• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BoogieWonderのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

秋の夜長と言うにはまだ早いか?

明日はいよいよ「渡鬼」最終回。

えなりかずき渾身の演技に魂を揺さぶられたいと思う今日この頃、

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?



私はと言えば、先週ふと思い立ちまして、博多へお邪魔しておりました。

帰りの飛行機、松本空港に2度まで着陸姿勢に入るも、視界不良のため再上昇。

気が付けば、名古屋小牧空港に降ろされました。

台風で大荒れの中、下道、高速を使い、8時間以上バスに揺られ帰ってくるという

相変わらずの強運の持ち主でございます。



相変わらずと言えば、いまさらもう驚きもしませんが、



前車同様エアバッグ警告灯が点灯しました。

この辺アルファロメオの品質管理は徹底してますね。

当たり外れがない。



当たり外れがないと言えば、コイツが幹事の

「竹島は日本固有の領土オフ

ぜひ、日本国民の皆さま、奮ってご参加ください。


これからスタジオでリハでございます。

行って参ります。




Today's Select

Char:風に吹かれてみませんか
Posted at 2011/09/28 19:39:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | アルファGT | 日記
2011年08月18日 イイね!

第7回信州大食い選手権 「俺の車を乗ってくれっ!んで、俺の周りをグルグルまわってくれ!」

回を重ねること7回目

夏の風物詩「信州大食い選手権」でございます。

みんな歳取ったなぁ…

「長野生まれ」、「嫁が信州産」、「ディーラーが長野」、「母親の実家が松本」

をレギュレーションとした集いでございます。

早速、写真でご報告です。

DSC_0074
DSC_0074 posted by (C)BoogieWonder
集合


IMG_0380
IMG_0380 posted by (C)BoogieWonder
即入店


IMG_0378
IMG_0378 posted by (C)BoogieWonder
そば


IMG_0379
IMG_0379 posted by (C)BoogieWonder
ラーメン


DSC_0086
DSC_0086 posted by (C)BoogieWonder
ピニン


DSC_0093
DSC_0093 posted by (C)BoogieWonder
フェチ


DSC_0112
DSC_0112 posted by (C)BoogieWonder
オッサンフル乗車GTV


DSC_0140
DSC_0140 posted by (C)BoogieWonder
これってフルーツ牛乳みたいな色だな


DSC_0182
DSC_0182 posted by (C)BoogieWonder
フェチ2


DSC_0196
DSC_0196 posted by (C)BoogieWonder
男前


DSC_0215
DSC_0215 posted by (C)BoogieWonder
兄弟


DSC_0233
DSC_0233 posted by (C)BoogieWonder
ワイワイガヤガヤ


DSC_0243
DSC_0243 posted by (C)BoogieWonder
フェチ3


IMG_0381
IMG_0381 posted by (C)BoogieWonder
釣果


IMG_0382
IMG_0382 posted by (C)BoogieWonder
これ絶対、川の主


IMG_0385
IMG_0385 posted by (C)BoogieWonder
そば2


今年も食って走って風呂入って、楽しい会でした。

第8回はチンクで出よう。

参加者の皆さま、お疲れさまでしたー





俺の「第7回信州大食い選手権」終了



んがふぐ



コラーッ!カツオーッ!
Posted at 2011/08/18 18:03:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

GTオフ2011 in 美ヶ原高原

2011gt1
2011gt1 posted by (C)BoogieWonder

この2台が同じ色として売られているAlfaGTだけのオフ、

「GTオフ2011」に参加してきました。


おっとり刀であっpです。

決してサボっていたわけではありません。


DSC_0016
DSC_0016 posted by (C)BoogieWonder

グラデーションが美しいね。


DSC_0036
DSC_0036 posted by (C)BoogieWonder

背中しか映んないだろ。


私が気まぐれで始めた「GTオフ」も、幹事様の御尽力と、参加者の皆さまのご協力、ご支援で第三回目を無事に終えました。
降りた人、GTからGTへ乗り換えた人、新しくお仲間になった人。
こういうのがまたいいじゃないですか。

最近の傾向として、車の話はほとんどしないってのがどうもあれなんですが…

DSC_0062
DSC_0062 posted by (C)BoogieWonder

それから、ルーチャン。

大儀であった。

褒美を取らせるので、秋にはまた松本城に参るように。




みんないつも松本に来てくれてありがとう。

またやろうぜ。


俺の「GTオフ2011」

終了~





んがふぐ
Posted at 2011/08/17 12:27:10 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年07月17日 イイね!

大人の休日

大人の休日日本全国から集まったこだわりの17本。
八ヶ岳の麓で贅沢な時間。


大人だねー。
Posted at 2011/07/17 18:29:18 | コメント(3) | トラックバック(1) | ブルース | 日記
2011年07月07日 イイね!

祝 1,000キロ

祝 1,000キロよっしゃ、青木、サヨナラヒッツ!










みなさま、こんばんわ。

地震怖かったです。



人生最大震度体験。

朝のコーシータイムを切り裂く地鳴りと揺れ。

来月は皆さんがいらっしゃいますから、ぜひこの辺で収まって欲しいものです。



さて、そんな地震をモノともせず、うちのチャチャチャチャチャールが1,000キロ越え。

Dにて初のオイル交換とフィルター交換をして参りました。

松本市にもDはあるのですが、先代GTを気持ちよく購入させていただいたDが

長野市にありまして、そのままお付き合いさせていただいております。


松本市と長野市、70キロほど離れていまして下道で行くとなりますと

1時間ちょいは掛かるんです。

帰り途、習った燃費計算機能を駆使し、どのくらい走るのか?計測してみました。

長野市→松本市は延々緩やかな登りになりますが、

なんと驚愕の22.9km/リットルを記録いたしました。

絶対イタリアン・サービスだなwww

とはいえ長男の玉虫兄さんに比べて、なんと優秀なことか。


問題はといえば、兄さんと弟はシフトのUP&DOWNが逆になっておりまして、

マニュアルモードで走りますと、

なんど「あわわわわわわわ」になったことか。


あとはスピードに乗った際のタイヤのたわみ。

グニャァーっとレーンチェンジするんです。

まぁインチアップすれば済むことなんでしょうけど、

あえて14インチのPOPを買った意味が薄れます。

そうだ、俺は街乗りのためにチャチャチャチャを買ったんだ。

お買いもの車なんだと自分に言い聞かせてみても、

「考えてみれば、玉虫兄さんも街乗り仕様だったわ。

 そうか!兄さんをビルあたりで完全高速道路仕様の硬派路線にすれば・・・」

と、おかしなループに入りこみます。

そうはいってもヤンシロウさんみたいにRSワタナベ履かせて、

ちょいっと渋目に・・・そうするとやっぱしタイヤハウスの隙間が気になって、

age!チャンとこ行ったら偶然くらパンに会う的な・・・




うむー







寝るか。



ではみなさま、おやすみなさい。








んがふぐ




Today's Select
Janis Joplin 「CRY BABY」

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation