• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BoogieWonderのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

やりなおした修学旅行 その1

昨今、我々を取り巻く環境を見るにつけ、様々な思いが胸に去来します。

昨日まで自己責任を突きつけ、ある朝起きたら今度は格差是正を声高に言う。

右に左にあっちゃこっちゃ。

常に足元を見て生きていかなければ迷い道に入る時代です。



そんなある日、夢を見ました。



「上洛せよ」



信長に呼ばれました。

都へ行かなければ。

真田の里・上田生まれの私は、信長や秀吉、家康クラスの領袖に声を掛けられると

すぐ首を縦に振ってしまうのです。



行く先に不安を感じたり、迷ったときには基本に立ち返る。


原点回帰。


日本の中の日本。


ニッポニアニッポン。
鳥だな、それ。


京都だ。

京都にこの乱世を生き抜く術があるはずだと。




本当は出張が入っただけですが・・・




とにかく、京の都に赴いて全く記憶の無い学生時代の修学旅行をやり直ししようと思ったわけです。

なにせ覚えているのは、西新京極で友人が木刀を買ったことくらいだったので、

日本人としてこれではいかんと。


とにもかくにも、上洛いたしました。




昼の仕事が終わり、夜、その関係の宴が終わった後、ちょっとフラフラしてみました。



雰囲気のある、建物が多いですなぁ。



今回、自分でわかったことがあるのです。




○○萌えだということを・・・
Posted at 2009/10/14 18:29:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | ブルース | 日記
2009年09月14日 イイね!

ブルースマンの憂鬱

ブルースマンの憂鬱*隣のコンビニではまだ売れ残っています。

 早瀬左近の73カレラ狙いで選びに選んで購入。




 隼人ピーターソンでした。




*起きていられれば「報ステ」観てTVの前で古館の上げ足とっているが、

 あまりに古館が嫌いになりすぎて(プロレスアナの時は大好きだったっ!)

 古館の口癖「そもそも・・・」

 が完全に自分に移ってちゃってる件wwwwww



*オークションに出品しているあるアイテムが予想を上回る額で落札されていた。

 今日はその発送をしようと梱包方法に思いを巡らせて、

 会社のPCからそのオークションページを見てみると・・・

 

 まだオークション継続中で、今夜がその終了日だった。


 
 夢かよっ?!鮮明すぎるだろおいっ!

 ぬかよろこびっ!



*20世紀少年を観に行った。

 一番後列の真ん中をゲットン!

 おれ意外と背が高いので気を使わない一番後ろが好き。



 チョwwwwwwww

 前にオーミン並みの大男キタwwwwww

 そのあと「お待たせ~」って

 もっと大きな人、ポップコーン持ってキタwwwww

 二倍二倍wwwww



ヤンシロウさんのブログに誕生日のことが書かれていた。
 
 「14日って結構有名人多いです!」

 とのことだったので、おれも自分のを調べてみた。


 
 「カルーセル麻紀」さんと同じだった。






こうしてブルージーな夜は更けていくのであった。
Posted at 2009/09/14 19:07:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | ブルース | 日記
2009年05月26日 イイね!

超自己満足企画 祝みんカラ3周年記念 ウ゛ギちゃんのロケンロール道ニッポン編 その一

carviewなのにすんませんすんませんwww

気がついたら今月、ブログ開設して丸3年、GT乗って丸4年が過ぎました。

最近はドナリストぶりと酒飲みイメージしか展開できておらず、
本来のロケンロール魂を炸裂させる体力も最近ないので、
WEB上で、ちょっと音楽の話してみたいと思います。
今まで意識的にネタとして取り上げるのをためらっていたのですが、
開き直って、ブログを続けるためw書いてみたいと思うのであります。
あくまで個人的趣味に偏るかと思いますので、暖かい目で見守ってやってください。



今はいい時代ですな。

「ヤホー」に「ようつべ」って入れて、そこに「ジュリー」と打つだけで
一瞬にしてノスタルジーに浸れます。



しかもこれホーンがスペクトラムっっ!

私、小学校の時からバンドやりたくてやりたくて・・・
当時バンドと言えば「井上尭之バンド」しかありません。

そうです、あの有名な「太陽にほえろ」です。

近所の幼馴染(のちにうちのドラムになる)が、相当な井上尭之マニアな小学生で、
太陽にほえろサウンドトラックは勿論、ジュリーのライブアルバムなど多数持っていまして、
その名演の中に、なんとUFOの「OnlyYouCanRockMe」を演奏しているトラックがあるのです。

これが超絶イカスっっ!しかも日本語っ!

「大事なのは♪愛じゃないっ♪俺に抱かれる事さっ!」
こんな歌を口づさんでいる小学生がゲイシャフジヤマにいるなどフィルモグも油断していたことでしょう。
MSGから遡ることなく、井上尭之からUFOに行くという珍しいパターンで
ハードロック道に入っていくのです。


ここで重要なお知らせです。



JULIE ROCK'N TOUR '79     1979年9月10日発売     KRZ5001 アポロン音楽工業

このミュージックテープ探しています。

レコードでは出ていません。テープのみです。
もしお持ちの方いましたらご一報ください。

そして貸してください。

お礼は私が生ギターを持って一曲目の前で歌わせていただくか、
信州名産「蜂の子・ざざむし・いなご」の詰め合わせをお送りいたします。

これが一番言いたかったのです。

私の思い出探し、ご協力のほどよろしくお願いいたします。



つづく・・・のか?
Posted at 2009/05/26 22:30:54 | コメント(22) | トラックバック(0) | ブルース | 日記
2009年05月09日 イイね!

うまいことできてる話

うまいことできてる話定額給付金ってさ

こういう使い道でおk?






今日到着したので意地で今日納付してやりました。


来年からは、口座引き落としにします。
Posted at 2009/05/09 20:26:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | ブルース | 日記
2008年11月07日 イイね!

非日常的な日常の変化

非日常的な日常の変化これは非日常的な日常の変化について書いています。


朝箱に羨望感を持ってるこの頃


平日の休みにコソーリ


行ってみよっかな・・






楽しそうだよな



ハジ休ませて 付き合わせて 







って ちょっと思ったり・・・


















無理ですよね、ハジさん
スイマセンスイマセン・・・・











YAMAやまが懐かしいこの頃・・・メールしたら・・「うるせばが」と返信










ということで 






ネタはないのですが、先月サボってしまったので穴埋めするがごとく書きました










なぜなら平凡なサラリーマン(たまに農業)だから










休日にGTでカインズホームに行き、腐葉土を買い





美ヶ原温泉近くの“みやま”でラーメン&ざるそばのセット





何気ない風景や夕焼けをLX3に収めたり   





すっかり慣れ親しんだひげオヤジのいるウナギの寝床みたいなレストランで
飲み過ぎてそのまま寝る






ニジマスの養殖池を眼下に缶ビールを飲みながら禁煙中なのでパイポをふかす






タヌキのでる土間  竹が床から出てきちゃってもうまいっちんぐ






ジェームス・ブラウンを聴きながらを綿半ホームエイドで買った
1580円のジャックダニエルを愉しむ






こんな一見すると親近感の湧く 





ありきたりな日常の現実に変化を加えることは








まわりのものすべてに







感謝をし








ありがとう







って思うことなのです







いっておきますが変なもんを食べた訳ではありません







この日常には時間の流れがありますが全くもってドラマはありません







呼応などしてくれるのは、隣の家の柴犬だけ







だから俺はこれが当たり前だとも不満だとも思ったりせずに







常に2番手の微妙な立ち位置を死守しようと思ってるだけなのです











俺にとって日常の環境や生き方で大切にしていることは







なにをとっても長いものに巻かれることです






ただ太鼓持ちとして必死になって生きてることが





こだわりとなり 自身を一流の太鼓持ちにするのです





そう 決して楽ではない中間管理職





否が応でも追い詰められています







そんなちょっとマゾ的なところが実は気に入ってたりするのです











たまには内なるものを描いてみたくなりました  

もう一度言っておきますが変なものは食べていませんので






週末は社員旅行で登呂遺跡に。朝6:30からバス宴会です・・





おしまい
Posted at 2008/11/07 18:00:27 | コメント(16) | トラックバック(0) | ブルース | 日記

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation