• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BoogieWonderのブログ一覧

2006年07月25日 イイね!

14ヶ月点検・・・

14ヶ月点検・・・しかし・・・よく降る。
多くの皆様が訪れていただいた16日のビーナスオフですが、ホントにやっといてよかったとあらためて思います。
もし延期したら計画そのものがポシャってましたよ。
なにせ中京・関西の方々はきっと集合場所にたどりつけませんから。

多くの被害のでている今回の大雨ですが、今いろんな方々が復旧に向けて全力を傾けています。
しかしその作業を、まさに水を指すような今日の雨・・・イライラしています。

九州も大変な事になっているようで心配ですが、
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。


で、日曜日。

くんさ~さんとこでも書きましたが、
松本市にあるミニカー屋さんに、私が平素お世話になっている方々が長野方面からいらっしゃいました。
(この方々がいらっしゃって私のGTがあるのです。)
フェラーリ2台とルノーで(笑)
DINOと512TR、メガーヌカブリオレですね。
DINOって跳ね馬がないFだと思っていたのですが、
最終系では、お金持ちの要望で何台か跳ね馬付きDINOが生産されたそうです。


あっ・・・・・

写真撮るの忘れた・・・・


で午後。
以前12ヶ月点検を予約した日に伺う事が出来ずに、
期せずして14ヶ月点検となったGTを長野市のディーラーに入庫。
セレのプログラム交換もやっとしましたよ。
特に車両に問題はなくオイル交換も済ませ安心安心。
来週に備えました。
そこでプログレッションでしたっけ?
初めて見ました。
もしかしたらこれ、最初ッから設定されてたら扱いも変わったかもしれないですね。
給油口あけるボタン、ASRボタンの位置が移動してました。


行きは、信州新町の「道の駅」でざる蕎麦(450円!)が食べたかったので下道を使いましたが、
帰り道は、以前出ようとしたらエラーがでてゲート通過ができず苦い思いをした姨捨SAエリアETC専用乗り口へリベンジに向かいました。
楢山節考で有名な姨捨山中腹ですね。
途中、自分的長野三景と勝手に決めてる棚田を見て満足し、緊張しながらETCゲートへ向かいます。
「ピンポーン」
通過です。
リベンジ成功。

小さな満足感と共に、梓川SAに寄りました。
すると最近流行りのSAパン屋、神戸屋のメロンパンが閉店間近のため3ツでなんと200円!。
小さな幸せ感の上乗せで軽くテンションが上がりました。



帰宅すると私しかおらず、上がったテンションをどのように鞘に収めればいいのか考えあぐねていると、電話に着信が。


「 ya-na 」


さすが曇りのち濃霧男。タイミングを逃しません。

ひとりでいただいていた瓶ビールもおいしくなりました。
Posted at 2006/07/25 01:18:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2006年07月09日 イイね!

天気、負けるな!

天気、負けるな!暑いッすね。
勘違いされちゃ困りますが、信州も夏は暑いのです。
私のGTにいたっちゃ、外気温40℃近くを記録しています。
まぁ、GT乗りには夏恒例ですが昨年度は50℃超えましたので、今年も楽しみです。




オフの際、使わせていただくお蕎麦屋さんの女将に電話。

ヴギ:「来週よろしくお願いします」
女将:「いえいえ、こちらこそ」
ヴギ:「でですね、人数40人超えちゃうんですよ」
女将:「あらま、座敷だけじゃ狭いねぇ。」

軽い沈黙

女将:「んじゃ、貸切にしちゃいましょう」
ヴギ:「エッ!」
女将:「ほら駐車場だって、そのほうがいいだろうし」
ヴギ:「そりゃそうですけど」
女将:「それがいいよ、そうします」


この流れ、ヤンシロウさんじゃなくても(;^。^A アセアセ・・・ですよ。


聞けば、この蕎麦屋さん。
息子さんがハーレー乗りで、過去に単車150台のオフを仕切ったことがあったそうです。
その時は、50台ずつ3回に分けてみなさんが食されたとか。

正直、これだけの車の入る駐車場完備の蕎麦屋なんてあのあたりに存在するのかと、途方にくれたjin-nさんと私でした。
連休の中日で、しかも天候次第では中止もありうることを前提に受けてくれた女将さんに感謝しております。

写真のロール紙は、あれです。
ストラトとの比較でその大きさがわかっていただけるでしょうか?幹事さんw

あとは、天気のみ! 

Posted at 2006/07/09 01:28:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2006年06月24日 イイね!

ベベル工房・遅まきながらインストール

ベベル工房・遅まきながらインストール今日は久々にな~んもない休日となりました。
早起きして洗車して待望のベベル工房・フォーリング(製品版)をインストール。
お賽銭にしてなるものかと奮闘した結果はこちら

写真は、早々にゲッツしたマグライト。
これまたお気に入り。
ベベルさん、ありがとう。



気分が良かったので家では久しぶりにギターなんぞも弾きたおしました。

さて今夜は、自転車に乗ってライブハウスにブルース聴きに行ってきまーす。
酒飲むからね(笑)
Posted at 2006/06/24 18:26:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2006年06月19日 イイね!

今出ましたっ!ってのは蕎麦屋の出前

今出ましたっ!ってのは蕎麦屋の出前17日の土曜日、この方と例のオフのために下見してきましたよ。
で詳細はこちら(笑)

スゲー人任せ(ノ´∀`)

だってすごく上手くまとめてらっしゃるからさぁ、ご紹介したくって(笑)
ごめんよjin-nさん、事後承諾で。

でね、一番の問題は食事処なのですよ。
幹事さんからも「蕎麦キボンヌ!」と話もありましたし、
挙句の果てにこの方からは「粗相があったらしばきあげる!」などのプレッシャーの雨あられの中、
男二人で頭をフル回転させた挙句、でてきた結論は「ここら辺の蕎麦屋、みんな食ってみよう!」ってことでした。
やはり駐車場の問題が一番でしたし、かといってまずいのも・・・ってことで食ってみるしかなかったのですよ。
で、1時間あまりで3軒はしご。
3軒目に行ったとこの女将に由を告げて、仮予約しちゃいました。

いろんな制約の中、ルートや食事処や休憩所などを思いをめぐらせて走った一日でした。
あの人のロアバー擦らねぇかな、ここ・・・」とかね(笑)
なんと言ってもコレだけの台数集まると駐車スペースが一番頭痛めますね。
今後幹事さんと話を詰めてやっていきますんで、みなさんのご声援とご協力とご理解の程を。
楽しい一日にしましょう。

で9時にスタートしたこの下見兼シュミレーションも4時ごろ「アモーレの鐘」で解散した後、こんなとこに。
先週はウイークデイに4日飲み会など時間的にも体力的にも忙しかったので、いい骨休めになりました。
ここお風呂も良かったけど、なにより布団が気持ちよかった。
久しぶりに9時間寝ましたっと。

今週もがんばりますよ。



Posted at 2006/06/19 13:39:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2006年05月28日 イイね!

またひとり

またひとり例の紙パックワインを飲み干しましたので、次は念願の瓶のやつへ(笑)
ボルドーってのいただきました。
味は・・・空けたんで旨かったんだと思います。
せ、先生方すいません。
表現できないんです、味を。
とうもろこしの酒しか味わかんないんです(^o^;
おかげで9時には就寝・・・5時起床。
出かけようにも外は雨。
今日は一日家にいようか。


昨日、お世話になっているディーラーさん主催の「インポートカーフェアin松本」にお邪魔してきました。
ホンの3、40分ほどですが、いろんな車見てきましたよ。
で、アルファはブレラQ4ロッソ、GTJTSロッソ、147TIロッソ、159・2.2シルバーと4台並んでいました。
車は2枚ドア、クーペであることが私唯一のこだわりですので当然ブレラへ目がいくわけですが、何度見ても飽きませんね。
曲線と直線、凹と凸、面と線の融合にハッとさせられます。
エクステリアの鮮烈さばかり取り上げられますが、私的にはこの車のキモ、内装ですね。
ドア開けたときに特別な車であることを再認識します。
あらためてきれいな車だと思いました。
評価の視点が、きれいか否かしかない私ですので、細かい突っ込みはなしでお願いします。
その他にはポルシェも4台、ボルボ、ジャガー多数とバラエティに富んだラインナップで楽しめました。
今日もやってますんでお近くの方はぜひっ!
って、松本ですけどね。

で・・・同期入社のヤツが昨日ハンコを押しました。
最後のGTAです。
ブレラ見に行こうぜと誘ったのが先月。
なのにヤツはGTAばかり眺めてやがる。
んじゃと試乗車のGTAに男二人でワインディングヘ。

「130i M-Sportも試乗しようと思ったけどいいや、しなくて。これしかねぇ」

彼にとってはインテグラーレジアッラ以来のイタ車です。

また楽しい車生活が始まりますね。
おめでとう。
くれぐれも安全運転で。

Posted at 2006/05/28 07:07:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation