• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月09日

平成17年5月登録 29,000km 程度良し

平成17年5月登録 29,000km 程度良し  いつもの駐車場で
ちょっと写真を撮ってみました。


28ミリは近寄れますから、ガンガンいきます。





中古車情報誌の写真のようになってしまうのはなぜか?




天気が心配ですが、きっと何とかなるでしょう。
今週はみなさんの撮影技術も楽しみにしています。


*ぴーちゃん情報

どうやら産み落とした様子。
ずっと巣で抱えてる姿は涙物。

がんばれっ!ぴーちゃん!

目が合っても、あんまりにらまないでね。
ブログ一覧 | アルファGT | 日記
Posted at 2007/07/09 21:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 21:23
35万円

安いなぁ~
コメントへの返答
2007年7月9日 21:29
妙に真実味がある値段で、笑えない。
2007年7月9日 21:30
最低落札価格に達していません
コメントへの返答
2007年7月9日 21:33
出品者の都合により早期終了する場合もございます。

ご了承ください。
2007年7月9日 21:33
こっそり教えますが、
線からはみ出てますよっ

卵が幾つあるか教えてください。
コメントへの返答
2007年7月9日 21:35
写真撮るのも、おっかないんだよ。
もうさ、目が必死で。
カメラ近づけるだけで、ものすげーにらむの。

ぴーちゃん。
2007年7月9日 21:40
記録簿有り、事故歴なし?
コメントへの返答
2007年7月9日 21:47
ついでに年金手帳もあるはずです。
2007年7月9日 21:47
んふふふふ、絶対かっこよくなったですね♪


ぴーちゃん?最初なぜかうさんぽさんを思い浮かべてしまいました・・・。
お天気情報かと
コメントへの返答
2007年7月9日 21:48
要するに、

*うさんぽ情報

どうやら産み落とした様子。
ずっと巣で抱えてる姿は涙物。

がんばれっ!うさんぽ!

目が合っても、あんまりにらまないでね。

と、読んだのですね?
2007年7月9日 21:50
そうそうビーナスオフの前日にちゃんとブツを持ってくるよう、うさんぽさんにメールしてくださいね。
コメントへの返答
2007年7月9日 21:55
もうお腹の中とか・・・
2007年7月9日 21:55
↑読んでるから大丈夫大丈夫♪
コメントへの返答
2007年7月9日 21:57
その♪が不安・・・
2007年7月9日 22:01
正直にいうと、まさに、そのとおり↑
ちょっとだけ違和感あったけど、ふつうに読み終えた・・・
なんでだろう(笑)
ははは、晴れますように!!
コメントへの返答
2007年7月9日 22:09
>なんでだろう?

こっちが聞きたいわっ!


晴れてもらわなきゃ、困る。
2007年7月9日 22:04
今週末蕎麦屋でうずら卵を見た瞬間

泣いてしまいそうな気がしる
コメントへの返答
2007年7月9日 22:10
大丈夫。

うずらはでない。

・・・・はず。
2007年7月9日 22:11
「目」付けてやりたくなったwww

「口」は付かないなぁ・・・
コメントへの返答
2007年7月9日 22:14
ウォーホールよろしくStonesばりに、
舌を出してください。
2007年7月9日 22:25
びーちゃんって大杉のことですか?
コメントへの返答
2007年7月9日 22:27
王に打たれた、浅野のことです。
2007年7月9日 22:38
鈴木康二郎じゃなくて背番号19(だっけ?)浅野なのね。
コメントへの返答
2007年7月9日 22:50
そして浅野はGの軍門にくだり、
結構活躍したと。
2007年7月9日 23:01
ふ~ん、アニキの家の軒先にはなおのりさんがえさを待ってるのですね(笑)

平成11年2月登録、94000Km、公認改造、事故歴有はどうですか?

コメントへの返答
2007年7月9日 23:09
りょうが見たら、飛びつくのかな?

平成11年・・・・

まだ俺なんか高校生だったような気が・・・

気だけですね。

みやま、まだ確認できてません。
しばし、待ってちょうだい!
2007年7月9日 23:08
子供の頃、イタズラで、ツバメの巣にウズラの卵を混ぜてみました。
翌日、見事にウズラの卵を突っついて割って食べてありました。

その時のウズラの卵を当てる確立は4分の1。お見事!!
いまでもよーく覚えています。
コメントへの返答
2007年7月9日 23:14
野生の勘は、侮れません。

私も調子がよければ、こくわがたのメスとゴキブリを闇夜の中、判別できるような気がします。

飛ばないほうが、こくわがたです。
2007年7月9日 23:34
う~ん、よう落ちてるね。
カッコ良す。

ところで今年って平成19年だよね。
17年じゃね?
コメントへの返答
2007年7月10日 6:58
あっ・・・

そうだ。

17年だ・・・
2007年7月9日 23:52
内装とか、後ろからとかいろんな写真を送って下さい(爆)

ぴーちゃん、写真が見た~い♪
でもマジで突かれそうですねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2007年7月10日 7:00
命がけだよ、ぴーちゃん。

フラッシュたくのも、かわいそうだし
なにしろ、にらむんだよ。

最近パーツレビューもさぼってるので、
整理しますね。
2007年7月10日 0:13
低くなって18インチが活きてますね。
カッチョイイっす。

確か・・・今年車検じゃないですよね。
コメントへの返答
2007年7月10日 7:01
なぜかみんな俺の車のこと、
俺より知ってる件について。

はい、車検は来年でした。
2007年7月10日 1:08
いい写真ですね(^^)
今度うちのもかっこ良く撮って下さい。


天気はなんとかなるでしょうf^^;
コメントへの返答
2007年7月10日 7:02
天気は何とかしてもらわなきゃ、
困りますよ。

中古車みたいな写真なら、得意です。
立派な中古車に仕上げますよ。
2007年7月10日 1:47
話題と関係なくて何ですが、ブギさんの撮られる写真は、なんでこう深々とした赤が出るのが不思議です。28mmでコンパクトとなるとパナかキヤノン、リコーあたりだと思いますが・・・


あ、巣の下にダンボール敷いておくと、落し物の処理が楽かもです(笑 たまに雛も落下するので予断を許しません(^^;
コメントへの返答
2007年7月10日 7:08
当然、玄関の真ん中にダンボール設置済みです。

カメラはIXYdegital900ISです。
28ミリの宿命ですが、画端の歪みはどうしようもないですねぇ。
レンズ特性を抜いちゃうと、画素数の少ない先代の700の方がよかったような気がします。

さすが、けんたん。
色はですね、Photoshopでちょっといじってるのですよ。
そのままの写真じゃ赤はなかなか表現できないからねぇ。
2007年7月10日 12:18
そりゃさ
鳥も人間のガラの悪さぐらい
判別はつくでしょう。

ボクが行けば手乗りツバメに
なりますよ、きっと。
コメントへの返答
2007年7月10日 12:58
ガラの悪い見た目と裏腹の心根を、
野生は見抜いているのですよ。

なので家に来たのです。

んふふふふふふ

ハッ!       娘狙いか?
2007年7月10日 17:18
どっしりと安定感ある感じがします。
見た目、ガラ悪いんだ・・。
ritmoさんに、アニキと雰囲気が似てると言われたのは・・・。
コメントへの返答
2007年7月10日 17:35
ゴンちゃん、会った事ないですが、
それは不幸なことです。
とかく外見で判断されることの多いこの世の中。
ホントの悪は、見えないところに存在するというのに。。。
2007年7月10日 17:52
内面とのギャップが武器になって、得したこととかもありましたよ(笑)
コメントへの返答
2007年7月10日 17:57
シィッ!

ゴンちゃん、
それはここで言うことじゃない。

んふふふふふ
2007年7月10日 22:27
YAMAさんは見かけ温厚ですよね。
コメントへの返答
2007年7月11日 6:31
Mには、たまらないキャラですね。
2007年7月10日 22:42
上手に撮れてますよ。

ボクも写真は結構撮ってるつもりなんですが、納得いくのって1割もないです(>_<)
 
ところで、かなり落ちてるように見えますが、足は何を入れてるのですか?
コメントへの返答
2007年7月11日 6:33
お褒め頂ありがとうございます。

デジカメは、パララックスのいたずらががないので意外性はないのですが、手軽でいいですよね。


足は、2巻き半カットです(ウソです)

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation