• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月18日

おやじたちの夏休み

おやじたちの夏休み いくつになっても、夏休みはうれしいものです。

で、今回は昨年行われたこれの第2弾拡大版
「信越食い倒れ選手権」です。

詳細はコチラ



「生まれも育ちも信州育ち」
「嫁が信州産」
「自分が信州産」
「ディーラーが長野」
などの、キーワードで集まった9人です。

計画段階で「俺はラーメンが食いたい」とか、
「いや、豚汁だろ」とか、
「あそこまで行って、もろこしがないなんて・・・」
などと好き勝手なことを昨年の4人で言っていたのですが、
さすがは仕切り上手なGordon隊長。
Satoruさんとの連携で全てを網羅したプランを立ててくれました。

要するに、
飯抜きで朝早く集合して、
朝飯をトン汁
んで、山に登って試乗会やらなんやらで腹をこなし
遅昼飯でラーメン
んでおやつにとうもろこし

というプランです。

このプランの最大の見所は、

「豚汁定食は朝飯になりえるのか?」

ということに尽きたわけですが、問題はありませんでした。
少し早めに到着してしまったのですが、
店外から9人が発する「負のオーラ」が店内に届いたのでしょうか?
「どうぞ~」と店に入れてくれました。
油タップリの濃厚豚汁にどんぶり飯。
さすがに私の上品な食欲では、おコメは完食できませんでした。
生産者の方、すいませんでした。

が、

「おれ、豚汁定食大盛で」

とオーダーしたume330。
前日一緒に蕎麦を食いに行ったときも、ざる1枚でおかしいなぁと思っていたら、
「ほらっ、明日あれでしょ?」
今日の為に食事をセーブしてこの日に臨んでいます。
お前の体は前日食わなきゃ食えるのか・・・

と思えば、
「あぁ見て見てメニュー。
結構安いね、ここの缶ビール
と思わせぶりなMr.REDJACK。
どうも今日はGGR号を置いてGordon隊長に迎えにこさせていたと思ったら・・・・
さすが大人です。


日本一へビィな朝食を喰らった9人が、次に目指したのは関田峠。
経営破綻したテニスコート下の駐車場でイスとテーブルを出し、サミットです。

「Satoruっちの156だけエンブレム、
みなさんのとちょっとだけ違うんですけどわかりますっ?」

今日も今日とてjin-n節が、炎天下でも相変わらずの冴えを見せます。
毎度、役に立つ情報、また全く役に立たない情報の両方をありがとうございます。
また、ここではtoshiさんのGTAスポワゴを運転させていただきました。
ありがとうございました。欲しくなりました。

で、
Satoruさんがどうしても自分が座ってる周りをヌボノビで
グルグル廻って欲しい
んで、ハァハァしたいというのでポイントを変更。
他の人に運転してもらってオーナーが動く自分のアルファを見たい。
という夢の企画が動き始めました。

完全なるヲタク企画です。

でも普通見れないですよね?自分の車が走ってるところ。

我がGTは、omingに託しました。
遠くから「キュルキュルキュル」という音が聞こえます。

モノには限度があるだろ?
んっ?omingくん?


そうは言いながらも、コーナーを立ち上がるってくる
我がGTはゾクゾクするほどカッコよかったです。
動画に収めました。家宝です。

ヌボラーさんの147GTAをドライブ。
顔もわりかし似てるし、セレだし、右ハンだし・・・
でもまるっきり違いますねぇ。
一番迫力ある音を奏でているんですが、バックミラーを覗き込むと・・・

「チャイルドシート」が目に飛び込んできます。

即、末端神経が反応してペースダウンです。
何度もこの繰り返しですが、楽しかったです。


で、今日のお昼である
通称「ミサラーメン」
食堂ニューミサが送る最終兵器、
「ミソラーメン」です。
ニンニクとたまねぎが織り成す味の二重奏を堪能です。
炎天下で汗をカキカキしたあとに、これまた拷問のようなメニューなのですが、
言わずもがな、最高なのです。
スープまで飲み干して、満足満足。



胃袋は最後のとうもろこしを拒否しましたが、
10本買って、お土産に。

再会を約束して、各々家路に。
いい夏休みでした。


楽しかったので来年も同じ行程でやりましょう。
ただし、途中にプールをはさみましょう。


フォトギャラリーもあわせてご覧ください

こちら
こちらです
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/08/18 11:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

プロジェクトX
kurajiさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年8月18日 11:25
いい大人がこぞって大人気ない夏休みなのですね



ウラヤマスイ
コメントへの返答
2007年8月18日 11:27
絶対この速さ

中身読んでないだろ?んっ?

2007年8月18日 11:30
なんかいいなぁ。

お腹壊せばいいのに。
コメントへの返答
2007年8月18日 11:58
太陽と縁のない生活をしているように見えて、どっこい青空も似合う男なのです。
2007年8月18日 11:35
失礼な


太字だけは読みましたよ
コメントへの返答
2007年8月18日 11:58
・・・やっぱりな
2007年8月18日 11:41
うん、なんかいいです。

とうもろこし、ありがとうございます。
コメントへの返答
2007年8月18日 11:59
朝採ったやつが掛け値なしに旨いからさ、食べにおいで。
2007年8月18日 12:10
それにしてもシザーメンは焼きもちやきが多いな~
ダメだよちゃんと仕事しなきゃ・・

でもいいな~たくさん食ってたくさん走って・・
コメントへの返答
2007年8月18日 12:22
オマエモナwwwww

永遠に夏休みが続けばいいんですが、
そうもいかないので過ぎ行く夏を満喫しました。

その代償に腹回りが・・・・
2007年8月18日 12:21
前日セーブした奴が来た。
セーブしとくと食えなくない?

さてどう載せたもんか・・・
コメントへの返答
2007年8月18日 12:24
んなわけねぇだろwwww

遅くなればなるほど、敷居は上がるってもんです。
2007年8月18日 12:28
「娘の名前が信州産」というのもキーワードになりますかぁ。
コメントへの返答
2007年8月18日 12:31
実はうちもその名前を本気で考えていた件

おいでおいでw
2007年8月18日 12:57
メニューが重過ぎて参加できそうにありません。

メタボの神に幸あれ(笑
コメントへの返答
2007年8月18日 23:10
大丈夫よ
おれだってご存知の通り?小食だしw

食えちゃうんですよ、何故か。

メタボの神にとりつかれないように、腹筋運動でお払いです。
2007年8月18日 14:34
昨日はtae姐&tieちゃんと

モツ鍋&カラオケでした。
コメントへの返答
2007年8月18日 23:11
やまなかですかっ!

むぅ・・・
いつかまた食えるのだろうか?
2007年8月18日 15:01
きゅるるるるるるぅ~
べベルロングスペーサーにハァハァしちゃって、我を忘れてしまいました。
いやぁ、気持ちよかった。

コメントへの返答
2007年8月18日 23:12
オーミンの熱い走りに耐えかねたシフトノブが、今日頭から抜けました。

増し締め、しますた。
2007年8月18日 15:05
みんな、こうやってメタボになっていくのですね。

「自分だけじゃないんだな」と、妙な安心感が(笑)

メタボ万歳!!
コメントへの返答
2007年8月18日 23:13
俺は絶対違うっ!

と言い聞かせることが重要です。

体重が減ってるのに、体型がおかしくなってきた件wwwww
2007年8月18日 16:29
「嫁が信州産」で「大人」のワタシが来ましたよ。

自分とところにも書いたんだけどミソラーメン、堪らないね!今も食べたい!

ニンニクと何ともいえないスパイスの麻薬的なハーモニー。

食後のヴギ号の中でまた461ヴールバード。

コメントへの返答
2007年8月18日 23:19
今度はジョニーウインターと、
ロリーギャラガー用意しときます。

あと引きますよね~、あれ。

恐ろしくて、なかなか食いに行けません。
2007年8月18日 19:37
こんばんは~。

チャイルドシートと爆音のギャップに(*´Д`*)ハァハァ して頂けたでしょうか?(笑)
ちなみに家の子はあの爆音の中でもスヤスヤと眠れます。
次回はさらにパワーアップしていきますのでまた試乗してくださいね。
コメントへの返答
2007年8月18日 23:22
同じ右セレで、運転席の雰囲気も似てはいるのですが全然違いましたね~。
頭の入り具合の違いに、慣れることなく終わりました。

次回も楽しみにしています。

そういやぁ、本家が近くてびっくりしましたよっ!
ちょっと前まで本籍はあそこだったんでw
2007年8月18日 21:29
うっ(>_<)
楽しそう・・・(笑)

信州のKey Word・・・ないでつ(T_T)
コメントへの返答
2007年8月18日 23:24
まぁなんとでもなりますよ、そんなものは。

後付けですからwwwwwww

近くのオヤジがラーメン食べに集まった。
そんな感じです。
2007年8月18日 22:10
生まれも育ちも信州育ち

なのに行けてない

しくしくしく


仕事のヴァカァァァァァァ
コメントへの返答
2007年8月18日 23:27
オマイ絶対後悔するぞ。

ミサラーメン食わねぇと。


都合のいい時、声かけろ。

同伴させろ~wwwwwww
2007年8月19日 0:53
こんばんは。
やっぱりトップの写真は炎天下サミットでしたね。
このテニスコートの駐車場で「最高に贅沢だ!」と繰り返し言っていたヴギさんの姿が焼きついています。

ヴギさんの「とん汁にするかミサにするか早く決めてくれ。落選した方を明日食いに行くから」の一言で欲張って両方に決めて良かったです。
ミサのらーめんは後にひきますね。
コメントへの返答
2007年8月19日 1:06
大き目のテントが来年は必要ですね。
それさえあればもう・・・w

とにかく計画段階でこれはもうどっちも食べたいと。
豚汁は4年ぶり、ミサは3年ぶりだったので、味の記憶がフラッシュバックしてきて辛抱たまらん状態だったのです。

しかし県境の新潟は本当に侮れません。
2007年8月19日 1:47
赤ヌボラの156GTAが欲しいです。。。
コメントへの返答
2007年8月19日 20:55
艶っぽかったですよ。。。

溜息が出るくらい。
2007年8月19日 2:39
ニューミサ、名前が夜っぽいです。

ミソラーメンは、実家の母が作る自己流のミソラーメンそっくりで泣けました。

きっとヴギさんはお腹だけがポッコリ出た難民みたいになったのでしょうね。

妬ましい妬ましい…
コメントへの返答
2007年8月19日 21:02
うちの近所に
「スナック ニューオバタリアン」
という店があります。

行く気が失せます。

にんにくがですね、並ではないのですよ、ミサラーメン。

また時間ができたらゆっくり遊びに来て下さい。
待ってますよー。
2007年8月19日 17:14
ほんとにみんな信州へ集まってきますね。
でもいいとこだからな~。

アニキも忙しいですね♪

そういえば去年のこの時期は日本の将来
について語っていたのでしたね(笑)
コメントへの返答
2007年8月19日 21:05
こういう忙しさなら全くもって問題ないです。

でも今夏は、こっちも異常に暑かったからねぇ。
損した気分ですよ。

そういえばそうでした。

今年もぜひお伺いしたいと画策中です。
2007年8月19日 20:55
この帰省OFFで今でも目に焼きついているのがあの峠道での自己満足企画(爆)
ブギさんの赤いGTのコーナーから猛烈に立ち上がる姿です。

あれはカッコ良かった!! 低く身構えた姿勢で立ち上がって来てそのまま目の前を通過する一部始終はさすがアルファロメオクーペですよね~。

来年はパラソル&テント&海パン持参でやりましょう!
あと、クーラーボックスもだな・・・。
冷え冷えコーヒー片手に走る愛車を・・・ってどんどんエスカレートして行く気が・・・(笑)



コメントへの返答
2007年8月19日 21:16
いいもん見させていただきましたよ、
ホント

しかしSatoruさんのアルファロメオを語る口調にはホント愛が溢れてますよねw

来年は装備を少しグレードアップさせてやりましょう!
でもたちばなとミサは絶対で。

いろいろありがとうございました。
2007年8月19日 23:54
大変遅ればせながらですが、先日はお世話になりました。
最後は某女史のように右車線でのお別れになってしまいまして申し訳ありません。

多分ですがキュルキュル言わせていたのはomingさんではなく同時に走っていた私です。
TS並の速度でSatoruっち号をコーナリングさせたら四輪で流れてあの音です。(Satoruっちごめんなさい)

翌日まで母親に「にんにく臭い!」って言われ続けてましたが、皆さんは家族の顰蹙を買っていなかったのでしょうか?
でもそんなハンデがあってもニューミサのあのラーメンは最高です。感動しましたよ。
コメントへの返答
2007年8月20日 0:03
こちらこそ、失礼しました。
楽しかったね。

確かにコーナリングはまるっきり別の車ですな。
軽いってこういうことか、と再認識できましたし有意義でした。

あのラーメンは、反則です。
うちは、「ミサ行ってきた」って言ったら「いいなぁ、いいなぁ」とw

あっ、そういえば・・・

「みやま」復活しましたよ。
17日にritmoさん一家と食べてきました。
2007年8月20日 5:47
自己満企画!!シビれますwwww
なかなか自分の車の走っている姿は見れませんからね(~□~)/

GTAに乗っちゃったのですね。
ある意味ショック受けなかった!?

息子を連れて長野行った時は、ダッコちてあげてね♪♪



コメントへの返答
2007年8月20日 12:33
シビれまくりです!

ある意味ってどういう意味か想像つきませんが、発見は沢山ありましたよ。

乗らせてもらって、よかったです。

ダッコ、いくらでもしてあげます。

プロですからwwww
2007年8月21日 19:17
ボグは何度かGTAに乗らせてもらったのですが、今までGTVの馬力をひたすら上げるモディをしてきたのですが、GTAに乗って、撃沈ですたwwww
それいらい、馬力UPは諦めますた。。また、アルファは馬力ではない!!ということを悟りました(遅)
でも、各車種ごと、また、オーナーさんごとに味付けが違って、乗り比べは非常に楽しいですよね♪♪
コメントへの返答
2007年8月21日 23:05
んとね、きっとやまちゃんと同じようなことを感じたんだと思うんだけどさ、楽しさのステージがGTAとJTSとTSとって各々違うと感じたんだよ。

GTAの代わりにTSはなれないし、逆にTSの代わりにGTAはなりえない。

GTもいっしょだね。

JTSは弱点もたくさんあるけど、ワインディングでの頭の入り方なんかは確実に俺好みなんだなぁ。

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation