• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

闇取引

闇取引 15日より東京出張がありました。
日本全国津々浦々、演歌歌手の営業のようなもんです。

さて昨今の社会情勢を見ても、世の中には裏と表が厳然とあるわけですが、
とかく裏=夜というイメージがつきものです。


裏社会で非現実的なやり取りをしているこの方が、
現実に足を留めるため更生施設として動いているベベル工房。
今回は直接、ブツの受け渡しを某所にて、しかもお天道様の高いお昼にしてまいりました。
今こうしてブログを書いておりますので、幸いにも生命の危険は回避できましたこと、
ご報告申し上げます。

さてラインナップの中でも、珍しく機能パーツであるシフトノブスペーサーです。

セレ乗りの方のほとんどが何らかのカタチで換えておられるシフトノブですが、
私は異常な体系のせいでしょうか、その高さの設定に違和感をおぼえていました。
意外と低くしたいという方の要望は聞いたことがあったのですが、
私はどうしても高くしたかったのです。
で棒自体を通常より長め、しかも黒いカバーで隠す通常のやり方でなく、
出す方向で製作してもらいました。

構想は長くあったのですが、その構造やら手順をよくわからないでいましたので
オーダーするにもできない状況でモヤモヤしていましたら、この男が私の

「ここんとこもうちょっと長めで」とか

「こうさぁ、シューって伸びててさキラリと光る感じでさ」

などと事細かに具体的イメージを説明しますと、
工房へのオーダーから懇切丁寧なマニュアル作成までくれまして
先ほど無事装着、試乗の後微調整、で完成の運びと相成りました。
今更ながら、その仕上げの丁寧さや云々かんぬんをここで言うまでもございません。

なにより欲しいものを作ってくれる。

ここに真骨頂がある気がしています。

工房長、この度もお世話になり、ありがとうございました。
小一時間話した内容には涙が出ますが、
次は夜、行きます。
ブログ一覧 | アルファGT | 日記
Posted at 2007/06/17 13:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

おはようございます!
takeshi.oさん

はじめから?!
shinD5さん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年6月17日 14:11
うゃ~こうなるのですか。
思ったよりずっとかっこいい☆シフトの感じがおもいどおりになるだけで運転するのが楽しくなったのを思い出しました♪
小一時間話した内容の6割は想像できますが・・・気になる気になる・・・
今度はまぜてくださいね(笑)
ところで、水中花は?(シツコイカ・・・)
コメントへの返答
2007年6月17日 22:41
思ったよりもってなんなんだ?んっ?

水中花は、どうやら都心より長野の方が種類も多いみたいです。
東京ではひとつも見かけませんでしたが、こちらではまさに花盛りでございます。

昨日は駅まで送ってくれてありがとう。
2007年6月17日 14:11
ノブとの相性もgoodですね!
これってまだ作ってもらえたりするのでしょうか?かなり欲しいんですけど。私のは短いのでアームレストを上げてないと運転しずらいんです。
コメントへの返答
2007年6月17日 22:44
ゴンちゃんも異常体系ですねw
私、身長180あるんですが、それでも腕が短いのでしょうか?

来月運転してみてください。
かなりfeelは変わりますが、私にとってはものすごくポジションが楽になりました。
2007年6月17日 17:25
アイスピックがぐっさり刺さった感じが潔くてカッコイイのです♪
コメントへの返答
2007年6月17日 22:45
えぇ、宣言通りの出来栄えでしょ?

潔さばかり追求して、袋小路に迷い込まないように柔軟さも持ち合わせたいところです。
2007年6月17日 18:26
ベベル工房友の会のomingです。
純正よりも純正っぽいところが最高です。
コメントへの返答
2007年6月17日 22:47
ポイントカードをお持ちですか?

ポイントに応じて、HANAE MORIの絵皿などが年に一回もらえると言う噂を聞いたことがあります。
2007年6月17日 20:02
金曜はシフトノブスペーサーの話なんか聞いとらんから「闇取引」なんだ・・・。
コメントへの返答
2007年6月17日 22:48
まいたん、お土産ありがとうございました!

練習にいそしみます。
2007年6月17日 21:23
セレレバーは長くするとチェンジまでの
ストロークが伸びますが、操作感が楽しいですよね!
僕もレバーは高めです!
コメントへの返答
2007年6月17日 22:51
たっちゃんも異常体系なのですね?

あの「いかにもシフトチェンジします」っていう勢いの「ガッコン」が楽しいですね。
2007年6月17日 22:21
闇取引の成功、お疲れ様でした。
仲介人も一安心でございます。

次の闇取引の際もよしなに。
アレの図面はお渡ししてあります。
コメントへの返答
2007年6月17日 22:54
まぁ仲介人というよりプロデューサーなわけだが。

ゴンちゃんが欲しいそうなので、天井に突き刺さるか刺さらないかぐらいの絶妙な長さ、オーダーしてください。
それを京都まで「ゴルフ宅急便」で送るようお願いします。
2007年6月17日 22:57
ウホ--ww
ウンウン!イイ~♪♪

ビーナスで早く生で見たいーww!!

アニキ!他に何を企んでいるのでつか!?

気になるな~もぅ----♪♪
コメントへの返答
2007年6月17日 23:10
yamaちゃん、
日曜夜なのに相変わらずのハイテンション、ありがとう。

とにかくですね、
  
東  京  は  怖  い

ってことですかね?

なんでもあるのです。
2007年6月17日 23:15
オマイとは
遭遇できない運命なのかも
コメントへの返答
2007年6月17日 23:19
捻じ曲げるために、運命はあるのですよ?
2007年6月17日 23:36
そういえば、某西の果ての方のGTのそれが、下のガイドごとすっぽり抜けていたのを直すの忘れてました。
今度工具持っていかなくちゃなぁ。

やはり皆さんパドルは使わないんですね。
コメントへの返答
2007年6月17日 23:44
パドルはハンドルごと動くので、いざという時に役に立たないのです。

荷物検査時、必ず引っかかりますなw
2007年6月18日 0:21

ショッポ
コメントへの返答
2007年6月18日 6:56
今も昔も高さを計る際に比較対照となるのは「ショッポ」と相場は決まっています。
2007年6月18日 8:09
僕は低いままに留めていたのですが、工房長、デッチから「ブーツの鶏がらが見えそうでイカン(見えてないのに)」というケチを付けられて試作品の「ストッパーのみ」ってのを押し売り価格で購入しました。

アニキのはショッポ1箱半位高いかな。アームレスト使用できるようにしたのでしょうか?
コメントへの返答
2007年6月18日 8:17
おはようございます。

工房がご近所だそうで、押し売りを断った後の弊害を考えれば安いもんではないでしょうか?

アームレスト?

あんなもんはなくていいです。
ジャマでジャマで。
2007年6月18日 11:48
アニキのモノは太くて長いですね。
コメントへの返答
2007年6月18日 15:16
一番下にソッと書くなばがあ
2007年6月18日 15:33
元祖長浜があのあと、ずっと休業してるそうです!!
存亡の危機らしい?!
コメントへの返答
2007年6月18日 18:00
マジでっ!?

言っておきますが私は何もしていませんよ。

あの時も活気あふれたお店でしたのに、どうしちゃんたんでしょう。
福岡のソウルフードの火が消えてしまうなんてことはないでしょうね?!

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation