• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

軒下に店子入りました。

軒下に店子入りました。 こいつらが家の玄関に棲みついた。

ツバメ(燕、学名:Hirundo rustica)です。

昨夜、三脚無し、フラッシュ無しで撮ったので、写真のブレはお許しください。




最初の頃は玄関の戸を開けると、可愛らしく逃げて行ったのだが、

最近は



ふりむく。


泥を咥えちゃ、やってきて貼りつける。
で、欲張ってデカイのをもってきて付けようとすると下に落とす。

おかげで玄関先は泥と○ンだらけだが仕方ない。
今年は付き合うことに決めました。



帰宅時の楽しみが増えたのであります。

ブログ一覧 | ツバメ | 日記
Posted at 2007/06/26 18:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

🌞昭和100年の夏休み😎
くぅ~ちゃん2000さん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年6月26日 19:02
一瞬、『虫が集まっているのか?』と思っちゃいました。(笑)

「ツバメ」カテゴリーを作ったところをみるとヒナの成長記録の観察ですか?
コメントへの返答
2007年6月26日 19:53
喰い付き早いですねぇ。

アウトローキャラから脱却、
イメージアップのため定期的にアップしますよ。
2007年6月26日 19:06
いちっwwげっと~。さん(爆)
家にもいますww

ピーチクぱーちく
ぴーちくパーチク

そのうちツバメの会話が分かるようになりますよ(笑)
コメントへの返答
2007年6月26日 19:54
あせるなばが
2007年6月26日 19:06
調理法は?
コメントへの返答
2007年6月26日 19:54
卵狙いですよ(ニヤリ
2007年6月26日 19:07
コラwww maikoHaaan!!!

うさネエが良くやるパターンですね。。
コメントへの返答
2007年6月26日 19:56
落ち着け

もしや同じ星座じゃ。。。
2007年6月26日 19:57
鳥は苦手ですが

ツバメは好きです。

なんでだろ?
コメントへの返答
2007年6月26日 19:59
生粋のスワローズファンなので、
玄関○ソまみれも覚悟の上で、入居を認めました。
2007年6月26日 20:12
友達がこのあいだ若松(監督もやった)
を見たらしいんですが、ベビーカーを押す
オーラも何も無い爺だったそうです。

ツバメの巣がある家には福来たる、ですぞ。
コメントへの返答
2007年6月26日 20:27
大杉が好きだったんです。

幼少の頃、転校をした際に初めて友達になった近所のヤツの家がヤクルトの販売店でした。
広岡監督のもと快進撃をしたあの頃・・・

話が長くなりそうなので、続きは美ヶ原で。
2007年6月26日 20:17
野生が認めた「安全地帯」ww

とりあえず今年1年は
地震も
火事も
浸水も
心配無しということですね。

よかったよかった(^^)
コメントへの返答
2007年6月26日 20:40
おー、そういうことなのですね。

いい話を聞きました。

あとは、札を拾ってくるとかそういう芸を仕込ませたいです。
2007年6月26日 20:31
ツバメの巣
高級食材?
コメントへの返答
2007年6月26日 20:41
ちなみに中華料理の食材となる燕の巣はアマツバメ目アマツバメ科に属するインドショクヨウアマツバメの巣であり、ここで述べられるツバメの巣とは別物である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2007年6月26日 21:26
実家にワタシが幼少のころゲットしたサンケイアトムズロゴ入りの練習用ボール
(本物)がありますぜ。
コメントへの返答
2007年6月26日 21:33
なぜに私を悩ますのですか?

サンケイはレアですね。
2年くらいだっけ?存在したの。

レアついでに、クラウンライターライオンズを思い出しました。
2007年6月26日 21:43
実家にいた頃には毎年見ていましたが、今は・・・
定期アップ楽しませて頂きます!
コメントへの返答
2007年6月26日 21:48
これで観察記録を定期アップが義務付けられました。

さっき見たら、2匹で寄り添って寝てましたよ。
2007年6月26日 22:02
ヴギさん、ヤクルトファンなんですか。
杉浦の日本シリーズでの代打サヨナラ満塁ホームランが印象に残ってます。

うちの実家にもツバメが巣を作ります。
親父が巣の下に板を打ち付けたりしてました。
コメントへの返答
2007年6月26日 22:12
西武戦ですね。
従兄弟の仕事関係で対西武戦の日本シリーズは必ず所沢で見ています。

板付けるとさ、フ○対策にもなるしね。
俺もやろうかな。

2007年6月26日 22:37
焼き鳥じゃなく今日は焼き肉

美味かった
コメントへの返答
2007年6月26日 22:41
お父さん


お土産は?
2007年6月26日 23:27
一人一研究が出来ます。
これで夏休みの宿題は・・・
T61☆巣。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:09
T61、確保した。

以上業務連絡終わり。
2007年6月26日 23:46
見た目はアウトローなイメージ
でも実はツバメに愛を注ぐ優しさ

今度はどこのオネーチャンを
このネタで落とすのですかwwwww?
コメントへの返答
2007年6月27日 22:08
ツバメごときで落ちるお姉ぇたまを、逆に見て見たいわ。
2007年6月27日 1:09
>どこのオネーチャン って

アニキ、相変わらずの暴れん坊ですね。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:11
オマイの暴れん坊ぶりには、正直負ける。
2007年6月27日 6:01
おはようございます。
ツバメのリンク先に笑わせていただきました!
ビーナスオフまで3週間を切りました。
頑張りましょう!
コメントへの返答
2007年6月27日 22:12
今シーズンは、胃が痛いです。

あと少しですね。
悔いの残らないようにやりきりましょう。
2007年6月27日 6:49
ぜひ名前をつけて呼んであげてください。
コメントへの返答
2007年6月27日 22:13
公募します。
2007年6月28日 0:12
これはぜひ毎年恒例のレポに。


GTで近づくと「蛇が来た」と
逃げてしまうかもしれません。

気をつけてください!!
コメントへの返答
2007年6月29日 6:31
おはようございます
来年も来ますかね?
今朝もピーチクパーチクやってますよ。

最初はすぐ逃げましたが、最近は図々しくなり、全く逃げません。
信頼関係が築かれてきたと解釈していいのか、なめられてるのか・・・・

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation