• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月12日

散髪に行きました   その1~準備編

散髪に行きました   その1~準備編 1月の半ば、漫才トリオ「殿様俺様僕様」の
YAMAやまさんとつまらんことでメールをしていまして、
そんな中、髪も伸びてきたし、色が気になるお年頃なので2月行くわと。







齢○○にして初体験の毛染めを所望しました。


要は白髪染めなんですが。



で、3連休の(日)(月)でということになり準備を進めました。



まず…ナビが壊れたまま放置してあったのでこのままでは迷子になると思い手当。

西の洗車王ことタッチャンに会えるということなので、汚いままだとダメ出しされると思い

土曜日に一日かけて洗車をしようと思いましたが、天気予報は午後から大雪。


午前中に勝負をかけるしかありません。


エターナルシュアラスターマンハッタンゴールドアーマオール

のフルコースで臨む所存で早起きです。

8時、玄関前大駐車場で洗おうと思いましたが、真冬の早朝から洗うと近所で変態扱いされるのも嫌でしたので、コイン洗車へ。

水洗いをし、拭き取り、自宅駐車場にそそくさと戻ります。

時間9時20分。


裏の納戸からまずエターナルを出してきまして、注意書きにありますように

「柔らかい布」でボンネットあたりからコシュコシュやろうと蓋をとり逆さにしても液体が、まったく出てきません。














エターナル、容器の中で完全に氷ってる

まるでメロンシャーベットのように。



クソー、時間がないんだ、時間が。

雪雲が明らかに空を覆い始めています。


ここはもう大人の判断で、シュアラスターにいきなりいこうと思いました。

シュアラスターは固形ワックスですので、もとから固体ですから安心です。

ヌリヌリ、ヌリヌリ

そしてフキフキ、フキフキ

まぁこのくらいでタッチャンの目もごまかせるだろ。


おっと、いけねー。


プラッチック、ゴム部品を忘れていたぜ。


もうここはアーマオールがあれば、黒々艶々です。


さぁさぁ、早く仕上げて雪がかぶらないようにしなければ。。。


アーマオールの容器を納戸から出してきまして、

これまた布に噴きつけます、噴きつけ、・・・・噴き・・・・












アーマオールも凍る。








しかも











チョーwwwwwwwwwwww

雪ちらちらしてきた―wwwwwww



ここも大人の判断でこたつの中でモミモミ、モミモミ。

必要分くらいは溶けてきましたので速攻で磨きます。


ハァ、終わった。


雪からGTを隠し、朝晴れることを祈り準備は終了です。



そして朝を迎えるのでした。
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2008/02/12 21:35:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8月9日の諸々
どんみみさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年2月12日 21:44
いちっ?

コタツで慌てながら、モミモミしている姿のアニキがなんだか
想像すると可笑しかったです(笑)

長野の寒さ、恐ろしい~。。。
コメントへの返答
2008年2月12日 21:51
おーいえすっ!

電子レンジへ一直線という荒業も思いつきましたが、とどまりました。

冬、死にますから。

普通に。
2008年2月12日 21:45
凍ったエターナルで釘は打てますか?
コメントへの返答
2008年2月12日 21:51
完全に俺のハートは打ち砕かれました。
2008年2月12日 21:47
エターナルも凍るんやなぁ…。

にしても、そんな寒い時にお手入れなどする気も出ません。
コメントへの返答
2008年2月12日 21:52
凍っても、品質に変化はありませんか?
2008年2月12日 22:49
冬の洗車は命がけなんですね。
こっちで寒いからって
12月納車以来洗車してない自分が
なさけないです(爆)
コメントへの返答
2008年2月13日 8:17
きれいにしてやったGTを眺めながら、熱いコーヒーとショートホープで一服するのが、たまらんのですよ。
2008年2月12日 22:52
初めて聞きました。凍るんですね~。

埼玉在住なのに洗車する気になれません。
その気合を尊敬しました!!
コメントへの返答
2008年2月13日 8:19
私も初めての体験です。

置き場所を考えなくてはなりません。

埼玉なら、Tシャツで過ごせると、ume330は言ってたような気がします。
2008年2月12日 23:03
全10篇ですね?

ワクワク

-5度超えると鼻毛が凍るよね。
コメントへの返答
2008年2月13日 8:20
1回で書こうと思ったら、途中で挫折したので徐々に。

さすがに昼間は暖かくなってきたよ。
2008年2月12日 23:14
Kaffyです。お疲れ様でした。
「凍る」のは前日に分かったことやったんですね。続編もお待ちしてます。ワクワク。
コメントへの返答
2008年2月13日 8:21
そうなんですよ

今までは保管場所が良かったのかそんなことはなかったのです。

先日はありがとうございました。

またこちらにも遊びに来てくださいね。
2008年2月12日 23:15
こんな話全く聞いて無いよ(笑)

準備編ならナビ使おうとするとパネル外れる件は?
コメントへの返答
2008年2月13日 8:22
ネタバラスナバガwwwwwwww
2008年2月12日 23:21
ワタスも神戸逝く為に
前日ルポにナビ付けてたのですw

ということで、お疲れ様でした。

エターナル・・・凍るだなんて・・・(汁
コメントへの返答
2008年2月13日 8:23
かちっかちやぞっ、かちっかち
2008年2月12日 23:25
やることいちいちカコイイ!!

って思ってたら…
水面下で必死にもがいてたノデツネww
コメントへの返答
2008年2月13日 8:23
白鳥の気持ちはよくわかる私です。

しかもそれを周りに悟られてしまうのが悲しいのです。
2008年2月12日 23:44
お疲れ様でした。

僕もtatsukiさんに会う時は
車は綺麗にしています(笑)
コメントへの返答
2008年2月13日 13:22
スタッドレス履いていたので、すぐに2-tomuさんだとわかりました。
2008年2月12日 23:44
エターナルやアーマオールより先に洗車の時の水が凍りますよ!
この時期洗車場はスケートリンクですし。

そして156の場合はドアが開かなくなります。
コメントへの返答
2008年2月13日 13:43
時間と天気を読み違えると、
ふき取る前に凍るよな。

それより何より、手が死んでしまう件
2008年2月12日 23:48
真冬の早朝から「気合だぁ~!」だな。

長編が楽しみだ!
コメントへの返答
2008年2月13日 13:23
やめとけばよかった。
2008年2月13日 0:10
真冬に車洗ってくれるスタンドのお兄さんに感謝してます。
以前冬に自分で車を洗ったことがありますが、つららが付いてました
コメントへの返答
2008年2月13日 13:24
ですよねですよね。

本当は乗っちゃいけないんです、我々は冬に。
2008年2月13日 0:24
初めましてデシタ。
ちょっと立て込んでまして、ちゃんとご挨拶できず、申し訳ありませんでした。今度またお会い出来る事を楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年2月13日 13:25
初めました。

ちょっとどころかかなり立て込んでたように見えましたが。

またこちらにも遊びに来てください。

2008年2月13日 0:42
おもしろい(笑

早く次が読みたいな。
コメントへの返答
2008年2月13日 13:27
きっとromecoさん、俺のこと知ってるから笑えるのですよ。

早く終わらせないと大変なことになりそうな予感です。
2008年2月13日 1:05
連載ものだ。

うちのエターナルも同じでした。
よりメロン色になっちゃうんですよね。
コメントへの返答
2008年2月13日 13:28
まさしくメロンの形したアイスクリームの中身そのものですよね。

連載?

いや、分載くらいにしといてください。
2008年2月13日 1:49
私の準備のなかに
「洗車」の文字はありませんでしたよ。

さすがです…

コメントへの返答
2008年2月13日 13:29
だってタッチャンがw

いろいろありがとうございました。

今回もネタの宝箱でしたな。
2008年2月13日 1:58
続き物にするということは
わ か っ て る だ ろ う な

と、プレッシャー
フフッフー
コメントへの返答
2008年2月13日 13:29
オレガンバルヨッ!
2008年2月13日 9:16
凍るなんて
よほど寒かったんですねぇ~
コメントへの返答
2008年2月13日 13:30
京都の22.5℃のほうが、ずっとおかしいと思いました。
2008年2月13日 11:08
神戸までわざわざ散髪。。。
しかも気合を入れた準備…(笑)

お疲れさま!!

ちなみに僕はGTを自分で洗車したことはまだありません(笑)
コメントへの返答
2008年2月13日 13:32
ロメさんが、長靴履いてジェットノズル持ってる姿…


ありえないです。
2008年2月13日 11:19
↑同じく

そんな時はGSで
「寒いのにゴメンね、洗車いい?」
事前に労わりの一言です。


てか、関西についてからも洗車した
という情報がありますが?
コメントへの返答
2008年2月13日 13:33
んでスタンドで

「今日はちょっと勘弁してください」

って言われると、

おれも見たことのないような形相で、睨めつけると聞いていますが。
2008年2月13日 13:17
ボク様は
違う視点で書こうか悩み中
コメントへの返答
2008年2月13日 13:34
「殺し屋がやってきた」

とかか?
2008年2月13日 17:47
関西の某教団から長野支部長の辞令がもうすぐ届くと思います。

拝命してください(^^)


コメントへの返答
2008年2月13日 18:44
ハッ!

ゴールドグリッターは凍ってなかった事も報告せねば。
2008年2月13日 21:36
神戸までGTで散髪に行くなんて♪

なんて素敵なんでしょo(^-^)o

続きが楽しみ~。
準備編は、内容の難易度が私にはちょっと高かった・・・(笑)
コメントへの返答
2008年2月13日 21:58
なにもこんな大雪にねぇ
酔狂とはこのことですよ。

taeさんならきっと瞬時に氷を溶かす魔法とか知ってそうだよね?
2008年2月13日 21:52
先日は初めましてでした♪

ゆっくりお話できませんでしたが次回はゆっくりとお話したいです!

暖かくなったら長野に遠征したいです!
コメントへの返答
2008年2月13日 22:00
美しいGTVに、小粋なエロ・・・じゃなくてお兄様という感じでした。

またこちらにもお越しください。

大したことはできませんが、空気だけはうまいですから。

ありがとうございました。
2008年2月14日 18:53
出遅れ小僧デスwww

ひっさしぷりに、アニキに会えて、ひっじょ~に嬉しかったです♪(~∀~)vv
しかし楽しかったぁーww

YAMAニイのお店でヘベレケになったのは、アニキが最初だとおもいますww
僕が到着した時には、顔真っ赤っかですでにできあがっていましたから(爆)
コメントへの返答
2008年2月14日 20:48
相変わらずのテンション、懐かしかったですよ

って、お前まだ上げてないし

キヤノンが泣いてますよ?
2008年2月17日 16:12
凄い根性でGTをピカピカにされたのですね!(驚)

そちらではバナナで釘が打てる、のでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月17日 17:35
今年はマイナス10度以下何度かありましたから。

油断すると確実に死にます。

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation