• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月08日

18の功罪

18の功罪 硬いかな、18。

JTSの足には。

コツコツきますな。




でも惚れに惚れたデザインなのでそっちメインで。
重いとか硬いとかは度外視。
純正ホイールを純正に交換して喜んでいる私は
なんと“うぶ”でかわいらしいのでしょう。



遅ればせながら桜がやっと咲き始めました。
街中にも観光客と思わしき方々で賑わっています。

そういえば週末、長崎のお嬢様がいらっしゃいました。

春到来も甚だしいです。
ブログ一覧 | アルファGT | 日記
Posted at 2007/04/08 18:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

狂・7月の終わり
九壱 里美さん

おはようございます!
takeshi.oさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

この記事へのコメント

2007年4月8日 19:13
えっ?もう桜が?早いですねぇ!

今の17でもコツコツがキツい私は修行が足りないのですか、師匠?
コメントへの返答
2007年4月8日 19:57
確かに今年は早いですね。
そうはいっても、「どんだけおそいねん」って感じです、北の大地。

修行の第一弾としましては、サスを2巻き半ほどぶったぎって、ひと夏お過ごしください。

何かが見えてくるはずです。
2007年4月8日 19:17
硬くてコツコツがイヤなら

いつでも
格安で引き取りに参上します
コメントへの返答
2007年4月8日 19:59
本当に来そうなので、ちょっと怖いです。
2007年4月8日 21:17
W-ZERO3といい、ホイールといい
そんなにボクとお揃いにしたいのですか?
コメントへの返答
2007年4月8日 21:47
できることなら毎朝阪神電車にも乗ってみたいものです。
2007年4月8日 22:41
思い出の場所、小町堂での楽しい密会?ありがとうございました。

やっぱり長野は素敵なとこで、気分的にすごくリラックスできました♪お戒壇めぐりを除いては(笑)
                          
コメントへの返答
2007年4月8日 22:53
無事着いた?
遠いところお疲れ様でした。
善光寺参りもすまされたようで、なによりでございます。

romecoさんと共に、こちらにも桜の花がやってまいりました。
2007年4月9日 0:13
3.2のホイールは本当に綺麗ですよね。
スゴクしっくりきています。
いいなぁ。

開山祭で、演奏するのですか?
仕事でいけません・・・(´・ω・`)・・・
また遊んでください。
コメントへの返答
2007年4月9日 0:18
そそ、演奏するんだ。
最近全然吹いてないんで、本気で練習しなきゃなぁ。

お城近辺は咲いてきたね。
でも県文やさ、球場の方はまだまだ。

そろそろどっか行こうか?
2007年4月9日 0:50
それで何曜日でしたっけ、ぼーぼーするの?
コメントへの返答
2007年4月9日 8:20
ぼーぼーではありません。

ぶぅうぉ~んです。

25日、水曜日ですよ。
2007年4月9日 2:15
18インチ、デザインと乗り味の狭間で結構難儀されてるような。

でもやっぱカッコイイ方が(^^; タイヤをちょっとコンフォート寄りに替えてみるですかねえ。
コメントへの返答
2007年4月9日 8:22
国産のハイグリップにしようしようと考えていたのですが、悪い予感がしましたので、DUNLOPのSPなんたらというやつに。

パターンの割には静かですな。

よさげです。
2007年4月9日 16:41
この純正の18ホイールは僕もデザインが気に入ってます!!
このホイールは写真で見るより実物を見る方がいい感じですよね!!

もしJTSを買っていたら僕も同じ事をしたと思います(笑)
コメントへの返答
2007年4月9日 17:26
微妙な丸みにやられました。
彫刻みたいなんですよね。

ディーラーでオイル交換をしている間中、V6のホイールを憑りつかれたように、ずぅーっと眺めていたら、店長に「どうされました?」と言われたことがあります。

殿が言うなら間違いありません。

美しいです。
2007年4月9日 18:00
>18の功罪
って、アニキの青春の話しかと思いました(笑)
かなり、かっこいいです。

ところで、そんな密会があったのですね~♪
コメントへの返答
2007年4月9日 18:09
功はあっても罪はなかったとしか公の場では言いようがありません。
なんにしろ、あまずっぺー思い出は忘却の彼方でございます。

北イタリア産ビールをいただきながらお嬢様をお待ちしていたら、もれなく先生が付いてきました。

密会もへったくれもありません。

麦酒の後、イタリア泡1本、イタリア赤2本の夕べでした。
2007年4月9日 18:06
あとはキャリバーを赤いやつに!!
コメントへの返答
2007年4月9日 18:11
だから信州人は、青がデフォなんだってば。
内需拡大、地域産業バンザイっ!

ENDLESS、マジで欲しぃ。。。
2007年4月9日 22:51
金曜日はお騒がせ致しました。
そして思い出の地、小町堂の予約どうもありがとうございました。

あの方も満足して帰って行きました。

今回は半袖ロッカーっていう新しいキャラが見れて面白かったです(爆)


重いホイールに柔らかい脚は逆効果です。
固めの脚に仕上げるしかないです。さらに乗り心地悪化ですが。
コメントへの返答
2007年4月10日 8:20
いえいえ、お邪魔して申し訳ありませんでした。
2名で予約をしようと思ったのですが、なんとなく4名にしてしまいました。

楽しかったようで何よりでございます。

春→革+Tシャツ
夏→Tシャツ
秋→革+Tシャツ
冬→革+セーター

これしかバリエーションがないのです。

前にも書きましたが、仰る通りありえませんので次なる手段に・・・
2007年4月9日 23:33
どこで某○○さんが神社で暴れている情報をゲットしたんですか?
コメントへの返答
2007年4月10日 8:21
CIAの上をいく諜報機関を有しておりますので、暴れている姿も画像で確認しています。

んふふふふふ
2007年4月10日 3:30

到来なんですね!!


いっそのことV6に…
コメントへの返答
2007年4月10日 8:24
>いっそのことV6に・・・

根本的なところ、ついてきましたね。

そうかぁ・・・・

う~ん・・・・


4発、好きなんだよね。
2007年4月10日 19:29
これ見るとボディーのザラつき感は感じられませんね。

ホイールは期待通りだったでしょうか?
コメントへの返答
2007年4月10日 20:32
いろいろとありがとうございました。

ボディはいろいろと試行錯誤を重ね、今に至ります。

思い焦がれたヤツでしたので、悪いはずはありません。

最高です。
2007年5月24日 21:04
初めまして♪8-TARUMIと申します。
師匠よりご来福の件をお伺いいたしました♪

おもてなし隊、参上いたしました(笑)

コメントへの返答
2007年5月25日 6:57
8-TARUMIさん、おはようございます。

とうとう福岡に足を踏み入れることと相成りました。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

非常に楽しみにしております♪

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation