。

実はすでに、確保しているのです。
来春、お披露目できそうです。
2006年11月12日 21:33
美ヶ原はもう雪なんですね。

奥さんの実家にタイヤ替えに行くのは
今月の26日の予定。
ヴギさんは当日調○ですよね。

GTって15インチ付きますか?
コメントへの返答
2006年11月13日 6:38
26日、どうしようか迷っています。
20日から3日間家を空けることになってしまったので。。。

15インチ、無理じゃないですかね?
ブレーキがあたる気がします。

20日、残念でした。
初日の大阪はオープニング「プリテンディング」だったそうです。

またの機会に。
2006年11月12日 21:33
こっちも今日昼間っから雪降りました、少量ですが。

タイヤ交換の予約が混んでくるので今週末には換えようかなと思ってます。

コメントへの返答
2006年11月13日 6:48
やっぱし、降りましたか。

毎年のことですがね、めんどくさいです。

私は自分でやろうと思ってます。
2台やらなきゃいけないんで、大変・・・
2006年11月12日 21:54
綺麗ですね。
こういう綺麗な景色の生長野も
見てみたい気がします。

でも雪が深いと大変なのでしょうが、その大変さの想像がいまひとつできません。。。

コメントへの返答
2006年11月13日 6:51
私の住んでいるところは、
2階から出入りしなきゃいけなくなったりはしませんので、大したことないですよ。

でも、やっぱり運転は慎重になります。
どんなに運転がうまいと過信していている人も、どうやったって自然には勝てませんから。
2006年11月12日 22:50
これまた綺麗に桜満開で、とか一瞬見えてしまった(^^;

自分も学生時代に金沢に居たのですが、中部~北陸の半端なエリアは年によって降ったり降らなかったりするので微妙ですよね。
コメントへの返答
2006年11月13日 6:52
そうなんですよ。

昨年は全くスタッドレスなんていらなかったような気がします。

ただ、どこか行こうとすると必ず山を越えなきゃいけませんので、必ず履き替えます。

立ち往生して周りに迷惑かけちゃいけませんからね。
2006年11月12日 23:34
我が実家にも雪が舞いました。
寒くてコタツで丸くなってました。

この寒いのにアニキ、美ヶ原まで出かけたのですか?
コメントへの返答
2006年11月13日 6:53
あはは、酔狂でしょ?
ひまだったので。

「おせわになりました」

と、感謝の意を込めて、
走り納めですな。
2006年11月13日 0:00
そして私が信州に出没する季節となるわけですね(笑)


もちろんGTでは行きませんが。
コメントへの返答
2006年11月13日 6:54
賢明ですよ、それ。
私もそれ、おすすめします。

スキーならお付き合いさせていただきます。

ぜひっ!
2006年11月13日 1:57
今日、岐阜からの帰り、中央道で雪マーク点灯しました。。。
寒かったですね。
こんなに寒いと思わず、防寒対策が不十分だったので、風邪ひきそうです。
コメントへの返答
2006年11月13日 6:57
そそ、ピィッーって音と共にねw

びっくりすんだよな、あれ。

ガソリン満タンにした直後、
あれが鳴ると、
「なんかあったかっ!」と。

疑心暗鬼です。
2006年11月13日 3:33
わぁ、雪なのですね

ほんとにタイミングよかったです。

こちらも今日は肌寒かったのです。
冬だなって思っていたところでした。

春はいつからはじまりますか?
コメントへの返答
2006年11月13日 6:58
ホント、先週のあの景色からは、
全く想像できないですよね!

里は4月中ばなら問題ないですね。

山は、5月ってトコじゃない?
2006年11月13日 8:50
ほんと、タイミングよすぎです!急に冬が来ましたね。
友達と雪玉投げ合いながら登校した長野の冬を思い出しました。
私も今朝ブーツを出しました。
コメントへの返答
2006年11月13日 11:21
うさぎ革のブーツですね?
2006年11月13日 9:40
1℃ですか・・・。それに加えて強風が吹くんですよね。気温10℃以上であれだけ寒かったということは。。。

想像しただけで鼻水出そう。ほんまにぎりぎりのタイミングやったんですね。年内に行けて良かったですよ。
コメントへの返答
2006年11月13日 11:33
雪景色もそうですが、
なにが一番違うかっちゅうと、
紅葉なんです。
先週の鮮やかさは微塵もなく、
枯れ果ててました。

遅刻はするわ、風邪でぶっ倒れるわの
幹事さんたち、お二方ですが、
並外れた、強運の持ち主です。
2006年11月13日 9:56
こなあああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいい!ネェ?(゚Д゚)
コメントへの返答
2006年11月13日 11:34
おおおおおおおいかけてぇぇぇぇぇ、
ゆきぐにぃぃぃぃぃ!
2006年11月13日 12:50
行ったんだ。
安曇野で屋根に雪のっけた車を見て止めた。
でも見たかったなぁ。
コメントへの返答
2006年11月13日 17:16
やめとけやめとけ。

もう既に塩カル撒いてあったし。。。
オソロシス

帰ってきてから寒空の中、
洗車場でブシューってやってきました。
2006年11月13日 15:42
今年は、こっちの分をそちらに回してもらうようお願いしておきました。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年11月13日 17:14
ではこっちのあれの分をそっちのあれとして回してもらうようお願いしました。

健闘を祈ります。

2006年11月13日 17:54
車高上げて乗ってこそ
コメントへの返答
2006年11月13日 19:39
その点は同感だ。

しかし俺は漢でなくていいので、
冬の間くらい少し休みをくれ。
2006年11月13日 17:54
ダメだ・・・
雪景色でダジャレが浮かばんorz
コメントへの返答
2006年11月13日 19:42
あなたのコメに、
今日は殺意でもなく、
心の臨界点でもなく、


尿意をおぼえました。
2006年11月15日 23:40
綺麗♪♪
とっても趣のある一枚です(~□~)

今度、ツルッとスリップ一番蕎麦屋に突っ込んでみます。
コメントへの返答
2006年11月16日 0:12
もれなくmaikoさまとご相席になりますが、よろしいでしょうか?

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation