• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BoogieWonderのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

散歩に行ってきました

先週は、この方が出張帰りに来松(造語)

ドイツ人と自らを称すだけあって、最初から最後までビールをいただきました。

最後に入ったラーメン屋さん、店内が一杯でしたが、そこはチーム豆鉄砲。

普通に外にあるテーブルを案内されました。

旨かったでしょ?ぶり兄さん。



で、このところ忙しくさせていただいていまして、

なかなか時間が取れなかったんですが、

やっと、この新参者をじっくり触れる時間ができました。





エンジンルームも微妙に違うんですよ、これが。




今日はタッチャンに教えていただいた革のクリーニングを中心に、シャカシャカしました。



いずれにしてもタン革、めんどくさいこと請け合いです。


あまりに一生懸命やりすぎて、手首に違和感を覚え始めましたので終了。



裏の山まで、ちょっと散歩に行ってきました。



美ヶ原ですが。





ノーマルの乗り味、楽しくなりますね。

ただし・・・



今までが今までだけに、





やっぱり背が高いのは違和感が・・・



でもせっかくのノーマル。



病気が出るまで、もう少しこのまま乗りたいと思います。


あっ、それから

久々にオフりませんか?

こっちも遊びに来てね~

怖くないからね~
Posted at 2010/06/06 20:43:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年12月17日 イイね!

冬眠準備前の悪あがき

黒もいいでしょ?
















ってことはなくて、まだまだ乗るのです。

で、恒例のスタッドレスに履き替え時期が悲しいかなやってきました。

少し前になりますが、別れを惜しむかのように写真を撮ってきましたので、記録簿的にアップです。




撮影時、トランクに漬物石が載っていましたので、ダウン量大目。

高見山なら二倍二倍って言うところですが、これまた低いっ。





仕方ありませんが、現在はタイやハウスの内側にめり込むように入ってしまう純正17。

外した18インチ、本当は部屋に入れて毎日眺めていたいくらい好きなのですが、

各方面に迷惑がかかりますので素直にガレージへ収納しました。




また春になったら走ろうな。



*しかし写真をリサイズすると本当に画質が落ちる・・・なんとかなんないもんか?
Posted at 2009/12/17 17:25:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年11月25日 イイね!

GTでGT

サラリーマンになってよかったこと。

それは有給休暇というシステムは素晴らしいなと。

それ以上にステキな、脱法をしても秘書のせいにして知らぬ存ぜぬ、

発覚したら修正さえすれば不問に付されるであろう

「鳩山システム」や「小沢システム」もかなりキてますが、

有給休暇ごときの小さな幸せに喜びを感じられる今の生活が愛しいのです。



で、

地域限定の話題、スタッドレスの季節がやってくる前に、必死で車に乗っているわけです。

用事を済ませた後、峠を越え、ドライブに行ってまいりました。



「日本の道100選」 のひとつ、東御市・海野宿



こんな風景なんですがここ、生活道路なんです。



電線は地下に埋め込まれ、無理やり街並みを作ってる感がアリアリですが。



今回は、どんな角度からでもステキなお尻に逃げることなく、

チョイブスなフロントフェイス中心にゲリラ撮影にチャレンジです。

しかしまぁ・・・



難しいですな、GTは。


そしてお腹も減ってきましたので、軽井沢方面へ。



cafeGT

jin-nちゃんヌヴォラーさんのブログに上がっていたのを見て、一度行ってみようと。

ランチと共にゆっくりさせていただきました。


お約束のお立ち台にも上がらせていただきましたよ。

私の車高でも問題なく上がれましたので、みなさまご安心ください。

cafeGTさま、ごちそうさまでした。



今度、むりやり仕事を東信方面に作って寄らせていただきます。

社有車でw

その際には、お立ち台は勘弁してくださいwwww
Posted at 2009/11/25 21:02:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年11月24日 イイね!

髭とサングラスとヨコハマ・ヨコスカ

「祭りの後に、さすらいの日々を」な、今日この頃。

冬を迎える前に、絶賛ドライブ中です。


先週はバスに乗り、鉄博から自由が丘でしたが、今回まずは馬車道へ。

自分の頭のメンテナンス、3ケ月ぶりの散髪です。

ハジんとこのシャンプータンにも、「普通会社員だとアウツですよね」

と軽くダメ出しを頂戴しました。

そもそも専属床山にしては遠すぎるので今度は山梨支店にお邪魔します。

今年も4回、春夏秋冬1回ずつお世話になりました。

ハジ、いつもありがとう。

家で「小栗旬みたい」と言われました。

ちなみにうちは依然地デジ未対応、寒いと音がなかなか大きくならないアナログです。




さてうさんぴんから既報のように、

暗黒のプラモデラー・ベベル(通称ベベ爺)からライブのお誘いを受け、

赤坂にお邪魔してきました。

ベベ爺実兄弟が構成員のバンド、ワールドツアー最終日。


今回は80'というテーマで演奏され、ベベル家の血を感じさせるトークやら




ハニートラップにかかる外交官の気持ちが初めて理解できた中国の歌姫やら















サングラスにひげの・・・・


























んっ!












あー(茫然






おれもヴギを名乗る男として緊張が走る・・・・
















御大・ダンタウンウ゛ギウギバンド・宇崎竜童様登場っ!

TVK「ファイティング80’s」っ!




ええええええっ!

知らなかったぁっっっ!


しかも白ツナギっ!

ホンモノっ、ってかモノホンっ!

カッケー(ポッ


港~スモーキン~サクセスって全部唄えるwww




竜童さん恥ずかしそうに、「ベベ兄に、サングラスしてツナギ着てこいって言われた」と。

どんだけ強いんだよ、ベベ兄・・・

ジャイアンのお母ちゃんくらいな感じか?


蛇の道は蛇、闇社会におけるコネクションの強さをまざまざと見せつけられたのでした。

都会はやはり怖いところです。



普段も生徒会長を無理やり押し付けられていますが、久しぶりに童心に戻れました。

ベベ爺、いつもありがとな。




今回のキーワードは、「髭」「サングラス」「ヨコハマ・ヨコスカ」。

竜童様とハジが、微妙に交錯する旅でした。
Posted at 2009/11/24 18:06:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年07月12日 イイね!

雲上車参拝な日曜日

同じようなキーなんですが、値段が5倍も違う車を見てきました。




7月11・12日、お世話になっているディーラーさん主催の各モデル試乗会が、

飯綱高原のホテルで行われまして、そこに「8C Competizione」が展示されていたのです。


正直言いまして8C、あまりに凄過ぎて全然萌えないんですが、

写真を撮ってきましたのでご紹介です。
















撮っていて思ったこと・・・

8Cは写真撮るの楽。


というのも、どの角度、どの位置から撮っても全然苦労がない。

簡単にカッコよく撮れます。

それに比べて、GT・・・

泣けるほど不細工な角度ばかりで非常に難しい。

イケてるポイント1に対して、不細工ポイント9くらいな感じ。


オーナーのみなさん、そう思いませんか?








でもその1が非常にツボなんでしょうな。

5年目を迎えてもプリウス以外に興味が向きません。


今日はいいモノを見せていただきました。

ありがとうございました。
Posted at 2009/07/12 18:12:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation