• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月15日

流れに逆らってみました。

流れに逆らってみました。 この記事は、流れに乗ってみました。及び 薄くて軽いんです について書いています。


最近皆さんが携帯を買い換えるので、
物欲刺激されてました。。。



1月、私のライブ打ち上げの席にて、じんさんが買ったばかりのPHSを
見せてもらったときに、

あまりのでかさ&重さにビックリ!


元々、折りたたみ=分厚いのが嫌で、SO902iを愛用してました。
(PreminiSも愛用中です。)

が、ここまで分厚いなら、

男らしいなぁ、、、

と思ってました。


で、先日、外出の予定ばかりだったので、PCに付けていたデータ専用PHSカード
自分で機種変更してきました。

W-ZERO3 esにしようとかとも思いましたが、じんさんYAMAやまさん
かぶるので、ただのW-ZERO3にしてみました。
結果、KAZZYさんけんたんさんとかぶったわけですが・・・・

想像以上にぶ厚いし、ボタンも画面も必要以上に大きくて、もてあましています。
しかも通信スピードがおそっ!
(家ではB-FLETSなので、スミマセン。)

なかなか面倒な感じなのですが、細かい使い方すら覚えようとは思ってません。

しばらくはFOMAが手放せなそうです。。。


春ですねぇ。本格的復活までしばしお待ちを。。。
ブログ一覧 | ブルース | 日記
Posted at 2007/03/15 20:43:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2007年3月15日 21:05
なんちゅうか・・・
極端ですねwww

これが、ロッカー魂ですか?
コメントへの返答
2007年3月15日 21:13
このくらいデカイと、むしろ潔い気がしたが、気がしただけだった。

今は反省している。
2007年3月15日 21:17
さすが、アニキ!
これまで似たような流れで来ていたのに、全く逆に行かれたんですね。。。

でも、移動中に気軽にネットつなげる端末って、便利ですよね。

数年前に、何でもPDAで管理していたこともありましたが、、、飽きっぽいので、やめてしまいました。
コメントへの返答
2007年3月15日 21:31
くんさ~さんのブログをコピペしたらさぞかし楽だろうと思いきや、太字とリンクの雨あられで、逆に手間取ったと言う事実・・・

外では抜群に便利ですね。
ただしこれ一台にする勇気がないのです。

Palm→手帳→WindowsCE→Palm→手帳→WindowsMobileと、私も揺らぎっぱなしです。
2007年3月15日 21:34
チョwwwwww

ここでバラすなwwwwwwww
コメントへの返答
2007年3月15日 21:41
流れ上、太字&デカ字にしておきました。
2007年3月15日 21:44
おかげさまで
カスタマイズ魂に
火が点いております。
コメントへの返答
2007年3月15日 21:54
男は常に子供心を忘れてはいけません。

すでに私、レジストリもいじり始めました。
壊れるのも時間の問題です。
2007年3月15日 22:20
アニキはデカい方に行きましたか。
噂には聞いておりましたが。

本文には出て来ませんけど、当然あの方もユーザーです。

確かにネットは遅いですが、アレは本体の処理速度の遅さが原因です。
先日友人に依頼されて、USBケーブルにてPCに接続したところ、思った以上に速くて驚きました。まあ、AIR EDGEと同じですから当然ですが。

今度、無料通話組で番号交換しましょう。
コメントへの返答
2007年3月15日 22:39
そのAIR EDGEから乗り換えです。
7年使ったかな。

いちいち外でPCあけるのめんどくさくてさ。変えちゃった。

あのスペックなら仕方ないですね。
がんばってる方だと思いますよ。
ただ不満と言えば、無線LANが11bなんだよね。
家は11gで構築してたからさ、その点が残念かな。

番号、メールしますね。
あの方にも、お伝えください(ウフフ
2007年3月15日 22:35
WM6待ちです・・・
コメントへの返答
2007年3月15日 22:47
WM6ですかぁ。

待てませんでしたw

実は本業でWM5でシステム組まなきゃなんなくて。
案件ではhp使うつもりなんだけど、自分のはちょっとヒネリを効かせて。
2007年3月15日 22:42
やはりヴギさんは、ダンディーなblackなのですね。

注意点としましては、通話料無料だからと調子に乗って、2時間45分以上話さないことです(笑)

あさって、母上やっと帰ってきます♪これからまた大変だけど、側にいてくれるだけでウレシイ♪
コメントへの返答
2007年3月15日 22:58
先輩、アドバイスありがとうございます。
でも心配は要りません。
買って1週間、誰とも通話していませんので。

おおおっ、そうですか!
お母様、順調のようでなによりでございます。
ホントよかったね!
2007年3月15日 23:34
要はでかくて思いの?

いやだね。
コメントへの返答
2007年3月15日 23:48
Kenさんがこれで通話してる姿、


絶対似合うと思うよ。
2007年3月15日 23:52
おっ、そうきたか。

あの会社もそうすれば・・・
コメントへの返答
2007年3月16日 0:02
ちなみにノーツメール、見れたよ。
添付ファイルも当然見れたし、編集もできた。
充分だな、これで。

ただな・・・・

みんなこれ、失くすぞ。
2007年3月16日 0:02
顔が隠れてしまいます。
コメントへの返答
2007年3月16日 0:07
なぜ先に言う。


笑点・木久蔵師匠の気分です。
2007年3月16日 0:10
携帯でメールとか、チマチマうてるか!

という人向きだから

と会社で数台購入したようですが、超不人気でした(笑)

さすがアニキです。
コメントへの返答
2007年3月16日 0:28
オレは今、誉められてるのか?

使いづらいところがあったらですね、
ume330に報告して、ツールを開発してもらえばよいのです。

簡単です。
2007年3月16日 2:47
自分もだんだん手持ち携帯は大きくなって来てる気がします(^^;(ZERO3は別枠)

ZERO3のいいとこは、ブラウザ以上にPOP3メールが使えるとこですかねえ。あと、通話はヘッドセットでやるのが基本です(笑
コメントへの返答
2007年3月16日 7:16
先輩、よろしくお願いします。

きっとね、今後も通話はしないような気がしてきました。
この手の商品に全てを期待しちゃダメですね。
機能のうちで、これだけはどうしてもってのが使えればOKみたいな。
2007年3月16日 12:43
さっぱり解らん


ウィルコム同士なら通話料無料ていう事しか(笑)
コメントへの返答
2007年3月16日 14:14
>>ウィルコム同士なら通話料無料ていう事しか(笑)


むしろ、あなたがそれを知っていることにびっくりです。
2007年3月16日 13:09
携帯電話などに全く興味のない私が来たところで

気の利いたコメができませんで、すいません。
コメントへの返答
2007年3月16日 14:22
ゴンちゃん、いいんだよ。

ここにはそういうのものすごく詳しい人たくさんいるから。

QちゃんやYAMAさんに聞けばいいのです。

武器はmaikoさんに聞けば有事の際はしのげそうだし。

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation