• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

りっちゃんと愉快な仲間たち2、じゃなくてヴィーナスオフ2終了

りっちゃんと愉快な仲間たち2、じゃなくてヴィーナスオフ2終了 えぇ、またも雨風とともに
開催されたこのビーナスオフ2。
昨年に引き続き、お足元の悪い中、
多数の皆様のご参加をいただき
誠にありがとうございました。
口下手な過激派幹事に相変わりまして
厚く御礼申し上げます。



思い起こせば2006年5月、気まぐれな過激派の手下としてお遣い申し上げて足掛け2年。
今年は、埼玉のREDSサポーター千葉のジェントルメンを傘下に加え万全の体制で臨んだのです。


結果、
台風です。



この4人、金と権力はないですが皆さんに楽しんでもらおうという心意気と工夫はあるメンバーです。
ない頭を振り絞って、できることをできるやつがやるというスタンスで創っていきました。
私個人のテーマは、
「幹事がこうと言ったら、その実現に向け最善を尽くす」これでした。

コース下見は私とume330でこなしたのですが、実はGordonさんも単独で見に来てくれました。
REDJACKさんとは品川で幹事会、
ritmoさんにいたっては、木曜日に松本へ入り朝食をとりながら打ち合わせと皆さん本当に頭が下がります。
打ち合わせのために交わしたメール、約200通。
4人で意見を交し合うための掲示板には5,000回弱のアクセスが記録されています。
まぁ全て雨風で変更を余儀なくされたのですが・・・
昨年は奇跡的に無事故で楽しく終えたのですが、先にも言いましたようにこの4人には金も権力もありません。
正直開催前には、恐怖心すら覚えていました。
とにかく素人は素人なりに安全を確保したい。
楽しい思い出だけをもって帰っていただきたい。
その思いでがんばってきました。

大幅なルート修正、申し訳ありませんでした。
遠方からお越しの皆様、不完全燃焼だったと思います。
でも、無事故で愛しい人の元へ皆さんが帰られたのが私共は、なによりうれしいのです。
それから、勇気を持って不参加の英断をされた皆様。
なかなかできることではありません、尊敬とともに感謝いたします。

みなさまのご協力と大人の遊び心で、この会も無事終了できることができました。

本当にありがとうございました。




で、

幹事長は公表するなとおっしゃったのですがあまりにもおもしろいのでエピソードをひとつ。

爆音過激派幹事長宛に

 「水面下で検討するな」
 「いきなり告知するな」
 「締め切りが早すぎる」
 「あの参加条件は何だ、RossoAmoreに拘ったオフではない」

と、わざわざ別IDを取得して匿名でご意見を幹事長宛にご意見をメールで頂戴したようです。
どこのどなたかわかりませんが、ご意見ありがとうございました。
まぁなんせ幹事長の言うことをきかないとしばき上げられる恐怖政治です。
何を言っても聞いてもらえないのです・・・
我々3人の幹事補佐には、あなたのご意見を具現化できる力はなさそうです。
ぜひ来年は、あなたさまのような高い志をもった方が幹事に手を上げてください。
そしてご自分のヴィーナスオフを創りあげてください
その時は、私共3人がキッチリサポートさせていただ・・・・












くわけねぇだろばがwwwwwwww

 幹事にしばかれるwwwwwwwwwww





それから15日当日、頭タオルの正装でウキウキ走ってる幹事長宛に

 「ざまぁみろ、雨だ。日頃の行いだな」

  とメールいただいたあなたっ!










  
  鋭いッ!
  それはそうです、否定しませんwwwww



公表するなと言われたんですが、最後くらい反抗させてください。
幹事にメールを下さった、どこの誰だかわからない人、
応援ありがとうございました。
こういうプレシャーにもかかわらず、みんなのために平然とオフを仕切れる
自信のある、そこのあなた!
次の幹事確定です。



そんなこんなで、ある意味一人歩きを始めた「りっちゃんと愉快な仲間たちの会」、
もとい「ヴィーナスオフ」。

来年もできたらいいなぁ。

でももう栞係は・・・・いいやぁw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/21 01:40:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年7月21日 1:48
いちっ!



これから読みます。
コメントへの返答
2007年7月21日 1:50
珍しく夜更かし。

大人な気分。
2007年7月21日 1:54
にいっ!
今日もワイン飲んじゃいました♪
ウヒッ♪

あ~酔っ払いました~!!
閉めは一蘭のラーメンで閉めてきました。
コメントへの返答
2007年7月21日 1:58
くぅっ
一蘭うらやましー!

俺はこれから腹筋です。
2007年7月21日 1:58
ヴギさんお疲れ様。
私、何もできなかったけど楽しく無事終われた事がいちばんでしたね。
みんなが成功させようって気持ちでいたからですよね。
泣く泣く参加を諦めた方々、ご家族への配慮その他の判断、それは間違いじゃなかったと思います。
私たちは前日から入ったので参加できましたが、もし当日早朝組だったら諦めていたと思います。

嫌な思いしながらじっと堪えて成功まで持っていった幹事長は漢ですね。
そしてそれを知りつつ支えていたヴギさんたちも。
本当にありがとうね。


・・・ところで品川のあれは幹事会だったとは知りませんでした。

コメントへの返答
2007年7月21日 2:02
品川のは重要だったんだよ。

議論が白熱して、JACKさん終電乗れなかった件について。

アレはおれとJACKさんの意思疎通には欠かせない会だったの。
根っこの所さえ、ガッチリ合ってれば、後はなんとかなるもんだもん。
2007年7月21日 2:23
チョwwwwwナニそれwwwwwww
乗り遅れのワシが言うのもアレやが
確かに規約読んだ時は
厳しいのぅとも思ったが、
乗っかればいい参加者より
幹事の方が何倍も労力使うから
まぁ仕方なしと思ったけどなぁ。

サプライズで来ればよいとも
言われたが、
それじゃ幹事の顔が立たないから
ワシ低調に断ったし。

にしても別IDまで取ってかよ?
バカスwwwwwwwwwwwww
おまけにクオリティ低くてツマンネ。
なんか可哀想やなそいつ。

つか来年もワシは
見事に乗り遅れそうなのだが(苦笑)
ロッソ何とかに入会してないしな(ウハ!
コメントへの返答
2007年7月21日 2:27
はやく登録しろばがwwwwww

低調に断るなwwww
丁重に断れwwwwwwwww

ありがとな、気使ってもらって。

もういいの、それはね。
会のエッセンス、エッセンス!
2007年7月21日 2:24
低調×
丁重○
ワシのクオリティがあかんやん...
コメントへの返答
2007年7月21日 2:29
まぁあれだわ。

すでに丑三つ時だしなw

はやくねろ。
2007年7月21日 2:33
幹事お疲れさまです。

というより後半のエピソード。
当事者の方々には申し訳ありませんが、
大いに笑わせてもらいました。
別IDをとってとかの涙ぐましい努力。
確かに次期幹事に手を挙げていただきたいです.

栞。来年のは更なるバージョンアップを期待してます.
コメントへの返答
2007年7月21日 2:40
そそ、それが正しい反応!

さっすがぶりさん、わかってらっしゃる。
ってか、忙しがっててご挨拶すらできてない件。。。
すいませんでした。

しおりのバージョンアップ・・・

凝り始めると止まらなそうだったのでAppleでの作業だけは避けました。
2007年7月21日 3:21
アニキ、幹事おつかれさまでした。
いろいろ意見あった方がいいと思うんだけど、でも別IDというのはちょっといただけませんね。きちんと意見としてのメールだったら、よかったのに。

うん、しかし、ほんとに参加して楽しかった、お天気は心配だったけど事故もなくほんとによかったです。幹事のみなさんのおかげなのです。ありがとうございました。きっとみんな同じ気持ちだと思います。来年もまたみんなで会えるといいな。
コメントへの返答
2007年7月21日 7:13
おはよう

そういえば、前日の14日、仕事の現場まで迎えに来てもらいましたね。

びっくりしたのは、taeさんがものすごく運転上手になってたことです。
なにせ1年前を知ってるだけに・・・

カッコよかったですよ!
2007年7月21日 3:44
車での参加を99%諦めかけた僕がきましたよ♪♪

そんな事が裏ではあったのですね。。
そんなことも表には出さず、僕たちを楽しませてくれて、本当にありがと!
感謝してます!!
お金も権力もなかっても良いのです!!皆からの信頼があれば!!!
信頼はお金で買う事ができません。権力があっても信頼が無ければ誰もついて来ません。人間として1番大切なものだと思います!!!
今回僕は、100%車がダメなら、Dラーに車を預けて、電車で行こうと思いました。
それだけみんなに会いたかったのです。
僕には、車なんて関係なかったのです。
仲間!!それは、信頼で硬く結ばれた掛け替えのないもの!!
話長くなっちゃったけど、ブギアニキ♪♪本当にありがとね!!そしてお疲れ様!!
おかげでとっても楽しいビーナスオフ2を満喫させてもらいました!!
僕はいつまでもアナタについて行きますヨンwwwwww
次回会えるの、とっても楽しみにしています(~∀~)vv

あと、小町堂のお会計、アニキとうさネエに感謝!!!

コメントへの返答
2007年7月21日 7:36
俺は今だから言うけど、
100%会えないと思っていた件。

>お金も権力もない

人に言われると頭にくるこのばがwwwww

yamaちゃん、ホント感謝してますよ。
もうさ、いろんなことがあったけど今回はオマイが無事到着したことが俺にとって一番うれしかったな。


>僕はいつまでもアナタについて行きますヨンwwwwww

迷惑だこのばがwwwwww



また来いよ。
完調したGTVで。

会計、今の今までtaeさんだと勘違いしてた件・・・
2007年7月21日 6:01
あーあーあー

結局は書いてるよ・・・
頭の回らん寝不足の朝に、もう拷問とも思える活字の量とテンション

・・・そして今から仕事なんで昼間じっくり読みます(笑)

でもね、この4人の幹事とこのメンバーでやって良かった
だってこんな誹謗な事をぐっと我慢できてたんだもん
アニキだけに松本の朝初めて言ったしね
言わないでおこうと思ったのですが、当日邪魔が入るかもって思ったんでね・・・
あかん、頭回らんわ(爆)
コメントへの返答
2007年7月21日 7:50
この度は、幹事様の意向に沿わない行動をとってしまいました。

誠に申し訳ございません。

命だけは、お助けください。


大体オマイが蕎麦食いたいって言うから、このオフ難しくなんだかんな。

最後に言わせろ


楽しかったぞ、幹事。
2007年7月21日 7:15
ヴギさん おはようございます

色々とお疲れさまでした。ありがとうございました。


あー書いちゃった。

でもこんなことわざわざ別ID取って言ってくる○○が出てくるとはね。


早く慰労会やろうよ。
今度は終電前に帰るけど・・

コメントへの返答
2007年7月21日 7:54
いえいえJACKさんこそ、いろいろありがとうございました。

ごめんね、書いちゃって。

でもさ、俺たち4人誰も怒ってないじゃん。
笑える話として公開ですよ。


慰労会
焼き鳥屋とかいいよね。
2007年7月21日 7:23
爆音幹事長・・・
さすがだぁねぇ。。。
ブギサンにも
大変お世話になりました。。。

参加したみんなの顔みれば
何も間違ったオフを
企画したわけではないって
すぐわかりますもん(==)
魅力のあるオフで
魅力のある幹事の方々だったから
あんな天候でも
みんな集ってきたんですよ♪
自分もモチロンその一人ですw

・・・
ん~、いまワタシも
幹事長と同じように
頭回りませんw
え~、これから
寝るのデスww
コメントへの返答
2007年7月21日 8:05
オマイの行動が一番間違ってる件

どこでも裸になるのやめろ。

爆音幹事長、
ほら、誤解をよびやすいヤツだから。
あれでいてものすごくナイーブなのですよ。
その裏返しが、あの音に凝縮されているのです。

オマイ次、幹事やんねぇか?

オトコマイ上半身裸オフっ!


俺は、手伝わねぇけどな(ウフフフ


ありがとう、みんなの写真上げてくれて。
感謝します。
2007年7月21日 9:27
おはようございます。

↑すいません・・・昨日はあんなクオリティの低い(汗)

そんなことが裏であっていたなんて・・・
どこにでも心ない人がいるものですね。

みんな楽しかったと心から思っている。
みなさんも書いてますけど、台風やトラブル、
そんなことよりこのオフ会に参加したい!
という気持ちがあれだけの参加に
いたったのだと思います。

私はホント今回参加させてもらって感謝しています!!

来年も是非やってもらいたい。
心からそう思います。

コメントへの返答
2007年7月21日 9:49
おはよー、meguたん

だから笑いを取るために上げたのに、みんな真正面から捉え過ぎw

俺はね、とにかくmeguたんやromecoさんが、土のつながってないトコから遊びに来てくれただけでうれしいわけで。

>心ない人

きっとね、コイツも来たかったんだと思うよ。
そこまで言われるとさ、なんかかわいそうなことしちゃったなと思うことも事実。

ゴメンヨ、と思うことはあっても個人的にはなんとも思ってません。

力不足を痛感したしだいです。


あの宴に懲りず、また来てね!
2007年7月21日 9:29
ウラではこんな事もあったんですねぇ別IDとってメールする時間をもっと有効な時間に使えないかなぁなんて思いました。なんか寂しいですね。
こんなことに負けずに皆さんのコメで感じる楽しさを提供した幹事さん達は素晴らしいです!
ご苦労様でしたm(__)m
コメントへの返答
2007年7月21日 9:50
もういい、これはw

みんな反応しすぎ。

俊さんこそ、待ってますよ。


早く夢が叶いますように。
2007年7月21日 9:35
んまぁ後半のくだり
一時期こういうオフの幹事をしてた
こともあった関係で
思うところはイロイロあるのだが
そんなヤカラのことをいまさらドーコー
いうても仕方ないわけで
アニキが笑い話ってことだしw

とにかく4人の信念にがないと
成り立たなかったのは事実で
その信念とは「安全・楽しく」
これに尽きると思うわけで
それが理解していただけない方には
別の会を催してくださいw
どんなもんか参加してみたいと思います(ヲィ

でその4人の気持ちにこたえたのが
参加・不参加問わずエントリーしてくれた方々
ミナサンに感謝です

アニキほんとお疲れ様!
コメントへの返答
2007年7月21日 9:54
以後、この後半のくだり関連、
コメント禁止なwwwwww

信念?

「安心・安全・おもてなし」

ですよ。

きょうちゃんこそ、いろいろありがとな。
昨年と違い、いろんなやり取りしてさ、苦労も多かったけどやり遂げた感はある。

どんなにがんばってもお天道様には勝てないわけで・・・

おつかれさまでした。


ひ~ちゃん、おじちゃんのこと忘れんなよ~!
2007年7月21日 9:55
宴の時はお茶係ご苦労様でした。
遠くからでも「お茶~~」って
叫んでいたと後で聞きました。

まぁあれだ。
言いたいヤツには言わせておけって
やっぱり何だか癪なので晒してやれ。
経緯を紹介しておかないと
来年もっとややこしくなる。
コメントへの返答
2007年7月21日 10:13
ものすごく働いた。
あの店では、常に従業員並みの働きをする私ですよ。
またそんな機会があれば、茶坊主でもなんでもさせていただきます。
ちなみにシャンパン・ワイン、酒飲み17人に対して20本。

こんなもんだな。

いろいろ今回は相談させてもらった。

ありがとう。

来年の幹事への申し送り事項になるでしょうな。
2007年7月21日 9:55
今回幹事をして下さった皆さんにはほんと感謝しています。
それと参加したメンバーにも感謝。
だってめっちゃ楽しかったんだもの!!
兄貴の漢っぷり、想像以上でした!!
規模が大きくなれば色んな問題も出てくるとは思っていましたが、事故もなく、大成功に終わったビーナスオフだったと思います。本当にありがとうございました!!
コメントへの返答
2007年7月21日 10:38
ゴンちゃん、お仕事お疲れさん。

俺のほうが、ゴンちゃん家族のありえない姿にビックリでしたよ!

カッコよすぎる。

本編は皆さんの協力の下で成り立っている会です。
で、夜はみなさんの壊れっぷりで成り立っておりますし。。。

また寄ってください。
来年があるとすれば、おれも浴衣で行きます!
2007年7月21日 10:29
おはようございます♪

先日は、ありがとうございました。
作っていただいた栞の完成度の高さに感動しました。
記念に大切にさせていただきます^^b
幹事の方々には、事前の下見から何から大変なご苦労をさせてしまいましたね。
それに、そんな心ないメールを送られていたとは知りませんでした。
そんなことがあったとも知らずに当日は、楽しんでしまってすみません(><)
本当に本当にお疲れ様でした。

来年もぜひ参加させていただきたいです。
そして、今度は皆さんとゆっくりお話がしたいです。

↑ますきち号にビックリΣ(・◇・) 
コメントへの返答
2007年7月21日 11:03
あっ、ますきちさん!

どうもどうも。

お褒めいただき誠にありがとうございます。
これ以上やると、寝る時間がなくなりそうだったので、ギリギリのクオリティに留めました。
喜んでいただいて製作者冥利に尽きます!

あのぅ・・・・

今度遊びに行っていいですか?(照
2007年7月21日 11:27
幹事お疲れっした!

やっぱあの規約は
絶妙だったと思いますよ。
集まるだけなら100台でもいいけど
ニョロニョロするにはアレが限界かと。


次回も幹事と栞係の兼務
よろしくお願いします(笑)
コメントへの返答
2007年7月21日 12:20
集まるだけのもいいかもね。
でも絶対夜会は欠かせないから、
また20台近くのツーリングになっちゃう件wwwwwwwww

出たヤツが絶妙とか言っちゃいけません。
出れなかった人のことを考えろwwwwww


来年は今回のフルコースそのままやればいいんじゃね?
そのままリベンジね!

サンキュー、でっち。
いつも助けてもらって。
2007年7月21日 11:54
ブギさんありがとうございました!

栞大切に思い出の品にしますね・・とってもハイクオリテーでした!

今回初めてお逢いしましたがイメージ通りの方でした。
筋通ってていいですね、散髪屋三人衆集めてくれたのもブギさんだし、
夜会も誘ってもらえたのも凄く嬉しかったです。僕は今まで孤高の
アルフィスタ気取ってたけどみんなに逢えて楽しかったしアルファ繋がり
だけど所詮人間の集まり、人があってなのです。

それを重んじてる人たちの集まりがこのオフだったと思います。

今度はゆっくりワイン飲みながら語り明かしたいですね・・
壊れない程度に・・、

最後に・・文句ある奴は出て来いごらぁ!

と武闘派のラテンの血が騒ぐ僕でした・・
コメントへの返答
2007年7月21日 12:33
チョーwwwwwwww
あおるなばがwwwwwwwww

>所詮人間の集まり

ノンノン、酒飲みの集まり。
俺がアルファ降りても酒繋がりなら、また会えるから、そうしとこうぜ。

散髪屋三人衆。

マジでよかったぜ。
思ったとおり。
最高のショットだったね。

連休なんかなかなか取れないだろうけど、ぜひ次は宴まで!


ありがとな。
2007年7月21日 12:05
ぜひ、お出かけください(※^0^※)
コメントへの返答
2007年7月21日 12:34
ありがとうございます。

保護者のG氏に連れてってもらいます。
2007年7月21日 12:09
ヴギさん お世話役お疲れ様でした。

あの、ちょっと白くて細いタイプのお蕎麦はヴギさんのお好みだそうですね。

長野のお蕎麦といってもいろいろあるようですが、私もあのタイプが好きです。
山菜天ぷらとお出汁も美味しかった(^^)

コメントへの返答
2007年7月21日 12:36
旨かったよね。
てんぷらもさ。

最近俺も料理にチャレンジしてんだけど、油使うのだけ苦手で・・・・
てんぷらがからっと揚がるのはホント尊敬しちゃいますよ。

遠くからありがと。
いいお休みになったかな?
2007年7月21日 12:48
お疲れ様でした。

なるほど、そんなことが。。。
いろんな人がいるんですね。

穏健派のぼくは、次回も商品係として貢献したいと思います♪
コメントへの返答
2007年7月21日 13:20
今回は、すいません。
いろいろ気を使っていただいたのに。

台風のばがやろうが、いたずらをしかけまして。

どう考えても、私も穏健派です。

ここだけの話、ハジィは危険ですよ。
ハサミ、持ってますからね。
2007年7月21日 13:42
幹事お疲れ様でした!

まあ、今回びっくりしたのはアニキが
大のワイン好きになっていたこと。
昨年のコメントとは大違いです(笑)

ちなみに昨年大阪来たとき焼酎飲んで
たもんね。


こんな楽しい会は滅多にないですから。
みなさん、都合がつけば参加したいの
でしょう。

松本ではりっちゃんが壊れるなんてと
思いましたが色々あるのですね。

気の弱い私には幹事などできません…
コメントへの返答
2007年7月21日 15:54
普段は相変わらず、バーボンロックと芋焼酎ですがね。

そういえば、見聞を拡げてくれたのも昨年の宴からでした。
正直調子コイてます。

でも旨いものは旨い。

普通におもしろいですもん、この会。
どんなカタチであれ、継続したいもんですね。

ya-naさんならできますよ。
あなたは一人じゃない。
周りにサポートしてくれるやつらがいますから。
2007年7月21日 14:20
お疲れ様でした。
名前のっけてくれたけど大したこと出来てないからさ。

幹事の皆さんの思い、行動に最敬礼!!
これしかないよ。

ホントありがとう<(_ _)>
コメントへの返答
2007年7月21日 15:56
>お疲れ様でした。

あっ、昨日の搬入のこと?
台数多すぎだわばがwwwwwww

最敬礼はいらん。
それより、ビアガーデン行こう!

毎年のスイカ係、ありがとう。
2007年7月21日 15:11
わはは、パソ通が盛り上がってた頃(90年代)じゃあるまいし、未だにそういう行動される方も居るんですね(笑 時代は繰り返しますか。

無料配布のプレゼントが自分の番で切れてしまって、暴れてるのと同じです。

まあ整理する価値はある話題ではあると思いますので、暇な時に自分のblogでネタに使わせてもらいます(^^; そんな下らない暴言の針を刺されながら運営されてた幹事の皆様、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年7月21日 16:01
そこまでして参加したいと思ってくれてるんだと、ある側面からは愛しくもあるのですよw

けんたんこそ、奥様とともに参加してくれてありがとう。
「あんまり飲めないのに、飲んだんでちょっと参ってるみたい」と、心配されてましたよ。奥様。

でもさぁ・・・・
あの状況は・・・・飲んじゃうよなw
2007年7月21日 15:41
お疲れさまでした。

裏では色々と苦々しい思いをしていたんじゃね。

>パソ通が盛り上がってた頃(90年代)じゃあるまいし、未だにそういう行動される…。

昔も今も同じ。
ここの掲示板しかり、某巨大掲示板見れば今も同じですねん。
やっかみ半分が多数を占めると思っているが、わきまえの無いヤツが多いのも確かや。

参加条件や告知にしたって、前年の例からしても希望者が殺到するのは目に見えているし、個人での采配には自ずから台数制限は必要だし、何かの条件を付けなければ実行そのものも不可能やもんね。
『参加者が集まりました→集合場所が確保できなくなりました』
じゃシャレにもならん。
影でコソコソ文句言うくらいなら解決案のひとつでも持ってきたらええやんか。

>「ざまぁみろ、雨だ。日頃の行いだな」

そういうヤツに限って自分自身を省みていない。
というか、日頃の行いでどうにかなるもんなら人類はとっくにやっているよネ。(笑)
物事は成り行きにしかならずだ。
コメントへの返答
2007年7月21日 16:11
90年代パソ通の生き証人がわざわざコメントありがとうございます。

ホンモノなんで、ちょっと怖いですwwww

>「ざまぁみろ、雨だ。日頃の行いだな」

でもそれはその通りのようなwwwww

いろいろあっての会ですんで、気にしてませんよ。
そのことが原因で、この会の運営に支障をきたしたなら別ですが。。。

マイチャンも翌日耐久なのに、よくご参加いただきました。

エターナルの受注を受けたばっかりに不参加もままならず嵐の中へ(ウフフフフフ

男だねぇ。


ありがとうございました。
2007年7月21日 17:01
お疲れ様でした。
当日の目の配りよう、本当にすごいなあ、かっこいいなあってずっと思ってました!!
私もあんな風に、押し付けではない、ナチュラルな気を配れる大人になりたいなあ。
今回私自身、みんカラには登録しているけれど、本当に同乗者って立場だけで参加していいものか、色々と考えてしまいしました。
でも本当に参加できて良かったです。
皆さんがコメしているように、車だけでなく人とのつながりだから、という言葉。
実は私が一番実感できる立場にいるのかもしれませんね。
本当に感謝、です。
コメントへの返答
2007年7月21日 17:43
tieちゃん、ようこそいらっしゃいました。
そして、いろいろありがとう。
お名刺までいただいて。

感謝はどちらかと言えば、我々サイドがしなきゃいけませんね。
こんな状況で、コースから何から何まで変更させてもらい、2年連続霧のヴィーナスライン走っただけの方が数名・・・

「嵐を呼ぶ男」を特定しなきゃなりません。

疲れたら、また遊びにおいで。

天気さえよきゃ、スゲーいいとこだからさ。
2007年7月21日 17:23
仕事も終わったので
やっと、ゆっくり見れる・・・のでコメを

まず
>4人には金も権力もありません。
って現実でも言われている事いうな(爆)
私を最低限あてはまります

っで・・・

>幹事長の言うことをきかないとしばき上げられる恐怖政治です
って、金も権力も無いゆうとるやん
ただの暴走独裁者か!(爆)

真面目に言いますと
現地の方が居なかったら結局何も出来てないのですよ
タダ私はワーワー言ってただけで・・・
臨機応変に、判断を下すのは重要ですけど、その判断材料の個数が少なくても判断しなきゃならんときがあるのですよ。そして、全員に確実に通達し、理解してもらう。
そして、同じ方向性を向く、率先してやる、頼むやって頂けませんか?でみんながすぐ動く、そして、自分なりの考えを入れながらもフォローする。本当に今回も(爆)天候以外うまく行きました・・・

仕事もこう出来ればいいんやけど、難しいよな・・・
コメントへの返答
2007年7月21日 18:10
みんなコメ、長すぎwwwwwww

仕事じゃないからできるわけで。

金なし、コネなし、力なしの我々ですが、協賛いただいたみなさんのディーラーさんや、個人の方々には感謝してもしきれません。

みなさんの期待に、わずかながらでも応えられたのかどうかわかりませんが、やるべきこと、やらなきゃならないことはやったつもりです。

自分の生まれ育ったところに、お客さんが来てくれるのはうれしいもんです。
地元のヤツラはみんなそう思ってるはずです。

一人からでも安心です。
誰かが対応できる地盤つくりをしましたので、またみなさん気楽に遊びに来てください。

オマイは、来月家族でな。
2007年7月21日 19:20
まぁ止めてもコメは伸びてしまいますわなこの話題


で、話は変わるのですが
栞の表紙で使ってたアルファの紋章画像
(ヽ゚д)クレ

某新婚さんの贈りモノに使いたいので
コメントへの返答
2007年7月21日 19:35
無理やりにでも止めろwwwwwww

RossoAmoreのとこにあるヤツだよ。
Photoshopで切って、斜めにし、
それをIllustratorで配置しただけ。

なんなら俺がやるぞw
んでPDFにして送りつけてやる。
2007年7月21日 19:39
あ、あれですたか
もっと解像度でかいのがあるんかと思ってたもんで

ありやとございやした♪
コメントへの返答
2007年7月22日 4:41
ないない。


意外とIlustratorの配置は使える。
紙もギリギリまで使えるし。
2007年7月21日 22:25
幹事お疲れ様でした。天気予報見たときマジ心配してました。

ウチらも土の繋がってないとこから行きたいなぁ。そんときはごまふさんと衛生班として尽力ですかね。でも急性アル中以外ね。
コメントへの返答
2007年7月22日 4:44
衛生班が寝落ちして、使い物にならなくなりそうな件

ご心配お掛けいたしました。

無事終わってホッとしております。

バターサンド、ありがとうございました。
堪能中です。
2007年7月21日 23:10
遅くなりましたが私のブログとフォトギャラリーのアップが完了しました。
ビーナスオフ後の残務整理も楽しい思い出です(笑)。

ブログをアップするにあたって、200通のメールと掲示板を読み返してみました。
「楽しんで帰っていただきたい」というヴギさんの想いを改めて感じ取ることができました。

いつの間にか保護者になっていて驚きました(笑)。
コメントへの返答
2007年7月22日 4:49
Gordonさん
おはようございます。
昨夜9:00には酒で落ち、こんな時間の起床です。

今となってみれば、いい思い出ですね。
昨今あれだけ熱いやり取りをした記憶がありませんw
ホントありがとうございました。

Gordonさん、また連れてってくださいね。
2007年7月22日 1:28
こういう手作りのオフは人との繋がりがいいのです。
たくさんのお知り合いが出来て、嬉しかったです。
そんな機会を作ってくれた、幹事の皆様、ありがとうございました。

コメントへの返答
2007年7月22日 4:54
おっ、今回実は衛生班のオーミン!
お疲れ様でした。

いい感じの宴でしたね。
まさかオーミンが道に寝転がってるとは思わなかったが。
あと1時間飲んでたら、確実に急患で運び込まれるヤツがでた件
2007年7月22日 1:45
本当に今回はあなた方の尽力が
なければ成功しなかった、と思います。

私は信州人の暖かさと幹事長の情熱に
圧倒されました。

日常の仕事をこなしながらの栞製作&プラン準備

とても人間ワザとは思えないぐらいお見事でした!
次回は私も自車で参加したく存じます。
改めて、有難う御座いました!!

コメントへの返答
2007年7月22日 4:58
masaさん
おはようございます。

今回は数々の笑いの提供、ありがとうございます。
宴の時に、若干心配しましたがw翌朝は元気そうでしたので何よりでした。

そうですね、次は自走が楽しいと思いますよ。
またお越しくださいね!
2007年7月23日 2:11
おじゃまいたします(^^)!
ばぁみんパパです。
ヴィーナスに参加された方々の、楽しい
ブログを見させて頂くのを、老後の
楽しみ・・・とさせていただいています。

幹事さん役・・・ほんと、御苦労様です。
大きな集まりとなるとやはり色々、
苦労がありますね。
その上に皆様の、楽しいブログが成り立って
居ること再認識しました。
パパも、ヴィーナスにはいつか参加させて頂きたい
と思っている魅力的なイベントです。

今後ともヨロシクお願いします(^^)!
コメントへの返答
2007年7月23日 18:40
ばぁみんパパさま
わざわざコメありがとうございます。

実はこの会、昨年も幹事補佐させていただいたのですが、あまり幹事だという意識がないのです。
楽しいからでしょうね、きっと。

金なし、コネなし、力なしの我々ですが、もしよろしければ遊びにきてくださいね。

こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
2007年7月23日 23:04
お疲れ様でした。

ビーナス終ってから完全にもぬけのカラ状態です。
未だに自分のブログのUPが出来ていません・・・。


雑誌の様な栞は大事にしますよ~!

またお会いしましょうね!!!


コメントへの返答
2007年7月24日 6:23
Satoruさん

私も、まさに抜け殻状態です。

地震の後処理やらなんやらで、大変だったでしょうね。
ご家族とともにがんばってくださいね。

栞、大切にしていただいてありがとうございます。

またハンバーグ、行きましょう!
2007年7月24日 23:05
地元のくせに思いっきり出遅れです。
先日は大変お世話になりました。

某長崎の方と、「幹事さんは大変だったのだろうね」と話しております。
ホントお疲れ様でした。

また昨年同様慰労会やりましょう!
コメントへの返答
2007年7月24日 23:46
そうはいっても、楽しかったよ。

jin-nさんもなかなかハードなスケジュール、お疲れ様でした。

俺なんかもう、なんもやる気でなくて・・・

また一梅いこうね!

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation